二郎系ラーメンって実は健康に良いんじゃないか??? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメンラーメン二郎

二郎系ラーメンって実は健康に良いんじゃないか???


 

1: マイコプラズマ(ジパング) [GB] 2025/11/03(月) 22:03:05.05 ID:FaxXLH6W0 BE:732289945-2BP(2000)
麺を食べる前に野菜いっぱい食べて健康的

 

 

 

168: クラミジア(茸) [TR] 2025/11/04(火) 09:04:51.96 ID:wTqUDse+0
>>1
そのあと余計な炭水化物脂肪塩分を大量に食うから総合的にマイナス

 

2: スピロケータ(東京都) [US] 2025/11/03(月) 22:03:45.08 ID:syVsimQx0
調味料ドバドバだけど

 

5: カウロバクター(庭) [US] 2025/11/03(月) 22:04:36.48 ID:iZy6fy6S0
完全食だよな

 

7: セレノモナス(庭) [CZ] 2025/11/03(月) 22:06:10.97 ID:HsfzcbNG0
油と糖の塊に野菜のせても焼け石に水

 

9: コルディイモナス(庭) [US] 2025/11/03(月) 22:07:49.62 ID:jIjRZSGq0
麺とスープ食べなきゃ、超健康的だと思うぞ

 

10: ナトロアナエロビウス(京都府) [US] 2025/11/03(月) 22:07:58.84 ID:qMioXPVv0
味噌ラーメンは身体にいいよな
毎日食ってもオッケー
33683586_s-EDIT

 

13: キサントモナス(茸) [US] 2025/11/03(月) 22:08:40.72 ID:7dZkyxqB0
ぎとぎと

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

14: キサントモナス(茸) [US] 2025/11/03(月) 22:09:21.63 ID:7dZkyxqB0
昔ながらの支那そばでいい

 

17: アシドチオバチルス(新日本) [GB] 2025/11/03(月) 22:11:08.17 ID:yxOhPnvQ0
全ては塩分量で考えろ

 

18: パスツーレラ(庭) [CN] 2025/11/03(月) 22:11:13.03 ID:pYMNLhFe0
適量なら完全栄養食だろ
食べ過ぎるとダメなだけで脂とタレをマシマシとかしなければOK

 

20: ネンジュモ(ジパング) [SE] 2025/11/03(月) 22:13:26.96 ID:AqCOXl8k0
ミニラーメン野菜マシマシでスープ飲まなきゃ、2日分の野菜が食えるし、カロリーも塩分、糖分も抑えられる

 

21: アキフェックス(庭) [BR] 2025/11/03(月) 22:14:42.28 ID:rlZMd/2V0
豚の餌と言われてるのは伊達じゃないぞ

 

24: カルディオバクテリウム(庭) [JP] 2025/11/03(月) 22:15:34.30 ID:fyX15JjP0
もやしは野菜だけど野菜はもやししか乗ってないのに「ヤサイ」と呼ぶのなんか違和感ある

 

28: ネンジュモ(ジパング) [SE] 2025/11/03(月) 22:17:44.85 ID:AqCOXl8k0
>>24
キャベツも入ってる

 

60: バクテロイデス(やわらか銀行) [US] 2025/11/03(月) 22:43:45.79 ID:KNIfXScs0
>>28
ニサン切れじゃんw

 

25: シュードアナベナ(庭) [CA] 2025/11/03(月) 22:16:57.52 ID:zr9M90Tz0
野菜って只の嵩増しのモヤシじゃねえか
あんなもん何が身体に良いんだよ

 

26: クリシオゲネス(埼玉県) [US] 2025/11/03(月) 22:16:59.63 ID:q+/8fvCZ0
野菜マシマシ お腹のゼイ肉マシマシ

 

29: シュードアナベナ(庭) [CN] 2025/11/03(月) 22:18:00.70 ID:jV5Ak1fh0
麺量100gに野菜ニンニク脂マシでスープは飲まないけど脂マシてる時点で健康的じゃないのは自覚してる

 

34: オセアノスピリルム(みかか) [US] 2025/11/03(月) 22:23:33.14 ID:TfOJmD1o0
『リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんより◯倍野菜が入ってます!』って教えてくれれば行くんだが

 

41: ネンジュモ(ジパング) [SE] 2025/11/03(月) 22:27:53.55 ID:AqCOXl8k0
>>34
野菜たっぷりちゃんぽんの野菜量が480g、二郎の野菜マシマシが600gだってさ

 

36: カテヌリスポラ(千葉県) [US] 2025/11/03(月) 22:24:46.39 ID:6FjW3rXH0
汁飲まなけりゃそこまで健康への害はない

 

37: ナウティリア(東京都) [ニダ] 2025/11/03(月) 22:25:10.43 ID:jM+Hh7920
スープが塩の塊

記事の途中ですがRSS



 

39: マイコプラズマ(みかか) [US] 2025/11/03(月) 22:26:33.47 ID:GaIMkFUk0
化学調味料ドバドバラーメン
普段味の素否定してるやつが
G系ラーメン最高!うめぇ~!
とかやってそう

 

42: バチルス(茸) [TR] 2025/11/03(月) 22:28:03.96 ID:G54SKD0X0
>>39
化学調味料ドバドバ使うと
家庭でも余裕で同じ味が
再現できる

 

112: シネココックス(庭) [ニダ] 2025/11/04(火) 01:22:59.50 ID:nNYdx6oR0
>>42
これよく言ってるやついるけど実際にやってみると再現むずいぞ

 

44: ヒドロゲノフィルス(庭) [JP] 2025/11/03(月) 22:29:34.52 ID:9UcpVgh20
二郎って店によってスープ違うんだってね
うちの近所のはコッテリ系じゃないからあんまり不健康なイメージないわ

 

54: シュードモナス(神奈川県) [US] 2025/11/03(月) 22:36:21.60 ID:MPs3tRVi0
ラーメン二郎 からだに
まで入力すると、体に悪いと体に良いの両方出て来て草生える

 

58: シュードアナベナ(ジパング) [JP] 2025/11/03(月) 22:41:25.71 ID:hEKB2W4c0
次郎から、油と塩を抜けば、健康的な食事になると思う

 

64: ホロファガ(やわらか銀行) [JP] 2025/11/03(月) 22:52:32.02 ID:iGbJ3JDz0
近くの二郎この間いつもより味が薄くて食ってて拷問というか作業みたいだった
やっぱり二郎は味が濃くないとあかん

 

101: エルシミクロビウム(SB-Android) [US] 2025/11/04(火) 00:09:33.25 ID:R20DYXum0
野菜食って健康的だが
麺とスープ飲んでプラマイゼロ
いやマイナス

 

102: アナエロリネア(やわらか銀行) [GB] 2025/11/04(火) 00:11:59.70 ID:4oKc+xrR0
肉の脂身が凄いな スープが冷えると真っ白に固まるんだが
あれじゃぁ心筋梗塞か脳梗塞になるよな、っていうのを実感できるわ

 

116: アカントプレウリバクター(庭) [US] 2025/11/04(火) 01:36:11.97 ID:gwstkt270

直系二郎って店によって違いが結構あるよな

細麺のとこがあったり普通の店ほど麺の量が少ないとかヤサイが少ないとかあるし
乳化こってりしてるやつから、醤油のキレまである
盛りショボい少な目二郎はなんかがっかり感ある

 

118: カンピロバクター(千葉県) [DE] 2025/11/04(火) 01:38:47.44 ID:a19x6wLp0
一杯で1500kcalあるとか言うもんな
カロリー多すぎ

 

119: ヘルペトシフォン(東京都) [ヌコ] 2025/11/04(火) 01:40:19.34 ID:3nLzFAhe0
せっかくラーメン屋に行くのにわざわざ野菜で腹を満たしたくない

 

120: アカントプレウリバクター(庭) [US] 2025/11/04(火) 01:42:34.05 ID:gwstkt270
二郎は一部の激盛り店舗以外を除き
麺半分、豚1枚にすりゃ普通の人間なら余裕で食えるからなあ。それでも厳しいなら麺量は3分の1でもいいし

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

128: コルディイモナス(庭) [JP] 2025/11/04(火) 04:18:42.93 ID:maPNm1iP0
アレを野菜と呼ぶなんてチャンポン党が鼻で笑う

 

134: ハロプラズマ(大阪府) [NL] 2025/11/04(火) 04:50:09.55 ID:n1nZSn490
麺がいらなくなるんじゃないか?

 

145: シネルギステス(やわらか銀行) [RU] 2025/11/04(火) 06:42:49.44 ID:j3IAbYsd0
苦学生を腹一杯にさせたいからのモヤシで埋める。

 

166: デスルフロモナス(SB-iPhone) [US] 2025/11/04(火) 08:53:08.94 ID:1sFizr0z0
あの太麺は伸びるの前提であの太さなのかなぁと思った。
よく計算されたラーメンだ。

 

174: クトニオバクター(光) [US] 2025/11/04(火) 10:24:10.92 ID:ktcOerfd0
奴らはラーメンを食ってるんじゃない
野菜を食ってるんだ

 

175: スネアチエラ(庭) [US] 2025/11/04(火) 10:26:51.94 ID:lQ34I+XG0
野菜に染みたスープの汁だけでもだいぶ健康に悪そうだ

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1762174985/

amazon.co.jp/オーション生麺(200g-冷凍)ラーメン-ごわごわ・ワシワシ食感-麺くる-麺&ニンニク豚醤油スープ





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 野菜の種類が少ないから完全食ではない

  2. 「実は」じゃないよ、俺は昔からそういってる。二郎は健康に良いヘルシーなラーメンである。

  3. 寿命は30年ぐらい縮んでると思う

  4. 健康に良いと思うなら、明日から3食二郎系ラーメンな

  5. 一日一食だとしてもカロリーはともかく脂質と炭水化物がオーバーして太るだろ

  6. 豚小ヤサイマシ麺少なめならギリセーフかな

  7. インスパイア系しか行ったことないけど油+塩+ニンニクの味だったわ
    しょっぱーーーーい!

  8. ウマいけど次郎食うと100%ゲリになる
    ようになった体が受け付けんようなるで

現在のコメント数( 8)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました