
1: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:30:41.83 0
美味いよな
2: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:32:37.02 0
昨日牛角で食ったわ
3: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:33:03.61 0
冷やし中華しか食った事ない
4: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:35:31.99 0
冷やし中華なら
5: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:36:42.70 0
どこ行ったら食えるの?
7: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:42:44.62 0
>>5
基本焼き肉屋にはあるな
あと居酒屋チェーン店で夏に置くとこある
基本焼き肉屋にはあるな
あと居酒屋チェーン店で夏に置くとこある
6: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:42:28.66 0
冷麺高いから冷やし中華で我慢している
8: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:43:21.85 0
>>6
盛岡行ったら専門店いっぱいあるでよ
盛岡行ったら専門店いっぱいあるでよ
10: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:44:35.16 0
冷麺頼んだら冷やし中華が出てきて絶望した
11: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:45:13.55 0
関西だと冷やし中華の事だよな
13: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:45:59.24 0
冷麺と冷やし中華は全く別のものだろ
15: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:46:37.68 0
>>13
昔は冷やし中華を冷麺と呼んでいた
昔は冷やし中華を冷麺と呼んでいた
14: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:46:06.80 0
もう今は大阪でも冷やし中華と冷麺は別物と認識されているような
19: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:48:30.53 0
冷麺は地域によって別のものを指しますが
基本的には元々の朝鮮の冷麺を指してそこから派生の盛岡冷麺などを指します
20: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:50:28.80 0
>また冷やし中華の普及期に、関西の中華料理店では「冷麺」という商品名で売りだしていた名残で、西日本では冷麺とよぶことがおおい。
ほほう
22: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:51:44.58 0
焼肉屋行ったら
キムチも冷麺もビビンパもクッパもナムルもチヂミもサムゲタンもチョレギサラダもユッケタンもサンチュも食べるよ
日本人なら当たり前だよな
キムチも冷麺もビビンパもクッパもナムルもチヂミもサムゲタンもチョレギサラダもユッケタンもサンチュも食べるよ
日本人なら当たり前だよな
24: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:53:25.59 0
>>22
日本人かほんとに
日本人かほんとに
27: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:55:12.87 0
>>24
焼肉屋行ってない?
焼肉屋行ってるならガチで当たり前だろ
焼肉屋行ってない?
焼肉屋行ってるならガチで当たり前だろ
23: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:52:10.66 0
関西だとアイスコーヒーも
冷コーヒー略してレーコーと呼んでたしな
冷コーヒー略してレーコーと呼んでたしな
25: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:53:41.62 0
岩手県民だと戸田久の冷麺が高確率で家にある
常温保存可能で賞味期限切れても余裕で食えるかろ
常温保存可能で賞味期限切れても余裕で食えるかろ
31: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 09:26:38.36 0
>>25
これだろ?こっちでもスーパーで売ってるからこの時期よく食べるわ
おいしいよね
これだろ?こっちでもスーパーで売ってるからこの時期よく食べるわ
おいしいよね
amazon.co.jp/戸田久-もりおか冷麺2人前-342g×5個/
29: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 08:57:16.69 0
俺の冷麺は冷やし中華なのか
35: fusianasan 2025/08/03(日) 09:54:45.33 0
麺がゴム
記事の途中ですがRSS
36: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 10:02:48.87 0
給食で出たけどはるさめで大人になってはじめて焼肉屋で本物食べた
味は同じだったな
味は同じだったな
42: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 13:37:45.79 0
今から過去1美味い冷麺を作る
44: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 13:43:34.49 0
自分は中国地方出身だけど冷麺を食べたこと一度もないわ 冷麺って関東東北の文化なんじゃない?
45: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 13:47:37.32 0
知名度低いけど別府冷麺なんてのもある
46: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 13:51:01.79 0
呉冷麺もあるし
呉冷麺(くれれいめん)は、広島県呉市発祥の麺料理(冷やし中華)である。ご当地グルメのひとつであり、呉市の「珍来軒」が発祥の店である。名称は「冷麺」だが、いわゆる「冷やし中華」であり、朝鮮半島の冷麺とは関係ない。
出典:呉冷麺wiki
47: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:08:51.87 0
https://i.imgur.com/ARidGmH.jpeg
48: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:13:04.09 0
https://i.imgur.com/EvbDoZg.jpeg
64: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:46:40.67 0
>>48
この3つですら違うんだ
1括りにしてはいけない
この3つですら違うんだ
1括りにしてはいけない
49: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:16:03.17 0
https://i.imgur.com/k0GvveU.jpeg
50: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:19:13.89 0
https://i.imgur.com/XwsgV9k.jpeg
51: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:20:40.33 0
こういうクソ暑いときにわざわざキッチンで湯を沸かせて冷たい麺類を作るよりも
レンチンで熱々の冷食麺を作って涼しい部屋で食すほうが現代の住環境的には最適解な気がする
レンチンで熱々の冷食麺を作って涼しい部屋で食すほうが現代の住環境的には最適解な気がする
52: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:21:52.91 0
https://i.imgur.com/eH75qFh.jpeg
53: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:25:33.26 0
https://i.imgur.com/tizpReg.jpeg
54: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:31:26.39 0
https://i.imgur.com/3Tqems1.jpeg
55: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:34:38.85 0
https://i.imgur.com/z3N0Zsx.jpeg
56: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:35:34.77 0
冷麺のおすすめの店を聞いたら「ピョンピョン舎がうまいよ」って言われたんだが
店の前まで行ったらなんかチェーン店みたいな感じだったので入るのやめてしまった
店の前まで行ったらなんかチェーン店みたいな感じだったので入るのやめてしまった
57: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:40:59.73 0
マヨネーズとか山椒ぶっかけてジャンクにして食う
美味すぎる!
美味すぎる!
https://i.imgur.com/1ziBOfX.jpeg
58: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:42:19.03 0
冷麺は確かにまだまだアレンジの余地ある
61: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:45:17.54 0
焼肉屋もラーメン屋も
冷麺は片手間に作ったサイドメニュー
麺もスープも適当で
何ならスープも出来合い
冷麺ごときにそこまでコストと手間かけられないだろうし
俺が作ったトマトバジルオリーブオイル冷麺にすら勝てないよ
冷麺は片手間に作ったサイドメニュー
麺もスープも適当で
何ならスープも出来合い
冷麺ごときにそこまでコストと手間かけられないだろうし
俺が作ったトマトバジルオリーブオイル冷麺にすら勝てないよ
63: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:46:15.69 0
冷麺 おいしそうだね
65: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:47:34.87 0
戸田久も最近鶏白湯とかごま味噌とか味のバリエーション増やしてきてる
66: 名無し募集中。。。 2025/08/03(日) 14:51:01.55 0
どこも冷麺はこんなもんで良いでしょ?
程度のもんしか出してこない
麺はともかく冷麺のタレなんて完全に未開拓エリア
ありとあらゆる可能性が考えられる
程度のもんしか出してこない
麺はともかく冷麺のタレなんて完全に未開拓エリア
ありとあらゆる可能性が考えられる
色々試したいけれど
トマトバジルが美味すぎてこればかりになっちゃう
トマトバジルが美味すぎてこればかりになっちゃう
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1754177441/
ありがとうございます
盛岡冷麺は美味いよ
ただの冷麺ではなく盛岡冷麺ね
また冷麺かよ
金でももろうとるん?
管理人が韓国人だからプロパガンダが酷いな
さんざん「キムチ」推ししてたかと思えば夏は「冷麺」推しかよ
前ふりで「冷やし中華はまずい!」ってディスってたよな
日本から冷やし中華を駆逐して冷麺を定着させたいんだろな
お腹キュルキュルになるから食べない
夏はそうめん最高!!
冷やし中華も良いね!!
うどんは柔らかいのが美味い!!
テレビもネットも不自然な韓国推しばかりで本当に気持ち悪い😨
もう日本人は韓国なんか興味ないんだよ!
冷たくする麺はしっかり時間通り茹でたほうが美味しいと思うわ
どうせ締めるし
こないだの記事で誰かが「ガラスの器ならもう少し美味そうに見えるのに」って言ったら本当にガラスに変えたのか
でもいつものステンレス皿が似合ってるぞ、犬のエサみたいで
そうめんや冷やし中華があるからマイナーな冷麺を食べようとは思わないな
美味いもんでもないし
冷やしラーメンの方が美味いしな
飲み会なんかで何度か食った事あるだけだが
冷麺は麺が嫌いなぜあんな麺採用しているのか? うまいと思ってるのか?
自分の意志で金払って食べた事ないし 今後もそれが変わる事はないだろう
関西人だから冷やし中華のネタかと思って開けたw
ちなみに韓国冷麺は人生で一度しか食べてない
冷やし中華も一番最近食べたのが17年前だ
麺の食感は面白いけど、それだけやな
朝鮮冷麵だったら食べる
大陸朝鮮族のお店の朝鮮冷麺ね
朝鮮冷麵をパクった韓国冷麺は食べない
盛岡冷麵もいらない。ぴょんぴょん舎で盛岡冷麵を食べた経験はある
冷麺は同僚との付き合いで焼き肉屋で一回食べただけだな
家庭用製麺機で一番「お店で出てくるもの」に近い麺ができるのがこれ
なおスープ
日本蕎麦の出来損ないの朝鮮半島の冷麺を進んで食べる理由が無い。
旨くないし。
食べるかどうかはおいといて焼肉屋でサムゲタン置いてるところ見たことないんだが
>>3
ああ、だからグルメ無関係の日本下げ記事とかまとめてあったりするんか。
自虐が酷すぎるって思ってたけど納得(納得できないが)。
吐きそう
麺が変できらい