【アンケート】 四神(青龍、白虎、朱雀、玄武)を初めて知った作品を教えてください! | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
生活

【アンケート】 四神(青龍、白虎、朱雀、玄武)を初めて知った作品を教えてください!


 

1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/07/29(火) 10:40:18.29 ID:??? TID:syoubainin
初めて四神を知ったのはなんの作品?
 古代中国の神話に登場する、東西南北の四方を守護する存在である四神。東を青龍、西を白虎、南を朱雀、北を玄武が守っているとされています。
 四聖獣と呼ばれることもありますが、青龍、白虎、朱雀、玄武という名称はアニメ、漫画、ゲームなどにもよく登場するので、聞き馴染みがある方も多いのではないでしょうか。
https://dengekionline.com/article/202507/47315

 

 

11: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:53:02.99 ID:ugLRR
>>1
刃牙

 

88: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:31:35.77 ID:jikSf
>>1
ファミコンのゲームの神仙伝てゲームだったような気がする

 

117: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:10:24.90 ID:Rrca1
>>1
平成ガメラ3

 

119: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:11:41.84 ID:tKNWy
>>1
魔界塔士Sa・Ga(´・ω・`)

 

2: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:41:57.38 ID:02h2u
ふしぎ遊戯にしとくか

 

27: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:10:02.60 ID:aRDih
>>2
これ

 

49: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:30:24.36 ID:ftxX3
>>2で出てたわw

 

68: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:02:48.88 ID:8pDYW
>>2
わいもこれやw

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

3: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:43:12.57 ID:F2H4A
修羅の門

 

213: 名無しさん 2025/07/30(水) 00:19:06.96 ID:4WL7n
>>3
同じく

 

4: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:44:06.61 ID:6pQGq
遙かなる時空の中で

 

9: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:51:14.18 ID:jATYS
作品?
学校の授業でだけど

 

14: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:55:47.57 ID:2osar
幽白

 

16: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:59:36.08 ID:MUtPV
幽☆遊☆白書

 

157: 名無しさん 2025/07/29(火) 15:55:27.97 ID:ukXAX
>>16
かな

 

19: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:00:06.35 ID:LtwuX
高松塚古墳

 

123: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:24:22.34 ID:2Aq9p
>>19
60代以上しかリアルタイムで知らないネタだよそれ
発見された時は大ニュースだったin奈良

 

132: 名無しさん 2025/07/29(火) 14:50:00.48 ID:oKvMf
>>123
リアルタイムでは知らなくても社会科の資料集みたいな副読本には写真が出てたっけな
ついでに言うとやっぱり社会科の資料で青銅鏡みたいのに描かれているのなかったっけ?

 

177: 名無しさん 2025/07/29(火) 18:14:49.52 ID:fZoiK
>>19
同じく

 

20: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:00:37.38 ID:MUtPV
陰陽師

 

21: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:01:46.03 ID:GBMtj
飛龍の拳2

 

22: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:03:13.01 ID:y8rAN
安達祐実のやつ

記事の途中ですがRSS



 

23: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:04:09.40 ID:Wb22f
修羅の門かなぁ技的には無空波や菩薩掌の方が有名だけど

 

24: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:04:35.04 ID:lHJaf
BASARA

 

25: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:06:05.45 ID:LhDJB
クーロンズゲート

 

28: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:11:11.88 ID:Xv0KX
白虎隊

 

29: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:12:00.59 ID:3k0x2
ふしぎ遊戯だろ普通。

 

30: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:12:28.37 ID:HXVfx
夏休みリピ放送のふしぎ遊戯一択

 

31: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:12:31.72 ID:MUtPV
るろうに剣心

 

32: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:14:07.27 ID:6Onpy
ビバップ

 

33: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:14:52.21 ID:ajMFp
四聖獣物で好きだったのは聖獣伝承ダークエンジェルかな、後はふしぎ遊戯や暁のヨナ

 

39: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:20:52.27 ID:edNNu
麻雀ファイトクラブ

 

40: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:21:33.78 ID:qlnfh
ふしぎ遊戯という少女向け漫画をおっさんが読んでる姿がおそろしい!

 

56: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:39:56.68 ID:RNsKl
>>40
当時は男児だっただろ?

 

181: 名無しさん 2025/07/29(火) 19:16:44.66 ID:aZpf7
>>40
わいはちびまる子をブックオフに買いに行った時が恥ずかしかった。少女漫画コーナーやんけ

 

47: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:29:23.56 ID:SOc8R
いや、魔法とか陰陽道とか興味持ったら作品より前に知る話だろ。

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

48: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:29:41.97 ID:ocY4e
四宮の天と四方の地。深き法と信と善を以て
南方守護の朱雀御身に
告げたまわく我今是の言を作す

あー今でもここまでは覚えてるわ

 

50: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:32:13.65 ID:WGdxB
全部知ったのはガメラ3だったかもしれん

 

51: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:32:34.18 ID:x8XYl
うわ…これは幽白

 

67: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:00:46.91 ID:lbqYm
陰陽師だったかな
でも相関関係までは細かく意識しなくとも
日本史で平安京の作りで学校で教えられなかったか?

 

71: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:05:07.37 ID:lbqYm
ファンタジー漫画アニメでよく使われるから
いつのまにか覚えているよね

 

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1753753218

amazon.co.jp/ふしぎ遊戯-TV-BOX-夕城美朱





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 三國無双2の装備アイテム(朱雀翼、青龍胆、白虎牙、玄武甲)

  2. 競輪のレース名でしか今も知らん

  3. けんしん

  4. アクセル・ワールドだった

  5. リングにかけろ

  6. それぞれは知っているが四神なんて呼びかた初めて知った
    ちなあら還

  7. 魔界塔士サ・ガ

  8. ベイブレード

  9. どう考えても子供の頃のゲームかコロコロボンボンの筈で剣心とか遊戯は四神ネタかよと思ったの憶えてるけど初めては分からん
    ドラえもんかもしれん

  10. ライブアライブ

  11. 飛龍の拳2に出てくる月光衆四天王
    4人のうち1人は何故か青龍じゃなく青狼(セイロウ)だったけど

  12. 幽☆遊☆白書

  13. 諸星大二郎作品だったと思う
    詳細失念

  14. デジモン

  15. 魔界塔士サ・ガと答えてる奴は俺と同年代な気がするw

  16. ふしぎ遊戯

  17. 幽白が一番古いけどその時は知ってたから思い出せない

  18. 中央に黄竜がいることはあまり知られていない

  19. ちゃんと認識したのはロマサガ3やな
    魔界塔士勢はワイよりチョイ上世代か

  20. 魔界塔士Sa・Ga

  21. 歴史好きだと知る機会は多いので、どれか覚えてない。

  22. 女神転生

  23. 爆外伝

  24. おとぎ奉りって漫画

  25. 創竜伝だ。

  26. 真メガテン

  27. まぁこれはsagaやなぁ

  28. ベイブレードだな

  29. ふしぎ遊戯か創竜伝、どっちに早く触れたか流石に覚えてねぇなぁ……恐らくふしぎ遊戯の方が先に触れてると思うのだが

  30. 高松塚古墳の壁画

  31. かくりよの門ていうネトゲ
    両面宿儺もこのゲームで知った

  32. 高松塚古墳

  33. 幽遊白書だけど玄武について詳しく知ったのはクーロンズゲート
    あと忍者らホイにも出てた

  34. 月刊ムー

  35. キトラ古墳の壁画、ですかね。

  36. saga

  37. サガだなぁ

  38. ワイもゲームボーイのサガだわ。

  39. ビートXかな
    一応幽白で見たことはあったんだろうけど、四神として認識したのはこれな気がする

  40. まとめのほうに同年代いるな
    青竜伝説とかそんなタイトルの安達祐実主演のやつ
    Wikiみたらあんま4神関係なかったけど

現在のコメント数( 40)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました