【画像】生活保護ワイがギリギリ食えるうなぎ丼がこちら & 中国産のウナギ買った! | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【画像】生活保護ワイがギリギリ食えるうなぎ丼がこちら & 中国産のウナギ買った!


 

1: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:02:24.49 ID:igobKFAB0
0DBiyZf
https://i.imgur.com/0DBiyZf.jpeg

 

 

2: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:02:54.78 ID:/2M30Vuv0
400円ぐらいか
贅沢やな

 

3: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:03:03.31 ID:pat9pGp+0
贅沢してて草
保護費引き下げていいな

 

5: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:03:30.43 ID:EfJERaHj0
半額まで待て

 

6: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:04:11.15 ID:Gx3DMpTw0
こんな安いもので贅沢とか言われるのかわいそう…店のうな重ならこの10倍はかかる

 

7: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:04:42.93 ID:Mqeb/kIN0
こうやって生活保護のヘイトを募るやめろよ

 

10: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:07:13.95 ID:oPP7/O1W0
>>7
これは流石に募らんやろ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:05:52.58 ID:RyTSgCzy0
ワイは豚丼や

 

14: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:09:53.47 ID:J5iWucZh0
ええやんけ

 

15: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:10:49.01 ID:W9Rml9/E0
当たり前の値段では買えないですね画像
みたいなのを想像して開いた

 

16: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:10:52.01 ID:Q6uY+JAI0
ウナギ食うなよ

 

17: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:14:40.04 ID:iiNeKgaG0
多分これアナゴだろ

 

19: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:18:56.22 ID:mlSgVcXc0
お茶買ってて草

 

21: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 16:20:05.15 ID:DEZObnpKH
ごちそうや😋

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1752908544/

 

 

中国産のウナギ買った!

 

1: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:36:26.593 ID:kNxEbT0F0
1尾300gで980円☺

記事の途中ですがRSS



 

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:37:10.002 ID:OaHsskvn0
今夜はうなぎですか
良いですね

 

3: 尾張の始まり ◆S8xvnF9XHE 2025/07/19(土) 16:37:29.133 ID:Iy7fKJbs0
全然良いと思う!!
いいね!

 

4: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:39:11.156 ID:kNxEbT0F0
>>2
>>3
土用の丑の日だからね☺
よくあるこういう中国産を旨く食べる動画みて手直しする予定

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:41:07.566 ID:X8c6FqpT0

中国産うなぎは繁殖効率を上げるために成長促進剤に漬けて育成してるって聞いて怖くて食えねーわ

身に成分が残ってるだろうから食ったら俺も成長してしまう

 

8: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:43:24.758 ID:kNxEbT0F0
>>5
成長して大きくなろうぜ

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:41:11.591 ID:Jk2g/IGC0
水洗いしてタレ塗り直してトースターでチンするやつか

 

8: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:43:24.758 ID:kNxEbT0F0
>>6
トースターとかもあるのか
俺が見たのは洗い直して蒸し焼き
色々あるけど洗い直すのはどれも共通だな

 

7: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:42:47.232 ID:CGiJK/zFM
静岡で食ったうな重は美味かった

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:43:31.888 ID:IF43F3/w0
何であろうと中国産のものを口に入れる気にはなれない

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:45:34.155 ID:kNxEbT0F0
>>9
中国産アレルギーか😖

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:46:17.689 ID:on8SS0td0
中国産 って そんなに悪くないんじゃないかな?

 

12: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:48:41.871 ID:kNxEbT0F0
>>11
国産は3倍以上の値段しちゃうからなぁ
3000円越えは流石に痛すぎる

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:49:29.438 ID:on8SS0td0
>>12
ふつうに 自分は 中国産の 鰻食べてました (๑“・᷄ὢ・᷅๑)♪

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:50:52.124 ID:MHbL1ZC60
日本で養殖してる鰻を食べてる
健康的なの食わせてる鰻だからもしかしたら天然鰻よりもうまいかも

 

15: 明日も腹ぺこ 2025/07/19(土) 16:51:14.922 ID:4FmD0Ecg0
タレは別で用意するか作ったほうが良いとよく聞くな

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1752910586/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ちうごく養殖ウナギ 「マラカイトグリーン うまうま」

  2. 鰻はマジで中国産はやめとけ
    中国産の食材はいいモノもあるんだが、
    ニンニクと鰻はトップクラスで危険
    塩や茶葉は大丈夫、というか結構質がいい

  3. 吉野家のうな丼でいいや😁

  4. 何で蒲焼きを洗い直すんだよw
    そのままレンチンで美味いけどな

  5. 中国産で買えるものは香辛料と紹興酒だけだな

  6. 養殖の中国産だからといって必ずしも中国で養殖している訳じゃないぞ

    ウナギの養殖はシラスウナギを遠洋で獲って養殖するから
    シラスウナギが中国の海域なら中国産
    日本の海域なら日本産になるだけ

  7. 600mlのPETのお茶買うのやめればいいのに。無駄遣いだよね
    せめて2LのPETにするとかさ

  8. 洗って蒸すって、水っぽくなるだけやん
    安いウナギならおすすめなのはタレを塗り重ねてバターで焼け
    皮を下でな、トースターがいいぞ
    邪道だがタレの焼けた香りとバターの脂が足されて美味いぞ

  9. 土用の丑の日が終って1ヶ月くらいすると「中国産鰻で薬剤が…」ってニュースが定番だったけど、去年くらいから見なくなった気がする。
    中国産鰻で信用できるのは成瀬くらいか?
    大丈夫かどうか知らんけど

  10. 今年の国産うなぎは中国産の2倍もしないぞ。
    そういう価格で売ってる店はぼったくってるか、まともな国産うなぎの仕入れルートがない店や。

  11. ウナギについたタレが泥臭くなってるから洗い落とすとテレビで見たが、
    しばらくウナギを食べてないので本当かどうかは知らん。

  12. 6は違う
    養殖期間が長い国が産地になる

  13. かわいそうに
    二割引きのウナギでイキられてもな

現在のコメント数( 13)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました