【画像】北海道に紅葉狩りに来たんやが、これクマのやつ? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
北海道生活

【画像】北海道に紅葉狩りに来たんやが、これクマのやつ?


25773367

 

1: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:30:18.23 ID:I7E494QR0
ワイがビビりすぎてなんでもクマに結びつけてるだけか

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:30:44.69 ID:ksdFK0pN0
それは熊です

 

3: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:30:56.90 ID:I7E494QR0
RoP6cbS
https://i.imgur.com/RoP6cbS.jpeg

 

4: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:31:37.50 ID:I7E494QR0
R2bHbEZ
https://i.imgur.com/R2bHbEZ.jpeg
w6HjvoP
https://i.imgur.com/w6HjvoP.jpeg

 

63: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:06:19.17 ID:tf0UhQLm0
>>4
逃げろ!

 

6: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:32:52.61 ID:I7E494QR0
こんな感じの観光スポットなんやが
YBgKM4e
https://i.imgur.com/YBgKM4e.jpeg
クマが出るわけないよな

 

10: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:33:21.00 ID:3WaQD6Tx0
>>6
最近クマ出まくってるぞ
秋になって木の実が無くなったからとか

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

16: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:34:25.17 ID:ZJbGT1gT0
>>6
北海道なんだからクマいるだろ

 

32: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:38:53.43 ID:zymyBIs+0
>>6
まだ赤なってないやん🙄

 

64: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:06:30.24 ID:tf0UhQLm0
>>6
逃げろ!

 

66: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:08:27.54 ID:zN2YPMP+0
>>6
札幌ドームの敷地内にすら出たんだからどこでもいる可能性あるだろ

 

7: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:32:54.39 ID:3WaQD6Tx0
あー。クマの爪痕ぽいな
今すぐ去ったほうがいいかも

 

11: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:33:31.97 ID:Cdt1OGL/0
クマめっちゃ気にするけど紅葉狩りに行くのはやめません←?🤔

 

14: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:33:51.67 ID:3WaQD6Tx0
いますぐ逃げとけ
山に木の実なくなったから秋田県なんか32件もクマ被害が出てる

 

15: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:34:00.39 ID:SrevQZr20
熊の心配を建前にしてイッチの旅行写真を披露したいだけのスレ

 

17: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:35:01.48 ID:I7E494QR0
これならしたほうがよかったやつか
lrF0s8w
https://i.imgur.com/lrF0s8w.jpeg

 

26: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:37:29.25 ID:ZD68aRro0
>>17
看板の文字が隠れてるけど
内容に不穏な空気が…

 

31: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:38:46.56 ID:I7E494QR0
>>26
まぁ出ないやろけど念のためやろ
e7eeDzv
https://i.imgur.com/e7eeDzv.jpeg

 

35: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:40:05.45 ID:3WaQD6Tx0
>>31
このニュース見とけ
秋田県はついに32件目の被害
https://youtu.be/a3GPcShC9Lg

 

27: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:37:40.42 ID:3WaQD6Tx0
>>17
鳴らしてもムダや
今は出歩かんほうがいい
そこらじゅうに出没しとるで

記事の途中ですがRSS



 

18: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:35:24.36 ID:DpU5hvCl0
ソールに石引っかかってるときにすり足気味で歩いても同じ跡つきそう

 

20: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:35:39.97 ID:SrevQZr20
>>18
これやろな

 

22: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:36:55.68 ID:I7E494QR0
>>18
つまり野球のスパイク的なやつだから心配いらないってことか?
Jv7njmu
https://i.imgur.com/Jv7njmu.jpeg
1uMOytR
https://i.imgur.com/1uMOytR.jpeg

 

29: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:38:21.83 ID:3WaQD6Tx0
>>22
ふつうに小熊の可能性
大きい熊だとこうなる
in3if5B
https://i.imgur.com/in3if5B.jpeg

 

30: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:38:24.65 ID:OsO+ekka0
今冬眠前に栄養蓄える時期やからな

 

42: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:43:45.69 ID:ma9SK3FB0
人の多い札幌ですらこう
山があるところには基本いると思え
2nbfdWA
https://i.imgur.com/2nbfdWA.jpeg

 

45: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:44:45.80 ID:I7E494QR0
>>42
藻無山も出るんか?驚きなんやがあんな観光地で

 

51: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:48:15.43 ID:7t9uKlIX0
>>42
ゲームの大戦略みたいな

 

44: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:44:22.50 ID:3WaQD6Tx0
奈良県にまで出てきてるからな
もうメチャクチャや

 

46: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:45:44.84 ID:3WaQD6Tx0
秋田県1日で100件の目撃情報

 

47: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:47:06.01 ID:NZIL9ueg0
クマ出てきても上手投げで倒したれ

 

49: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:47:25.75 ID:3WaQD6Tx0
そのうち熊本にクマが出る日が来るぞ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

69: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:13:54.52 ID:3TciC+FJ0
>>49
くまモン定期

 

50: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 15:48:02.61 ID:XQdRxSJ20
なんで猛獣である熊の管理を国がしないのかずっと疑問や

 

67: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:12:53.64 ID:j7Zbzoo30
ねこだろ

 

72: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 16:15:43.87 ID:te1dCBd00
市街地にも出るようになったのに何寝ぼけたこと言ってんだ

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760855418/

amazon.co.jp/もみじ饅頭・桐葉菓のやまだ屋-もみじファミリー10個入

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ツキノワグマでももっと太い木ボロボロにしてるし
    ヒグマの体重60-800kgって出たし傷より撓み気にした方が良さそう

  2. 紅葉狩り狩り

  3. その痕が人間の靴によるものでもクマがいないのとは別問題だろ

  4. 正直ニホンオオカミを絶滅させた様に日本国内から野生のツキノワグマとヒグマを絶滅させたほうがいいいよ。種の保存は動物園に任せるべき。日本全国の動物園で2種とも必ず飼育して近親交配しにくい程度を残すのが最適。
    現状では野生のままで頭数管理とか不可能。
    ニホンオオカミを絶滅させて日本中の野犬を保護(捕獲)しまくった結果、猪も鹿も熊も天敵が野生に存在しないので増え放題なのよ。学者とかが『森林に食べ物がない』だの『バッファゾーンが曖昧になった』とか理由にしてるけどそんなの嘘、これが本当の原因だよ。
    今更天敵を野に放つとか不可能な対策だし、野犬保護が完全に裏目に出てるとか口が裂けても言えないだけだよ。

現在のコメント数( 4)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました