【悲報】ワイ「たけのこの里?160円くらいやろなぁw(と言いつつ180・・・と見せかけ200円w)」←結果 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【悲報】ワイ「たけのこの里?160円くらいやろなぁw(と言いつつ180・・・と見せかけ200円w)」←結果


 

1: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:03:54.30 ID:IIsx/Gwv0
9XrntI3
https://i.imgur.com/9XrntI3.jpeg

 

 

32: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:13:25.32 ID:4JrOBZC80
>>1
4円/g越えの高級菓子じゃねーか

 

2: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:04:03.89 ID:IIsx/Gwv0
マジでビビった

 

3: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:04:20.50 ID:4pcuONfG0
たっか!

 

5: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:04:51.96 ID:tBs/48n20
ほんまに想像より高くて泣いちゃった

 

6: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:05:31.24 ID:46m2Rsds0
しかも「チョコ」→「準チョコ」やで

AI による概要

「たけのこの里」が「準チョコレート菓子」に変更されたのは、2024年9月生産分からです。この変更は、カカオ豆の高騰が理由です。

  • 変更の時期:2024年9月生産分から。
  • 変更理由:カカオ豆の価格高騰のため。
  • 「準チョコレート菓子」とは:業界の規則で定められた「チョコレート菓子」よりもカカオ分の量が少ないものを指します。明治によると、コストと風味のバランスを考慮して作られています

 

9: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:06:00.43 ID:DlPLFXSg0
>>6
しかもしかも量減ってるで

 

84: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:28:09.43 ID:1VYOz8gw0
>>6
これこれこれ
値段の問題やない準チョコの時点でアウトオブ眼中なんや

 

7: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:05:53.77 ID:Mijcu6WT0
これ一番安い時は幾らやったの?
スーパーで98円とかで売っとった?

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:05:57.25 ID:rFxT80pT0
ワイ「(どうせ230円くらいやろw)…ファッ!?」

 

12: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:06:56.48 ID:LShGOsk/0
マツキヨで100円で売ってた
一人一つやったけど

 

13: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:07:00.15 ID:BWuv6fog0
しかも小さくなってて草

 

15: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:08:33.49 ID:Yv9YuSq40
流石にきのこ派の陰謀やろ

 

22: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:10:54.98 ID:d2RlUxjcH
スーパーのチョコレートコーナー行くと結構な高額でビビる
コンビニの128円のブロックチョコが安く感じる

 

27: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:12:16.94 ID:YwIH+hG00
いやまぁ菓子なんて我慢すりゃいいだけの話だけどな
我慢したくねえならもっと稼げよってだけ

 

29: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:13:05.49 ID:v7JqkT4b0
こどもに買ってあげられないよ🥺

 

30: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:13:09.81 ID:yzx9wcas0
カカオの価格高騰やからしゃーない
底辺はチョコ食うな

 

31: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:13:10.23 ID:dSd263Cg0
円安だから仕方ないだろ
200円で買えてたものが400円出さなかえんくなるなら
誰だってこうするわ

 

33: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:14:20.46 ID:kw2u7Nbz0
きのこの山が安売りしてたから手に取ったら軸だけだった

amazon.co.jp/明治きのこの山・たけのこの里-明治-きのこの山のジクカールチーズあじ-36g×10個

 

35: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:14:39.83 ID:KKzk+i/D0
元々安かった商品ほど割高になってる

 

41: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:16:32.24 ID:OAW2mEGG0
上がるのはしゃーないけど戻さないのがね

 

42: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:16:48.13 ID:RceRBnVQ0
まさかたけのこきのこ戦争が誰も買えねえという形で終了するとはな

記事の途中ですがRSS



 

46: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:17:06.30 ID:wCVVKVR10
一昔前ならみんな「サイレント値上げやめろ!容量減らすくらいなら素直に値上げしろ!」って言ってたのに、もう言われなくなったな
そんな次元じゃなくなってもうたし

 

51: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:18:04.98 ID:hzDIxRpO0
>>46
それで誤魔化すのが限界になったから、今はもう量を減らして値上げするフェーズに入っとるからね…

 

54: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:18:41.67 ID:PiBeNcYI0
チョコ高くなりすぎやし量減りすぎやしこのままやとデブが日本から居なくなるやろ😨

 

57: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:19:09.56 ID:Tem0/Dnvd
給料増えてもたけのこの里買える総量減った

 

62: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:20:39.42 ID:P33OySyYM
チョコは世界的に値上がりしてるんやっけ

 

64: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:20:59.76 ID:VNECc+1l0
チョコはまた安くなることあるのかな
焼き払ったカカオ復活に数年かけたあとも土壌に気象に人手不足なんかの問題解決するわけじゃないやろうし

 

67: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:21:46.16 ID:YwIH+hG00
カカオの高騰は世界的な栽培不良と、生産国でカカオ栽培よりも稼げる方に人が流れたからだろたしか

 

73: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:24:20.83 ID:JMlov4fs0
袋のチョコレート効果なんて千円超えとるからな

 

89: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:28:53.97 ID:78IXCbap0
準チョコってチョコと何が違うん?

 

110: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:34:12.09 ID:VNECc+1l0
>>89
準チョコ生地が60%以上なら準チョコ
チョコ生地が60%以上ならチョコらしい
AYrLdi9
https://i.imgur.com/AYrLdi9.jpeg

 

115: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:35:53.35 ID:ml8YN3/i0
>>110
結局準チョコってなんなんだ笑

 

95: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:29:47.32 ID:+RvXFYeW0
は?
もうお昼ご飯じゃん…😭

 

98: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:30:37.05 ID:DbkSd95s0
まぁまぁスタンダード
qL4p9ah
https://i.imgur.com/qL4p9ah.jpeg

 

111: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:34:43.96 ID:6rPhhzcA0
ヤンヤンつけボーとかヤバいよな
もう遠足に持っていけないよ

 

113: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:35:18.03 ID:VNECc+1l0
>>111
あれは生産シンガポールなのが1番の原因な気がする

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

124: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:39:24.05 ID:OdX20Ziz0
おやつは三百円までなのに?

 

119: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:37:27.13 ID:Dl77WJhk0
準チョコに文句言ってるやつってラクトアイスに文句言ってるやつと同じだろ
情報食ってる
アイスクリームよりラクトアイスのほうが美味いしチョコレートより準チョコや菓子のほうが美味い

 

120: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:38:16.97 ID:iRI5P8xb0
チョコから準チョコに変更されるのは流石に気にすると思うよ

 

135: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:43:59.30 ID:xhUZbwGi0
…きのこの勝ちだ!

 

136: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:44:07.00 ID:WStEEO210
カカオ価格下がったから戻っていくはずや

 

139: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 20:44:47.20 ID:eKDlh+bl0
こんな値段で売ってる店ないやろ
実売価格いくらだよ

 

188: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 21:03:00.65 ID:uH/zZs/O0
グロすぎチョコバッキー買お

 

191: それでも動く名無し 2025/10/23(木) 21:03:45.65 ID:YsJUm8h/0
ドンキで買えば150円

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1761217434/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 値段も上がるし品質も落ちるしグラムも減る
    もう終わりだねきのこたけのこ戦争

  2. 240円ぐらいするわアホが…

    高っ!

  3. 魅力的な商品だけど、もう買ってる場合じゃねぇ。

  4. チョコレートが食べれない時代が来たな
    食べなくても問題ないけど

  5. 予想で260円かな?って思ったので、かなり高いと思いました。5年くらい前は200円くらいで量も1.2倍くらいあったような気がします。

  6. 女性も食べやすい大きさ🤗

  7. 昔よく食べてた頃の味わいが影も形も無くなってもはや別モノになってた
    もう二度と買わねえよ

現在のコメント数( 7)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました