「コスパ」って言葉いつのまにか「安さ」とほぼ同義になってね? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
生活

「コスパ」って言葉いつのまにか「安さ」とほぼ同義になってね?


 

1: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:52:47.68 ID:DBJfXoCb0
パってなんだよ

 

 

 

3: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:53:35.99 ID:bn51bzTp0
>>1
「パフォーマンス」

 

4: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:53:54.14 ID:ksjkRsni0
安かろう悪かろうなモンには使わないじゃん

 

5: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:54:14.01 ID:084EVwxR0
コス寄りだよな

 

8: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:54:32.79 ID:gPtHpi8w0
パフォーマンスがある程度いいのは前提だからな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

9: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:55:01.54 ID:hdyPyOd70
人生にもコスパ(笑)求めてるやついるよな

 

10: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:55:02.65 ID:Ii3+tFFp0
タイパももはや時短と同義やしな

 

11: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:55:29.35 ID:352fBgv00
コストに対するパフォーマンスが良いか悪いかの話やん

 

12: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:55:39.89 ID:ltvYYCRT0
いくら安くてもそれがゴミだったらコスパ良いとは言えんのよ
お前のことやぞTEMU

 

14: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:56:21.48 ID:soz1J0Y+0
高級車や高級時計はコスパ良いけどあんま言われんしな

 

16: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:57:55.83 ID:084EVwxR0
>>14
ロレックスなんかコスパ抜群だよな

 

19: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 22:59:45.68 ID:k8dJj/1d0
昔からなんカスはずっとそれだったぞ
パフォーマンス悪いものを安いから言うて持ち上げてた

 

22: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:00:27.12 ID:i2gldbD50
コスパ狂ったように連呼する奴の指向や

 

23: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:01:11.91 ID:ZXbCqVrW0
コスパが良いってチープカシオみたいな物言うんじゃないの
高級時計のパフォーマンスってなんなん

 

27: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:04:32.73 ID:Tap2zZgd0
>>23
価格に対しての満足度

 

29: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:06:21.91 ID:ZXbCqVrW0
>>27 その満足の要因はなに

記事の途中ですがRSS



 

32: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:10:36.52 ID:Y5yD2Bti0
>>23
リセールやろ、満足度では断じて無い

 

35: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:11:56.81 ID:S1Yh2cKM0
>>32
アホやろお前
リセールはコストであってパフォーマンスではない

 

37: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:13:30.98 ID:611JCOvE0
>>35
結局コスト下がるってことはコスパ上がるってことでは

 

38: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:13:42.29 ID:IwCA5YCL0
>>35
リセールがいいなら低コストって事にならんか?

 

45: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:19:18.19 ID:DKj73hJU0
>>38
コスパ言うやつ的にはリセール良かろうが高級時計のパフォーマンスが割に合わんのちゃうか

 

24: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:01:17.27 ID:g4zf8Q8V0
高くて良い→当たり前
高くて悪い→コスパが悪い
安くて良い→コスパが良い

安くて悪い→当たり前

 

25: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:01:22.97 ID:IwCA5YCL0
コスパ重視とか言うやつほど初期費用が高いものを勧められると怒る

 

39: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:14:33.75 ID:oakUl2FC0
パフォーマンスについてちゃんと考えられてるのかなってのは確かに疑問

 

41: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:17:24.59 ID:AxStxmqTa
求めるパフォーマンスの基準が人によって違うから最終的にコスト勝負になりがち

 

46: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:19:36.96 ID:euPb8fBg0
車なんてちゃんとコスパで見たらランクルとかが最高になるバズやしな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

52: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:24:30.98 ID:DKj73hJU0
>>46
最高にコスパ悪い典型やろ
すぐパクられんぞ

 

47: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:19:41.26 ID:i2gldbD50
パフォーマンスは数値化が困難人によることが多いからコスばかり目に行くってのはなんとなくわかる

 

50: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:22:31.08 ID:zNuc8YLv0
パを全然加味せんの何やねん
人生変わるならコストはいくらかけてもええやろに

 

55: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:35:00.48 ID:57kI20000
安いこと以外の意味で「コスパ」という語が用いられているのを見たことがない

 

58: それでも動く名無し 2025/11/17(月) 23:42:56.12 ID:1wfAQoeR0
パフォーマンスの基準が人によるからそれパフォーマンス悪いだろってのはたまにある

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1763387567/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. なってない
    スレ主の妄想

    終了

  2. よく聞くテレビでのナレーション
    「コスパも味も良い」
    パに味入るだろ
    なら安くて味も良いって言えよ

  3. 100gで200円の商品と
    300gで500円の商品
    どちらが良いか分かりまちゅか

現在のコメント数( 3)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました