CoCo壱よりおいしいカレー屋を見つけたwww | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

CoCo壱よりおいしいカレー屋を見つけたwww


 

1: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:38:35 ID:rbB0
ここ
UeoFAao
https://i.imgur.com/UeoFAao.jpeg

 

 

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:39:05 ID:GPl4
まるでCoCo壱が美味しいみたいに

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:39:28 ID:rbB0
>>3
おいしいやん、ワイはCoCo壱も好き

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:39:46 ID:GPl4
>>5
まあ美味しいけどシャビシャビ過ぎる

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:40:07 ID:rbB0
>>6
ふーん😒

 

9: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:40:34 ID:GPl4
>>7
極端な話金沢カレーくらいどろっとしてる方が好き
32240084_s

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:41:11 ID:rbB0
>>9
ゴーゴーか、まだ行ったことないんよね
食ってみたいわ

 

11: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:40:47 ID:6tAA
有能イッチ

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:41:20 ID:rbB0
>>11
えへへ😀

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:41:16 ID:pTWX
ココイチ高いからなぁ☹

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:41:57 ID:SPPL
見つけたもなにも老舗チェーンやんけ

 

17: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:42:13 ID:rbB0
>>16
そうなん?はじめて行ったわ

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:42:47 ID:SPPL
>>17
日乃屋て神保町カレーグランプリ出とるやろ

amazon.co.jp/神田カレーグランプリ-日乃屋カレー-和風ビーフカレー-お店の中辛-180g×5個

 

19: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:43:48 ID:GPl4
>>18
ああなんかレトルトで見たことあるな

 

21: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:44:23 ID:rbB0
>>18
ワイ札幌やねん、札幌では全然見かけなかった

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:44:03 ID:rbB0
比較
skd5m9b
https://i.imgur.com/skd5m9b.jpeg

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:44:25 ID:GPl4
腹減ったなぁ
CoCo壱行くわ

 

23: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:44:37 ID:rbB0
>>22
この時間はまだやってないで

 

25: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:45:00 ID:GPl4
>>23
昼や

 

27: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:45:33 ID:rbB0
>>25
なにカレーにするんや?

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:46:05 ID:GPl4
>>27
おすすめは?

 

32: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:47:02 ID:rbB0
>>28
たっぷりあさり

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:47:13 ID:GPl4
>>32
あさり?美味いんか

記事の途中ですがRSS



 

36: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:47:31 ID:rbB0
>>33
おいしいよ😀

 

37: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:47:38 ID:GPl4
>>36
へぇ食べてみるわ

 

29: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:46:08 ID:8GQE
松屋も普通に1000円超えるしカレー業界半端ないな

 

31: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:46:42 ID:GPl4
>>29
すき家も大盛りにするとそれくらいするわね

 

46: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:49:14 ID:SPPL
>>29
裏にスパイスの輸入をほぼ独占してる◯ウス食品て会社がおるんよ

 

34: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:47:27 ID:WZRU
1番美味いカレー屋ってどこなんやろな

 

35: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:47:29 ID:GPl4
いや魚介カレーみたいなもんか

 

38: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:47:48 ID:rbB0
>>35
海の幸カレーってのもあるで

 

41: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:48:18 ID:8GQE
ココイチ行ってわかるのは客層が牛丼屋ややよい軒より明らかに良いこと

 

44: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:48:49 ID:WZRU
CoCo壱の海の幸カレーにパリパリチキン乗っけてよく食ったわ

 

50: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:49:44 ID:WCd1
>>44
🤝

 

52: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:50:50 ID:WZRU
>>50
まぁワイは甘口頼むんやけどな

 

54: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:51:13 ID:GPl4
いやわかるで
CoCo壱なんか辛いねん

 

55: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:51:52 ID:rbB0
>>54
標準が中辛やからな

 

57: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:52:23 ID:GPl4
>>55
レトルトの大辛並に感じるわ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

59: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:52:54 ID:WZRU
CoCo壱のカレーの旨味を味わいたかったら甘口でええねん

 

48: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:49:22 ID:eyu8
coco壱はハヤシかカレーラーメン食うとこや
カレーは不味い

 

51: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:50:12 ID:GPl4
>>48
カレーうどんも中々
同じ愛知の飲食店でも若鯱家はあんまりやし

 

58: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:52:33 ID:KxSf
らっきょ食い放題のとこやん

 

60: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:52:55 ID:rbB0
>>58
これが嬉しいよね、CoCo壱はらっきょう有料やし

 

66: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:55:22 ID:gzOd
ワイはナンの出るインドカレー屋派

 

67: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 07:55:27 ID:GPl4
流石にボンカレーの方がうまい

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1755470315/

amazon.co.jp/大塚食品-ボンカレーゴールド-中辛-180g×5個-レンジ調理対応





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 「旨い」なんて、個人の好みで大きく変わりかねないのになぁ…
    個人の好みを披露されても反応に困る。

  2. スタミナカレーの店ばーぐも好き

  3. カレーは家で食うもん

  4. 外食カレーは個人店で食べてる

  5. 最初はイマイチだと思ったけど
    美味しいな
    ガリガリのカツ美味しい

  6. カレーは個人店または家で食うものやろ

    あとドロドロカレーが好きって粉マニアか?
    八宝菜でも食っとけよw

  7. ココイチは辛さ上げるとドロドロになってくる

  8. 札幌なら駅地下の「コロンボ」か豊平の「こめます」
    こめますは昔チェーン展開してたリトルスプーンのカレーが中辛だけだがメニューにある

現在のコメント数( 8)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました