「このラーメン屋有名なんか・・・せや!行ったろ!w」← お前らこれやったことある? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

「このラーメン屋有名なんか・・・せや!行ったろ!w」← お前らこれやったことある?


 

1: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:51:41 ID:ICgD
行列できるとことか、クソほど有名な店とか
行ったことあるか?🍜

 

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:52:08 ID:ICgD
ワイは大阪の人類みな麺類てとこに行ったことあるわ

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:52:33 ID:Y2wp
情報を食ってそう

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:52:47 ID:ICgD
>>3
ええんやで
情報を食ってても😉

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:54:05 ID:ICgD
ワイ「ここミシュラン一つ星か・・・!行くしかない!」←ワイこれやったことあるからな
情報食ってる言われても否定しかねるで

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:54:19 ID:Vh5z
腹空いてるから食いに行くのであって食いに行く為に行くのではない…並ぶくらいなら食わぬ

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:55:14 ID:ICgD
>>8
食いにいくためにたまにはラーメン屋並ぼうや・・?
ワイと一緒に・・・?

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

9: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:54:38 ID:e7yI
値段とか人気に相応と思うかは人それぞれやがそれなりのもんは出してくる

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:54:43 ID:l2qQ
ケーキ屋さんはそんな感じや

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:56:57 ID:ICgD
>>10
ケーキ屋さんで知名度高いとことか思い浮かばんわ

 

29: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:03:35 ID:l2qQ
>>18
知名度というか、近く検索して出てきたところで
評判悪そうなところを避ける感じやね

 

11: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:54:45 ID:GfNJ
空いてる時間に知ってるラーメン屋に行く

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:55:51 ID:EoGs
並んでる間にこの時間で飯が食えたよなぁって考えるんやろ

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:55:53 ID:ICgD
ミシュラン一つ星のラーメン屋まずかったなぁ

 

25: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:00:19 ID:JsLP
>>14
ラーメン屋にミシュランとかあるんか

 

27: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:01:17 ID:ICgD
>>25
あったんや
好奇心で行ってもたわ
塩ラーメンやった

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:56:28 ID:WuLO
行列に並ぶのマジ無理
ラーメンの口でも並んでたら隣の牛丼屋に入るレベル

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:56:39 ID:bC9L
吉村家は彼女に誘われた並んだことある
ぶっちゃけそこら辺の家系と比べてそんなに良いとは思わんかった

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:58:05 ID:ICgD
>>16
結局知名度高いとこに並んでも
「こんなもんか・・」で終わること多いよな
そこらへんの適当な二郎系のほうがうまかったりするわ

 

19: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:57:46 ID:Iy6w
並んでまで食いたくないやい!😤

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:59:00 ID:LSbR
神田のボンディはレトルトとか出てるけど並ぶ価値あるで

記事の途中ですがRSS



 

23: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 10:59:16 ID:kj7R
(*^◯^*)喜多方に寄った時に1時間待ったけど
待ち時間とお金をペイできるほどやなかったかな
川崎の坂内のが美味いわ

 

26: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:00:23 ID:3JCe
引っ越したり職場移動する度に近隣のラーメン屋は全部行くことにしとるから
その中には有名店も並ぶ店もある

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:01:41 ID:ICgD
>>26
一回は行っときたいよな

 

30: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:03:53 ID:GfNJ
ミシュラーメンって真っ白な器に透明なスープみたいなイメージ
知らんけど

 

32: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:05:08 ID:4GTq
ラーメンなんざどこも同じやろ

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:05:49 ID:XaR8
違う

 

35: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:06:33 ID:l2qQ
並んでも食べる店あったわ
練馬の三田家っていう立ち食い家系
850円だったような

https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13249447/

 

38: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:09:35 ID:9atX
一燈、吉村家、人類みな麺類はそれぞれ一回ずつ行ったわ
確かにうまかったけど、並んだり早朝から整理券もらったりって考えたら
別に他のラーメン屋とかつけ?屋でええなってなるレベルやった

 

39: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:15:06 ID:PDTa
長く(30分以上)並んだことあるのは六厘舎、新福菜館くらいかな

 

40: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:16:12 ID:Qhk9
香川の有名なうどん屋は数軒行ったわ、平日しか行かんけど

 

46: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:23:39 ID:WkRd
>>40
徳島とか和歌山と違って何もないからラーメンやなくて
うどんがあるから香川へと観光したが大正解やった
5軒まわった甲斐があった

 

47: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:24:14 ID:Qhk9
>>46
実は徳島のうどんも美味い

 

41: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:17:04 ID:4Dp4
鬼金棒で30分並んだくらいやな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

42: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:21:28 ID:sgqk
旅行先でよくやる

 

43: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:22:30 ID:WkRd
>>42
ラーメンで有名なところはだいたいこのパターンやった
徳島、高山、和歌山

 

44: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:22:44 ID:yfZx
どしゃ降りだった日に吉村家の前通ったときたまたま並ばず入れそうだった時は吸い込まれたわ

 

45: 名無しさん@おーぷん 25/11/19(水) 11:23:16 ID:6zVP
あるよ~ん

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1763517101/l50

amazon.co.jp/アイランド食品-箱入横浜ラーメン吉村家3食入-630g

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ある
    秋葉原のほたて日和とか、西新宿の嶋とか

  2. あるよ
    田舎県で多少知名度あるご当地ラーメンが大半だから県外のラーメン屋でちょいと美味しいのが入ってくれば夕方のローカルニュースで紹介される。

  3. ラオタなので有名店並んでいきます

  4. 地元のラーメン四天王とやらの店は全部行った
    4店とも美味かった
    他にも友人伝手や雑誌などに載ってる店は大抵美味いから行ってよかった

  5. 情報食ってる言われようが、このご時世に何も調べず無名の店にふらっと入る事なんかある?
    むしろその方が信じられんけど

  6. >>5
    普通にあるだろ

  7. むしろこの20年予習せずに飲食店に入った事がない

  8. ※6
    怠け者だけだろw
    調べたり頭使うのが苦痛なやつも世の中にはいるだろうな

現在のコメント数( 8)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました