【炎上】埼玉県蕨市の二郎系「豚ラーメン」常連客にも暴言・返金拒否 ルール遵守でも高圧対応か | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

【炎上】埼玉県蕨市の二郎系「豚ラーメン」常連客にも暴言・返金拒否 ルール遵守でも高圧対応か


 

1: Hitzeschleier ★ 2025/09/20(土) 11:36:29.57 ID:cZTP2D+u9
埼玉県蕨市の二郎系「豚ラーメン 蕨本店」がSNSで炎上。客への暴言や返金拒否が拡散され、飲食店の接客と二郎系文化のあり方が議論に。二郎系文化の”強気の営業スタイル”と“接客不信”をめぐる議論が再燃している。
(中略)
二郎系ラーメンの炎上構造 「作法を守らない客」だけが冷遇の対象ではない
過去の炎上では、初心者が独特のルールや作法に戸惑い、店主の厳しい態度に不満を募らせるパターンが多かった。
しかし今回の「豚ラーメン」騒動では、投稿者は既に複数回来店し、作法も理解していたようだ。それにもかかわらずトラブルが発生したことで、「二郎系はルールを守れば安心」という前提が崩れた形だ。つまり、店側が自分たちの思い通りにならないと高圧的に出る文化そのものが問題視されている。
引用元 全文はこちらから https://coki.jp/article/column/59214/

 

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:45:55.92 ID:9Ja2JM9I0
>>1
マジで吐きそうなくらいショックなことあったからちょっと愚痴らせて
地元の月1くらいで行く二郎系ラーメン屋行ったんだけど、頼んだトッピングと違うものが来て
「違います」って伝えたら、返金か作り直しって言われたから作り直しをお願いしたわけ
結局最初のオーダーから30分くらい経って2回目の↓
トッピング聞かれてラーメン出てきたんだけど
「あの、こっちがミスしておいてあれなんですけど、声小さくて聞こえないんで、次は対応しないんで」って言われて
明らかに店員に聞こえる声でオーダーしたし、店員も間違えずに復唱してたのにこっちの声が小さいとかいう謎の責任転嫁してきて
思わず↓
「でも1回目は聞こえてらっしゃいましたよね?」って言ったらそこから態度が急変して
・うるせぇなバーカ
・わざわざ2杯作ってやってんだよ
・文句言ってんじゃねえ
・嫌なら返金してやるから帰れ
・うちはこれでやってんだ、警察でもなんでも行ってこいよ
こんな感じ↓
箸取り出したときにそれ言われたから「じゃあ帰るんで返金してくださいよ」って言ったら「今、手つけたろ?もう返金しねぇよ。訴えたいなら勝手にやれよ。」の一点張りで、ラーメン食えず1040円ドブに捨てましたとさ
そのあとに関しては「一切口つけてないんですけど、返金してくれないんですか?」↓
って何度も聞いたんだけどフル無視
動画撮ったけどガチ胸糞悪い
他の客のオーダー聞いて俺の訴えは何も聞かず
小学生の無視するイジメみたいだったわ
どうせ訴えられないからってデカイ態度とってるのも気に食わん
俺何か悪いことしたか?普通に好きな店だったから楽しみに足を運んだのにさ↓
店主については昔からそんな良い評判は聞いてなかったけど、普通に美味いラーメン提供してくれるしお気に入りだったのに
もう二度と行かねえ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:46:11.37 ID:9Ja2JM9I0
>>1
俺も1年ほど前にこの店にすごく不快な思いをさせられたからここに書かせて欲しい
開店直前、列に並んでたところ店主がニヤニヤしながら近づいて来て「おいお前、分かるよな?出禁だよ二度と来るな」と言われる↓
あまりに心当たりが無かったので「誰かと勘違いしてません?」と聞いたら「してねえよボケ、さっさと帰れ」と言われてポカーン↓
数年間定期的に10回くらい来てて、一度も残したことも無いし散らかしたり大声出したりとかの迷惑行為もしたことない、毎回退店時にテーブルを拭いてただ普通に食べて普通に帰るをしてただけなのでむしろマナー良い客だったはず↓
「本当に心当たりがないんで理由だけ教えてくれません?」とも聞いたけど「なんで理由なんか言う必要があるんだよ、早く失せろダボが」と言われて何も分からないまま帰宅したって話

 

99: 2025/09/20(土) 11:53:33.96 ID:wfBY0m0E0
>>1
時代に合わせないからそろそろ終焉を迎えるかな

 

100: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:54:21.58 ID:9WsV+uG70
>>99
店「時代がオレに追いつけないだけや!」

 

311: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:25:47.27 ID:WV8LBTQc0
>>1
【話題】ある二郎系ラーメン屋における激ヤバ接客が炎上
・常連客が頼んだトッピングと違うものを提供される
・結局新しく作り直してもらうも、店員は「声が小さくて聞こえないんだよ」と不機嫌に
・常連客は「店員自身が注文時に正しく復唱していたのに、客の声量のせいにするのはおかしい」と抗議
・抗議された店員はますます不機嫌になり「うるせぇなバーカ」「文句言ってんじゃねえ」等と暴言を吐き、その後常連客をフルシカト

常連客が店名は【豚ラーメン(埼玉県蕨市)】だと公表

X民から他にも激ヤバ体験談が集まる


記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:37:54.82 ID:p7Bm3bZR0
こういう店主が上から目線のトラブルはラーメン屋が圧倒的に多いな
うどん屋や蕎麦屋ではこういうニュースをあまり聞かない

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:43:46.10 ID:ZfHWw6md0
>>2
だな
他の麺類屋では聞かない

 

76: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:50:51.35 ID:gjdLmPOl0
>>2
高菜食べちゃったんですか?!

 

77: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:51:01.72 ID:hElKeBLQ0
>>2
店主も客も勘違い系だから

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:39:33.30 ID:BGxv7UOp0
大したもんだ、たかがラーメンを

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:40:43.48 ID:8Jzcrb900
店は客を選べるんだから良くなくない?

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:41:37.92 ID:q54WeWYV0
関東なら普通に直系幾らでもあるのにわざわざインスパイア行く意味がわからん
直系はいいぞ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:41:43.59 ID:VLh+4/BI0
お前らはいつも「店が客を選んで何が悪い」って言ってるよね

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:48:19.14 ID:a5nN4jGl0
>>15
客が店を選んで何が悪い!?

 

29: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/09/20(土) 11:43:52.42 ID:lnN/d3BH0
うるせー店は例え美味しくても、もう行かないようにしてる

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:44:12.81 ID:C4uEwO8N0
二郎系のラーメン屋って客に高圧対応しても問題ないと思っているだろ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:44:22.76 ID:/y0Ck62m0
客も対等だと言うことを忘れて商売するとこうなる。

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:44:50.38 ID:fI8QTcft0
怖くて行けねえってw
作法ってなんだ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:44:56.69 ID:2a4V23rA0
ラーメンは豚ガラ鶏ガラ人柄

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:46:30.56 ID:b581CdIf0
店主に問題あるとしても
個人的いざこざをネットに晒す人は嫌いだわ
訪問するなり電話するなりで一対一で解決しろよ

 

58: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:48:41.32 ID:I6HnflnD0
>>46
解決の一番の近道は燃やすこと
直接言っても握り潰されるだけだよ
今どきは警察だって企業だって炎上させてからじゃないとうごきゃしない

記事の途中ですがRSS



 

91: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:52:46.84 ID:b581CdIf0
>>58
客側の一方的な意見しかネットにないわけでその真偽は不明
炎上したあとに客の方に虚言があったことが分かったとしても炎上した事実は消えず店はやっていけなくなる

 

66: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:49:35.23 ID:hGYP7ysF0
>>46
直接言うととりあってもらえないパターンもあるからなぁ
大手メーカーでさえこっそりクレーム入れると揉み消そうとするからな

 

276: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:20:40.98 ID:zyKAGnTe0
>>46
もうそういう独りで悩む時代じゃない
フジテレビしかり
高校野球しかり

 

52: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:48:16.39 ID:BQAy4Ox/0
それでも食いに行くってジロリアン(だっけ?)ってドMなの?(´・ω・`)もはやそういうプレイなん?

 

55: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:48:30.83 ID:4aHWjSo+0
ビビリながら食べるラーメンなんて
ぜったい行かない

 

78: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:51:02.58 ID:vJuw2Zup0
おまえらいつも「お客様は神様じゃない」と言ってるくせに、こういう時には店を叩くんだな。

 

240: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:15:43.16 ID:eT7WnkUZ0
>>78
神様では無いが客扱いすらされないのもな

 

80: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:51:15.34 ID:kMkhlzAq0
こんな店をありがたがって通ってるからどこまでも調子に乗る

 

88: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:52:24.42 ID:oeJFi7Hu0
矢作兼 ラーメン二郎「20分以内に食べて」騒動 「いいよ、謝んなくて。炎上みたいなやつに屈するな」改めて回顧
https://news.yahoo.co.jp/articles/df05404c5ba60e865509f4d04bf9bd08f8b0e68e

関連記事:

矢作兼 ラーメン二郎「20分以内に食べて」騒動 「いいよ、謝んなくて。炎上みたいなやつに屈するな」改めて回顧
1: 冬月記者 ★ 2025/09/16(火) 22:36:39.28 ID:UujgfG9R9 「おぎやはぎ ラーメン二郎『20分以内に食べて』で謝罪に疑問」と7月のニュースが読み上げられると、矢作は「(店に)謝んなって言ったんだよね。『...

 

93: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:52:53.32 ID:3I60D7LS0
二郎と二郎系の区別ついてない奴結構いるよな
全然別物なのに行ったことない奴にしてみれば同じなんだろう
この間の府中の炎上とは全然違うから

 

107: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/09/20(土) 11:55:03.36 ID:jpDyRHPX0
昔は二郎は珍しかったが、乱立してる今なんてな

 

111: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:55:53.96 ID:3I60D7LS0
>>107
二郎は珍しいよ
二郎系は珍しくない

 

113: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:56:10.12 ID:/y0Ck62m0
接客態度も商品です(ラーメンハゲふうに

 

134: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 11:59:23.64 ID:ANwClTRC0
店主のお気持ち表明
https://i.imgur.com/QyaklJA.png

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

150: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:02:37.61 ID:R2/BLwbk0
契約不履行、になるのかな?

 

152: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:02:52.41 ID:9viYHxIW0
ラーメン屋の店主の態度が悪いと嫌だから安全なチェーン店でラーメン食べてるわ

 

156: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:03:51.23 ID:/y0Ck62m0
>>152
山岡家が好調な理由の一つかもな

 

169: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:05:57.27 ID:3bKc0i7K0
>>152
チェーン店はどこでも同じだから安定感はあるね
不味い大外しは少なくともない

 

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1758335789/

amazon.co.jp/オーション生麺(200g-常温)ラーメン-ごわごわ・ワシワシ食感-麺くる-麺&ニンニク豚醤油スープ

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. でも店でやり取りしてもうるせえよバーカで終わりなんだろ?
    自分の陣地内でしかやりませんはダッサ

  2. まじクソやね

  3. なんでそんな店営業続けられてんだよ

  4. 底辺同士の争いで草
    店に言えよw

  5. 食券制なのに無駄な情報追加するから、
    オペが狂うんだよ。

  6. 恐ろしいなー
    俺なら泣いちゃうわ

  7. ※4
    言っても都合悪いことはシカトだぞ

  8. こういう情けない店員あるある
    相手の見た目がゴツいと普通の対応をする

  9. なんか悲しくなったわ
    なんでこんなに尖ってるんやろ

  10. 二郎系の常連ってこういう威圧的かつ理不尽な接客に歓びを感じる人たちと思ってたが違うんか。

  11. ブチギレてどんぶりを床に落としちゃうかも。

  12. GoogleMapのレビューもここ数週間分消してるな
    悪質レビューだけ消してるなら分かるけど、正式に食べに行って詳細に批判してるレビューまで消してる
    Google側はAI判定である程度削除はするけど、これは明らかに店側が消しに行ってる

  13. この店コバエ入りラーメンみたいね

  14. 変な事してると仕入れ先に見放されて消えてくよ

  15. 俺もうわーとは思うけど店のアカウントのリプに突撃してる連中もなかなかの正義マンやな

  16. うっかりミスは誰でもあるし、
    少なくとも、この人は最初から頭ごなしに責めたわけでもないのに
    なんでごめんねが言われへんのやろな
    ごめんね、いいよ~で終わるのに

  17. この店って前に問題起こして修業先から勘当された店?
    店主完全にアタオ カ(もうガ  イジって言っていいレベル)なんだよな

現在のコメント数( 17)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました