
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/10/31(金) 08:22:55.45 ID:??? TID:gundan
コメの民間輸入量、208倍に 今年度上半期、国産米高騰でhttps://t.co/RgZLhvWueJ
国産米の価格高騰が続く中、民間によるコメ輸入が急増しています。財務省が30日公表した貿易統計によると、2025年度上半期の輸入量は8万6523トンで、前年同期(415トン)の208倍に。
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 30, 2025
国産米の価格高騰が続く中、民間によるコメ輸入が急増している。財務省が30日公表した貿易統計によると、2025年度上半期の輸入量は8万6523トンで、前年同期(415トン)の208倍となった。
18: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:43:17.18 ID:9ae7u
>>1
ジャパンミートのカリフォルニア米が5kg2990円だが、
高騰前は1280円とかだったからな。
ジャパンミートのカリフォルニア米が5kg2990円だが、
高騰前は1280円とかだったからな。
2: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:23:55.24 ID:l1Lw6
まあ輸入米で十分よな
3: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:24:46.51 ID:3s9m8
本当に馬鹿な政府
主食までアメリカに握られて完全に属国モード
主食までアメリカに握られて完全に属国モード
4: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:24:48.47 ID:ZisOr
イオンがすげえ輸入しているな
一時期棚から消えたがまた並び始めている
一時期棚から消えたがまた並び始めている
5: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:25:21.89 ID:ZisOr
>1キロ当たり341円の関税が課される
広く知れ渡っていいことです
6: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:26:19.17 ID:W305A
農水大臣さんは何をしているの?
輸入増やして自給率下げて
輸入増やして自給率下げて
7: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:27:52.57 ID:BtGUy
貧困層向けに安い輸入米
8: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:28:58.21 ID:dHLEi
外食でたくさん使ってそう
13: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:33:01.95 ID:odQ5Z
>>8
社食の社畜メシは大半がそうだよ
社食の社畜メシは大半がそうだよ
12: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:31:10.85 ID:Wb1YF
まだまだ足りない。
15: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:39:35.79 ID:ffIwh
5キロ1800円まで税金…
ひどい…
ひどい…
19: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:45:11.35 ID:owkUJ
日本のコメはもう食わない、なめすぎだからな。
22: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:46:28.36 ID:9jDow
>>19
よかったよかった
これでまた君と差がつくよ
体の細胞以上に金が大事なところなんてないのにな
よかったよかった
これでまた君と差がつくよ
体の細胞以上に金が大事なところなんてないのにな
24: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:48:15.36 ID:u6X11
米騒動で移民頼りの経営者の気持ちがわかったわ
たっかい国産よりやっぱ安い外国産よ
たっかい国産よりやっぱ安い外国産よ
26: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:51:11.52 ID:fCJde
関税の影響だろうけど価格はそこまで変わらんからなぁ
それなら日本米買うかな…
それなら日本米買うかな…
記事の途中ですがRSS
31: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:54:46.78 ID:qwtB8
>>26
イオンのカルローズ米は4キロ税抜き1980円(5キロ税込み2673円)
これと「そこまで変わらん」日本米どこで売ってる?
イオンのカルローズ米は4キロ税抜き1980円(5キロ税込み2673円)
これと「そこまで変わらん」日本米どこで売ってる?
28: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:51:44.15 ID:INgwe
主に外食、中食で使われてる。
29: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:53:19.11 ID:yykQf
農水大臣に見せないと駄目な記事だなw
カルフォルニアのカルローズ、台湾のむすびの郷とか
お世話になってる。
米の消費がどうの言うなら、手の届く国産米を流通させないとww
カルフォルニアのカルローズ、台湾のむすびの郷とか
お世話になってる。
米の消費がどうの言うなら、手の届く国産米を流通させないとww
35: 名無しさん 2025/10/31(金) 08:56:07.42 ID:s3jIx
別にお米に対してこだわりない人からすると輸入米で十分
54: 名無しさん 2025/10/31(金) 09:56:03.34 ID:B8Zga
備蓄米は十分美味しかったよ
カレーやチャーハンに合うし水分量も調節すればもちもちになる
輸入米はまだ食べてないけど工夫しだいだと思ってる
カレーやチャーハンに合うし水分量も調節すればもちもちになる
輸入米はまだ食べてないけど工夫しだいだと思ってる
71: 名無しさん 2025/10/31(金) 10:33:10.85 ID:3KfOu
すくねー
すぐに200万㌧輸入して 全国安売り展開しなさい
すぐに200万㌧輸入して 全国安売り展開しなさい
79: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:51:09.82 ID:rAnVm
厳重な検査がされてると信じてる奴は「輸入米!美味い美味い!」と食えばいいよw
ミニマムアクセスのなんたるかを知らんというのは幸せだよね。
ミニマムアクセスのなんたるかを知らんというのは幸せだよね。
80: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:01:43.85 ID:ENV6Z
ミニマムアクセスは政府が買う米
民間はそれとは別に米を輸入する
日本の米の輸入量は増え続けてるからな
85: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:46:19.10 ID:80TCC
新米山積みで全然売れず
カルローズは入るそばから売れていく
カルローズは入るそばから売れていく
87: 名無しさん 2025/10/31(金) 13:44:34.95 ID:80TCC
9月の販売量だと、前年比64%しか売れてないのか
価格は前年比163%だから、売り上げ金額の総量はあんまり変わらないな
やっぱり米にかけられる金の総量は国全体で見ると変化しないということか
価格は前年比163%だから、売り上げ金額の総量はあんまり変わらないな
やっぱり米にかけられる金の総量は国全体で見ると変化しないということか
残った米は輸出か廃棄なんだろうなw
意地でも安くは売らないでしょうから
がんばれよーw
意地でも安くは売らないでしょうから
がんばれよーw
89: 名無しさん 2025/10/31(金) 13:56:46.91 ID:fYrE2
価格破壊来いやー
90: 名無しさん 2025/10/31(金) 14:00:05.50 ID:MSKSW
税収増えるやん
91: 名無しさん 2025/10/31(金) 14:03:32.35 ID:fR5FU
昨年度とはまるで違う状況だな
93: 名無しさん  2025/10/31(金) 14:17:46.21 ID:1rRak
コメの関税下げろよ
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1761866575







 
			
             
			
             
			
             
			
             
			
             
			
             
			
             
			
             
			
             
			
             
 




 
			
             
			
             
			
             
			
             
			
             
			
             
			
             
			
            






































ありがとうございます
無論国産米食べたいけど、この価格差だとカルロース米買ってみようってなるんだよな。
米問屋の都合を消費者に一方的に押しつけようとしたらそりゃこうなる
仕組まれてたようにしか思えない
特亜産は食べたくないし
何処より国産のお米が旨い
賃上げしたと見せかけてるだけで
裏からゴッソリ幾重盗り税金で持ってかれてて事実上手取りは目減り
そこに輸入米並べて買わせたいんじゃ?
主食が米とか米どころ日本とか思えない体たらく💢
>カルロース
カルローズ(CALROSE)な
カリフォルニア+ローズな
ロース肉じゃねえから
高市さんはやること山積みだから米までの着手は時間かかりそう
反日共はある程度輸入米を流通させてから「国民に受け入れられた」とかって恒常化で仕入れだすつもりだろ
民の命より、国の未来より、目先の利権が最優先だから
もう農協全て潰れるまで輸入でいいっしょ
>>6
何が高市さんだキモw
何でも反日共妄想病気だわw
あんまり外国産に頼ると
有事の際に酷いことになるんじゃない?
※10
コメ以外も相当頼ってるのだから手遅れだろ
高いコメしか作りたくないようだから安いコメは全部輸入でいいよ
スーパーの弁当は備蓄米使っていいから値段下げてくれないかなぁ