
1: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:20:17.984 ID:Q0EM+vHs0
生姜?
2: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:20:51.145 ID:YcdSceqM0
山芋
23: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:43:01.133 ID:uiIHyx8g0
>>2
なるほど
なるほど
5: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:22:42.282 ID:d0bLr4ZT0
なると
26: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:43:34.809 ID:uiIHyx8g0
>>5
ありやな
ありやな
6: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:22:43.433 ID:R9tumvEQ0
味の素
7: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:22:50.808 ID:aC783OwN0
天カス
28: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:43:58.789 ID:uiIHyx8g0
>>7
ないわ
ないわ
8: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:23:51.513 ID:6JPTwGaP0
柿ピー
29: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:44:14.244 ID:uiIHyx8g0
>>8
ガチであったwww
ガチであったwww
9: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:24:20.113 ID:unLUdag60
シーフードミックス
30: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:44:28.684 ID:uiIHyx8g0
>>9
高いから買えない😭
高いから買えない😭
10: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:24:38.830 ID:q7eO7e7Q0
牡蠣

31: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:44:43.786 ID:uiIHyx8g0
>>10
高いから買えない( ; ; )
高いから買えない( ; ; )
11: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:24:57.733 ID:WC3cAL6b0
小麦粉
32: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:45:00.858 ID:uiIHyx8g0
>>11
原点回帰
原点回帰
12: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:25:03.154 ID:aC783OwN0
ちなみにカリカリよりジューシーな食感が楽しみたいなら
キャベツ8
白菜2
で作ると柔らかいお好み焼きになる
粉も片栗粉を1割入れると表面がパリパリ、中がトロッとした食感になるので
山芋が無い時に使うと良い(ま、片栗粉も芋のでんぷんだし)
キャベツ8
白菜2
で作ると柔らかいお好み焼きになる
粉も片栗粉を1割入れると表面がパリパリ、中がトロッとした食感になるので
山芋が無い時に使うと良い(ま、片栗粉も芋のでんぷんだし)
33: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:45:19.237 ID:uiIHyx8g0
>>12
なるほど白菜もいいすね
なるほど白菜もいいすね
13: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:25:36.092 ID:gPBFznMm0
(;`・ω・)チャーハン作るよ!
1)フライパンを薄く煙が出るくらいまで熱する。
2)ラードを多めに入れ、鍋肌になじませた後、余分な油を戻す。
3)あらためてラード(大さじ1強)を入れる。※フッ素樹脂加工の場合大さじ3/4(約12cc)
4)卵を入れ、大きくひと混ぜする。
5)卵が半熟より柔らかい状態で、ごはんを投入。
ごはん1粒1粒を卵の膜で包み込むように、よく混ぜながら、手早く炒める。(約25秒)
記事の途中ですがRSS
6)長ネギを入れ、炒め合わせる。
7)ネギの香りが出てきたら、塩をふり入れる。
8)焼豚・にんじん・カニ・万能ネギを入れ、ムラなく炒める。(約25秒)
9)しょうゆ、酒を鍋肌から入れ、コショウをふり、サッとひと混ぜする。
10)こぼします。
11)拾います。
盛り付けたらできあがり!!
34: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:45:50.610 ID:uiIHyx8g0
>>13
チャーハンじゃありません!
チャーハンじゃありません!
14: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:25:38.626 ID:zPEIzBrt0
お好み焼きをつくるときは具材を混ぜすぎないほうがふわっとできる
15: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:25:39.657 ID:HxJD4BCJ0
もち
16: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:26:49.377 ID:5Fu5jeywd
うどん
18: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:28:18.018 ID:FZqC7ngf0
ここまでキャベツ無し
19: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:38:00.476 ID:fqHHUO+00
好きなモン入れろ
20: 尾張の始まり ◆S8xvnF9XHE 2025/06/26(木) 17:41:52.984 ID:6OTAfULp0
豚バラエビイカ
21: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:42:09.411 ID:TCEaU0Mr0
>>20
金持ち
金持ち
22: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:42:28.037 ID:g0yUzIZ50
本場韓国のキムチ
35: かさのぼん ◆KSNVONyPAM 2025/06/26(木) 17:47:02.898 ID:qlGLBwbn0 BE:525453676-PLT(41584)
紅生姜
36: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:50:06.665 ID:ibFwMfmC0
天かす
38: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:51:56.205 ID:jPThPfbr0
🦐🐖🥚🥬🫚
39: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:53:04.954 ID:YNkjyjZm0
広島焼きには
・ぺったんこ系
・ふんわり系
・包みやきそば系
があるんよ、知らんけど
・ぺったんこ系
・ふんわり系
・包みやきそば系
があるんよ、知らんけど
41: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 17:55:49.476 ID:3pWG6z0q0
イカ
豚バラ
卵
豚バラ
卵
42: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 18:01:59.730 ID:Bok86bXi0
カニカマ
イカ天
イカ天
43: 明日も腹ぺこ 2025/06/26(木) 18:43:59.981 ID:PACKFVuA0
マジレスすると魚粉
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1750926017/
ありがとうございます
チーズちくわ
お好み焼き屋行って良く頼むのが野菜たっぷり入った野菜お好みだけど美味しいんだよな安いのに。
サクラエビかなぁ
たこ焼き
富士見や焼きそばにも入れる
油かすやろ
だし
長芋、天かす、桜海老
お肉 いっぱい
アレルギーがなきゃ長芋
具材としては天かすでも肉かすでも美味くなるんじゃねぇかな。変わり種ならコーンとかベーコンとかでも入れとけ
おから ふっくらするぞ
うーんちくわかなあ
実家は金時豆入れてたけど
長芋、天かすは定番でオカラも出たんできな粉
同じくふっくら四天王
後はやっぱりチーズ、じゃがいも細切りも入れたらガレット
強力粉ドライイーストで発酵させずに焼くとチヂミ風になる
マヨとソースかけたらだいたいお好み焼き味
かねないってひていするならすれたてんな
天かす入れないやつおるんか
ぶっちゃけ天かすが美味いだけの食べ物なのに
山芋豚バラ出汁ベーキングソーダ
あとは好きなもんぶち込め
3歳か4歳の頃の記憶だから自信はないが尼崎の親戚宅に預けられた時期に喰ったお好み焼きにするめをめっちゃ細く薄くしたやつみたいなのが入ってて美味かった記憶がある。
お好み焼き粉で作るならいらんけど小麦粉から作るならベーキングパウダー
気合い入れろ
素/人は粉が多すぎる
小麦粉よりキャベツメインなのよ できれば山芋いれてさらに粉を少なくね!