
1: (邪馬台国) [US] 2025/09/18(木) 18:16:40.54 ● BE:977790669-2BP(2000)
屋台のりんご飴色ヤバくない? pic.twitter.com/yOSxEM0EXJ
— せゆ (@KILAKILAPINK) September 17, 2025
280: パンパスネコ(和歌山県) [DE] 2025/09/19(金) 06:59:54.68 ID:xeCUD50C0
そのリンゴをみれば、カビかどうかなんて些細なこと。
70: アビシニアン(新日本) [GB] 2025/09/18(木) 18:55:39.64 ID:mN7PRzWX0
>>1
飴の色の方がヤバい
飴の色の方がヤバい
6: スフィンクス(ジパング) [US] 2025/09/18(木) 18:18:58.92 ID:yoSNdZlK0
そもそも高くてこんなの買ったことない
231: ベンガル(茸) [CN] 2025/09/19(金) 01:05:41.13 ID:u/YPja4x0
>>6
大変だな
大変だな
14: ベンガルヤマネコ(広島県) [US] 2025/09/18(木) 18:20:53.01 ID:PYklV0170
テキ屋の屋台では絶対に買わない
16: アンデスネコ(茸) [ニダ] 2025/09/18(木) 18:22:12.51 ID:wHzAsNwZ0
半透明ではない林檎飴ってヤバイ中身を隠すためか?
17: 茶トラ(ジパング) [KR] 2025/09/18(木) 18:22:16.83 ID:+K7nfgSj0
りんご飴なんて普通のリンゴに飴でコーティングしてるだけだもんなw
193: スナネコ(ジパング) [US] 2025/09/18(木) 22:03:49.57 ID:a2XeTs9A0
>>17
あれで、小さいやつで600円くらいで売ってたわ
あれで、小さいやつで600円くらいで売ってたわ
25: ぬこ(庭) [ニダ] 2025/09/18(木) 18:27:19.41 ID:42S9asm60
知り合いのオジサン(テキヤ)が言ってたんだけど、祭りの出店では絶対に食べないってさ
高いし衛生面も信じられないんだって
コンビニのほうが安心できるって
高いし衛生面も信じられないんだって
コンビニのほうが安心できるって
54: ツシマヤマネコ(茸) [JP] 2025/09/18(木) 18:46:51.32 ID:M1ae95Xi0
>>25
>コンビニのほうが安心できるって
いやいやwコンビニと比べられるレベルじゃないだろw
26: ピューマ(庭) [ニダ] 2025/09/18(木) 18:27:34.83 ID:syjWnr6l0
食べたことないけどリンゴ飴っておいしいの?飴舐めた後にリンゴ食べてもおいしくないと思うのだが。
チョコバナナも。
チョコバナナも。
36: スノーシュー(東京都) [CN] 2025/09/18(木) 18:32:56.16 ID:l0ABbe1q0
>>26
りんご飴は確かにその通りだと思う
チョコバナナは口の中で一体化するからうまい
屋台のは食ったことないけど
りんご飴は確かにその通りだと思う
チョコバナナは口の中で一体化するからうまい
屋台のは食ったことないけど
112: 白(みかか) [PL] 2025/09/18(木) 19:53:28.93 ID:CTsfbM+V0
>>26
かじって食べるんだよ。外側のパリパリの飴と一緒に果実を食べる
自分でたまに作るわ
かじって食べるんだよ。外側のパリパリの飴と一緒に果実を食べる
自分でたまに作るわ
289: マレーヤマネコ(東京都) [US] 2025/09/19(金) 08:02:27.16 ID:pMTVYVRB0
>>26
リンゴ丸かじりですら食べにくいのに周りが飴でコーティングされて硬くなってるからさらに食べにくい
リンゴ丸かじりですら食べにくいのに周りが飴でコーティングされて硬くなってるからさらに食べにくい
30: ロシアンブルー(ジパング) [ニダ] 2025/09/18(木) 18:29:11.16 ID:AkT/L4gp0
りんご飴の外側ってこんなんだったっけ
31: ペルシャ(日本のどこかに) [JP] 2025/09/18(木) 18:29:47.93 ID:RnfNdqfs0
ヤバくないわけがない
ってかなり食ってるやないかい
ってかなり食ってるやないかい
33: 斑(兵庫県) [JP] 2025/09/18(木) 18:30:25.17 ID://pp3Zua0
りんご飴ってこんなんじゃないぞ
もっと着色料で真っ赤でガラス細工みたいなやつ
もっと着色料で真っ赤でガラス細工みたいなやつ
38: (英雄都市アレックス) [ニダ] 2025/09/18(木) 18:34:11.17
リンゴじゃなくて焼き芋だろ
50: ピューマ(庭) [PT] 2025/09/18(木) 18:42:54.14 ID:cQPIwfvq0
リンゴの断面に見えないし
覆ってあるのも飴でもリンゴの皮でもない何か
覆ってあるのも飴でもリンゴの皮でもない何か
記事の途中ですがRSS
53: ハイイロネコ(群馬県) [US] 2025/09/18(木) 18:44:53.72 ID:/8w/LrII0
お祭りの屋台ではベビーカステラを食う
57: パンパスネコ(ジパング) [US] 2025/09/18(木) 18:49:11.81 ID:fSWPiGA30
なんか小学校の運動会で屋台出てて そこでしかりんご飴食べた事無いな 体操着赤くして怒られた記憶あるわ
今って運動会とか屋台出てるん?
60: シャルトリュー(神奈川県) [US] 2025/09/18(木) 18:50:36.54 ID:eBdWTjzv0
飴付けるとき失敗すると焼きリンゴみたいになるよ
これもそんな感じなんだろう
これもそんな感じなんだろう
68: スペインオオヤマネコ(庭) [ヌコ] 2025/09/18(木) 18:54:12.19 ID:REhuGOAu0
飴の付いてる外側は美味しいけど残りは飽きて食べたくなくなっちゃうよね
あんず飴のほうがいいや
あんず飴のほうがいいや
76: ジャガー(神奈川県) [GB] 2025/09/18(木) 19:00:37.85 ID:8XWLdzpx0
こ、これはシナモンまぶした焼きリンゴなんだからね
79: マーブルキャット(庭) [US] 2025/09/18(木) 19:05:51.97 ID:a+j1/yUO0
結構食ったな
83: ヒマラヤン(庭) [NL] 2025/09/18(木) 19:09:30.08 ID:wWdYCIv70
子供の時にやった当たりの無いクジの代金を返して欲しい
85: パンパスネコ(神奈川県) [US] 2025/09/18(木) 19:10:17.48 ID:KPcsrmo80
飴の部分は普通もっとクリアじゃない?今時は違うのか。
88: チーター(やわらか銀行) [US] 2025/09/18(木) 19:14:13.10 ID:hO865V5w0
爪も飴細工みたいだな
105: スナネコ(埼玉県) [US] 2025/09/18(木) 19:36:20.75 ID:SPWteNbB0
型抜き屋のオヤジの判定の厳しさは異常
124: スノーシュー(東京都) [CN] 2025/09/18(木) 20:08:26.00 ID:l0ABbe1q0
娘がくれた最近流行り?のオシャレりんご飴屋のは一口サイズに切ってあって食べやすいし美味しかった
屋台のは食べたことないけど、外側齧り終わったらただのりんごが残るんだろ?
食べたいと思えないな
屋台のは食べたことないけど、外側齧り終わったらただのりんごが残るんだろ?
食べたいと思えないな
133: ウンピョウ(香川県) [FR] 2025/09/18(木) 20:29:08.99 ID:rY7BYtUa0
>>124
丸かじりしてもいいけどりんご飴って買ったら持って帰って棒抜いて冷やしてそういう風に飴ごと切り分けて食うのが正式らしいぞ
丸かじりしてもいいけどりんご飴って買ったら持って帰って棒抜いて冷やしてそういう風に飴ごと切り分けて食うのが正式らしいぞ
132: ターキッシュバン(みかか) [DE] 2025/09/18(木) 20:28:05.54 ID:aSlZD1hw0
その日しか居ないようなテキ屋の食い物買っちゃ駄目だろ
138: ヨーロッパオオヤマネコ(庭) [US] 2025/09/18(木) 20:36:04.89 ID:AA+q3o0n0
なんかりんご飴流行ったのか専門店あるけど専門店の食べたら屋台のは食べなくなった。めちゃくちゃ美味しかった。子供の頃祭りでは100%りんご飴買ってたけど
139: カナダオオヤマネコ(兵庫県) [US] 2025/09/18(木) 20:37:51.88 ID:aTZFBunY0
りんご飴はでかすぎるんだよ
食い切る前に飽きる
だからいつもみかん飴買ってたわ
食い切る前に飽きる
だからいつもみかん飴買ってたわ
131: 茶トラ(神奈川県) [US] 2025/09/18(木) 20:27:52.69 ID:sFxwM6TD0
衛生面なんか気にする奴は貧弱
腐ってるもの以外は食え
腐ってるもの以外は食え
154: ヒョウ(茸) [GB] 2025/09/18(木) 21:00:46.55 ID:+xwA9d9a0
>>131
腐ってるカビ生えてるって言ってんだよ!
腐ってるカビ生えてるって言ってんだよ!
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1758187000/0-
ありがとうございます
リンゴ飴はクレープ屋で買えるからそこでしか買わない
飴が不透明な時点で怪しいわ
俺の知ってるりんご飴と違う
焼き芋に見える
小学生のころタコ焼き屋を友達と手伝ったけど、ボットン便所の手荒い場で洗ってないポリバケツに水汲みさせられた思いで。