
1: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:37:18.67 ID:SaLNynvm0
7月29日(火)10時より、「今治焼豚玉子飯」発売
今治発祥のご当地B級グルメが全国販売決定
香ばしい焼豚と特製タレに、とろける黄身のまろやかな味わいが食欲をそそる‼
この機会にぜひ、ご賞味ください✨— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) July 25, 2025
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/109686.html
2: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:37:41.65 ID:SaLNynvm0
高くない?😅
3: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:37:46.10 ID:tlevUFxm0
家で作れるやん
4: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:38:07.28 ID:xV5JHlto0
これ美味いぞ
5: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:38:27.65 ID:1bso6tvJ0
大盛り高杉晋作🥴
6: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:41:36.28 ID:ON5YZKzbr
豚肉と卵でなんでこんな高いのさ
7: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:42:27.44 ID:Vp2NtyJa0
松屋の期間限定毎回毎回喰える奴って普通にブルジョワよな
みんな(貧乏人を除く)の食卓や
みんな(貧乏人を除く)の食卓や
8: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:43:00.06 ID:9nFW2l640
ハムエッグやん
11: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:45:02.94 ID:sIH7fagg0
こんなの絶対うまいけど家で簡単に作れそうやな
14: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:47:12.20 ID:N6b1r4hM0
贅沢なハムエッグ
17: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:49:25.05 ID:WxXzJNC00
松屋って家でテキトーに作れそうなものを高値で出すよな
18: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:49:50.26 ID:SaLNynvm0
見た目はすげー美味そうなんだけど値段がなぁ…
19: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:51:17.49 ID:EsiBuvm/0
大盛りいきなり高いわね
21: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 14:54:13.53 ID:BMW8Nqro0
実はソースを食うための丼やからな
36: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:08:50.64 ID:45Vl+LgO0
近所のスーパーの惣菜焼豚が4枚くらいで300円とかするし
テスト販売のとき焼豚が2重3重くらいあったからやっぱりこんな値段になるんだよなあ
テスト販売のとき焼豚が2重3重くらいあったからやっぱりこんな値段になるんだよなあ
38: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:09:36.25 ID:D3/9lPXS0
松屋ってご当地メニューや海外の名物食べるとこになってない?
51: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:15:33.91 ID:Lg2bXEaW0
>>38
シュクメルリ辺りで味をしめた感じあるな 他店との差別化という観点なら正解かもやが
シュクメルリ辺りで味をしめた感じあるな 他店との差別化という観点なら正解かもやが
52: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:16:54.37 ID:J1BCEXvm0
>>51
まあ大抵鶏モモ肉のブツギリに欠けるソースと具を変えただけだがな
まあ大抵鶏モモ肉のブツギリに欠けるソースと具を変えただけだがな
記事の途中ですがRSS
54: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:18:33.14 ID:Lg2bXEaW0
>>52
大手チェーンではあるあるではある いちいちオペレーション変えるの面倒って感じで マクドナルドとかも顕著やな
大手チェーンではあるあるではある いちいちオペレーション変えるの面倒って感じで マクドナルドとかも顕著やな
46: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:12:41.81 ID:Ju5njfRn0
大盛りはどんだけ量が増えるんだ
値段を見てると2倍ないとあかんけど
値段を見てると2倍ないとあかんけど
47: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:13:04.52 ID:7DNVuf690
平気で千円近いのヤバい
55: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:18:51.37 ID:45Vl+LgO0
57: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:19:46.77 ID:2hl/MNmRa
B級グルメってリーズナブルで美味いとかそんな感じやろ
割高感あったらあかんやろ
割高感あったらあかんやろ
62: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:23:38.20 ID:voCVwTcE0
580円ならこういうので良いんだよって言おうと思った
64: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:26:08.36 ID:F4i6uO7b0
同じ値段でも定食シリーズと違って自分でもギリ作れそう感
65: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:30:30.08 ID:KiQVlhK20
うまそー🤤🤤🤤
70: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:34:55.30 ID:UbpJ7nP50
今治の人にはコレコレ~みたいに刺さるのかね 存在初めて知ったわ
73: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:37:48.85 ID:w1w4I7mn0
>>70
地元の人ならもっと安くて美味いとこ知ってそうだけどな
地元の人ならもっと安くて美味いとこ知ってそうだけどな
77: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:41:58.90 ID:UbpJ7nP50
>>73
そういうのは地元のB級グルメあるあるではあるのかな 愛媛県に行く機会はないけど
そういうのは地元のB級グルメあるあるではあるのかな 愛媛県に行く機会はないけど
74: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 15:37:59.82 ID:kkd9hVUY0
チャー玉ってどこも強気な値段設定するよな
93: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 16:03:18.56 ID:1eGhFbMP0
大盛は要するにあたまの大盛か
100: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 16:12:03.85 ID:w1w4I7mn0
あんまり高いとヒサのお小遣いじゃ通えなくなるかもしれんな

【朗報】俺たちの松屋、皇室御用達に昇格www
1: それでも動く名無し 2025/07/16(水) 17:39:08.81 ID:CvqSwU3Q0【《笑顔でツッコミも》悠仁さま バドミントンサークル後に「松屋」で夕食!ご友人たちに見せる“ご公務では見られない笑顔”】 #キャンパスライ...
122: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 16:28:48.67 ID:8AOJb1QR0
家でもできそうだけどこう言うのはタレが再現できないと思う
123: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 16:31:14.87 ID:qT8aw5yL0
松山空港で食ったことあるけど超普通
127: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 16:52:36.32 ID:EaESKN/ld
今治の白楽天で食ったのがうまかったわ
128: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 16:53:24.54 ID:Wbf1EPMu0
本場で食ってきたけど滅茶苦茶美味かったわ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753594638/
amazon.co.jp/愛媛うまいもの販売-伊藤本舗-今治焼豚玉子飯のタレ-200ml
ありがとうございます
わざわざ松屋でこれ食うよりは牛丼食うわ。そっちの方が安いし。
味の再現性高いなら一度は試す位かな
卵乗せるだけでバカは高級だと満足する。日本では卵なんて昔から安いが大陸だとずっと高級品だったので。
チャーシューの美味しさに全てがかかってる
目玉焼きの下は肉がなさそう
※5
セブンじゃあるまいし、松屋で880円なら肉の量はそれなりにあるやろ。
これで高いと思う人たちかわいそう
どんな生活してんだろ
まぁこの量ならこんなもんやろ
チャーシューが不味そう
絶対これじゃないわ
チャーシューがまずそう
ちょっと前にほっともっとで今治焼豚玉子飯あったけど
うまかったなぁ~
コメと豚値上がりしてるからだろうけどまあ食わないかな
飽きそうだし夏には重いだろー
市販(大手ハムメーカーの脂のほとんどないやつ除く)のチャーシュー(煮豚)の値段見たら高いとか言えなくなる。
今治行ってくる
商材写真でこの程度なら実物は凄く酷そう
この値段なら、築地か豊洲でチャーシューエッグ定食
食った方がマシだな。