
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:00:16 ID:emFr
ダラダラ食ってるやつが悪いやん
関連記事:

炎上のラーメン二郎「20分以内」騒動を謝罪! 「怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果と…」
1: それでも動く名無し 2025/07/07(月) 15:16:52.55 ID:vNeJ0/4K00707ラーメン二郎 府中店 SNS担当者です。今回のお騒がせした件についてお詫び報告させて頂きます。大変申し訳ありませんでした。 pic...

ラーメン二郎「お食事は最大で20分以内にお願いします」
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:17:54 ID:emGsラーメン二郎 府中店です。最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は「最大」で20分以内にお願いします。...
にしたん西村社長 ラーメン二郎府中店「20分以内に食べて」を経営者として分析→「全然違和感ないhttps://t.co/hI1pPfncPi#DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) July 8, 2025
2: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:00:42 ID:VbR6
言うてあの量20分で食えるかと言われると本気出してもしんどい人はおる
3: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:01:03 ID:emFr
>>2
そういう奴来んなって話でしょ
そういう奴来んなって話でしょ
6: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:01:49 ID:VbR6
>>3
それで成り立っちゃうビジネスモデルだから正直何も言えねぇんだよなぁ
ちなワイは絶対に二郎は行かん
それで成り立っちゃうビジネスモデルだから正直何も言えねぇんだよなぁ
ちなワイは絶対に二郎は行かん
13: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:03:12 ID:efBZ
>>6
むしろ撤回謝罪が意味わからなかった
普通の店とら違って一見さん来られるとら迷惑なんやろ
むしろ撤回謝罪が意味わからなかった
普通の店とら違って一見さん来られるとら迷惑なんやろ
14: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:03:48 ID:xK8I
>>13
なんであれしたんやろな
多分三田本店とかに怒られたんやないかな
なんであれしたんやろな
多分三田本店とかに怒られたんやないかな
27: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:05:52 ID:efBZ
>>23
本店もそういうスタイルやないの?
本店もそういうスタイルやないの?
34: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:07:27 ID:VbR6
>>27
本店は言うほどこういう炎上系の話題には上がってない気がする
本店は言うほどこういう炎上系の話題には上がってない気がする
15: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:03:53 ID:24Ko
>>13
新規増えなくなると売上落ちるからそういうわけでもないと思うけどな
新規増えなくなると売上落ちるからそういうわけでもないと思うけどな
16: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:04:08 ID:VbR6
>>13
確かに
貫き通した方が良かったまであるわな
確かに
貫き通した方が良かったまであるわな
21: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:05:11 ID:efBZ
>>16
そうすりゃワイらみたいな一般人は避けるしお店も満足やろ
そうすりゃワイらみたいな一般人は避けるしお店も満足やろ
4: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:01:06 ID:TuY8
謝っちゃったからやろ。二郎は店員がああいう態度の店って認識だったから謝ったのは意外だったわ
7: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:01:54 ID:9iK9
どうぞどうぞのリプが余計だった
あんなの炎上させてくださいって言ってるようなもの
あんなの炎上させてくださいって言ってるようなもの
10: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:02:49 ID:c6pB
驕り高ぶり
38: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:08:40 ID:TuY8
常連「大体20分くらいで完食しないと満腹中枢が刺激されて食いきれなくなるぞ」
この騒動でこれが一番説得力あった
この騒動でこれが一番説得力あった
39: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:08:45 ID:xK8I
ワイの家の近くの歴史を刻めって二郎系は普通に20分以内に完食お願いしますって何年も前からやってるけどな
41: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:08:58 ID:Ez5J
もう正しい正しくないじゃなくて燃えたらさっさと謝って幕引きするしかない時代の狂気やで
44: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:09:27 ID:VbR6
>>41
内容によってはガン無視決め込む方が正解でもある時代やけどな
内容によってはガン無視決め込む方が正解でもある時代やけどな
46: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:09:47 ID:cZ1r
20分はいくらなんでも早すぎん?
記事の途中ですがRSS
49: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:10:40 ID:hmic
>>46
早くない
食事時間としては普通や
食いきれないなら来ちゃあかんのが二郎やろ
早くない
食事時間としては普通や
食いきれないなら来ちゃあかんのが二郎やろ
51: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:11:18 ID:4PVg
>>49
もしくは食い切れるようにコールて調整やな
調子こいてマシマシとかしないことや
もしくは食い切れるようにコールて調整やな
調子こいてマシマシとかしないことや
55: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:12:01 ID:7XsJ
>>46
ラーメン食うのに20分以上もかけてたら終わる頃には麺ダルダルのスープヒエヒエやろ
ラーメン食うのに20分以上もかけてたら終わる頃には麺ダルダルのスープヒエヒエやろ
54: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:12:01 ID:aAoe
そもそもラーメン屋に厳格なルールとか定めたらあかんからな、ラーメン屋条約違反や
59: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:12:27 ID:n30F
ゆっくり食おうぜ
63: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:12:40 ID:4PVg
ちなみに豚の餌て批判はよく見るか
「不味い」って批判はあんまり見ないのが二郎
「不味い」って批判はあんまり見ないのが二郎
77: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:14:23 ID:xK8I
もうめっちゃ混んでるんだから客選んでも別にええよな
88: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:15:41 ID:TuY8
>>77
選べるほど安泰な時代じゃなくなってるから謝ったんちゃうかと思ってる
選べるほど安泰な時代じゃなくなってるから謝ったんちゃうかと思ってる
96: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:16:21 ID:xK8I
>>88
二郎系でもこんなに流行ってて本場の二郎は安泰やろ
二郎系でもこんなに流行ってて本場の二郎は安泰やろ
82: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:14:48 ID:cMOk
回転率は飲食店についてまわる問題やしな
厳しくするのもええと思う
厳しくするのもええと思う
86: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:15:36 ID:efBZ
>>82
ハウスルールは明確にして一般人巻き込まなきゃ問題ないやろ
ハウスルールは明確にして一般人巻き込まなきゃ問題ないやろ
83: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:14:50 ID:hmic
だいたい行かない人間がどうこういうもんでもないやろ
勝手にやらせときゃいいしその発言で客離れて潰れても自己責任でしかないけど叩く意味がわからん
勝手にやらせときゃいいしその発言で客離れて潰れても自己責任でしかないけど叩く意味がわからん
93: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:16:18 ID:1rcr
まあでもわざわざツイートしなきゃいいのになとは思う
Xには叩きたくて仕方ないゾンビがゴロゴロいるんやからわざわざエサくれてやるな
Xには叩きたくて仕方ないゾンビがゴロゴロいるんやからわざわざエサくれてやるな
97: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:16:26 ID:Mbtx
どっちが悪い?


105: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:17:05 ID:hmic
二郎って客と店が協力して回転率上げるから安く食える店なんやろ?
せやったら客に求めるのも筋は通ってるやん
せやったら客に求めるのも筋は通ってるやん
117: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:18:57 ID:1rcr
ワイもやけどこれに拒否反応覚える層は元から行かんから無視でよかったのにな
179: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 15:45:44 ID:CZTV
店行ってから揉めるより予め言っといてもらう方がお互いにとって良い
190: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:07:50 ID:1rcr
>>179
一理ある
一理ある
192: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:28:16 ID:51CQ
ワイのような初見の客は怖くて行きにくい
205: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:38:06 ID:nsmr
別にスマホいじるとかずっと会話してるとかじゃなきゃ時間かかってもええやろ
215: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:41:43 ID:0uqV
>>205
まさにそのスマホ野郎がたくさん出てきたんじゃないの
まさにそのスマホ野郎がたくさん出てきたんじゃないの
211: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:40:00 ID:smFM
叩ければなんでもいいんだよ
そう言うやつに目を付けられた時点で終わりや
そう言うやつに目を付けられた時点で終わりや
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751954416/
ありがとうございます
店の都合に客を合わせるな。まぁいかなきゃいいだけだけどな
キチラーメン屋とその信者だけで成り立ってるルールが気持ち悪いよね。
そんなまともな料理でないのとかタダでも食わんけど。
行きたいやつは行けばいい
行きたくないやつは行かなければいい
カルト宗教そのものだな
店の都合というか回転率が上がり客にも待たないで良いという大きなメリットがある
自分で小の完食時間はだいたい10分ぐらい
倍かかるのは相当遅いし、たいてい自分の限界量を見誤り箸が止まってる奴だよ
たまにインスパイア系行くけど毎回20分越えるわ
というか普通の人は家系とかあのへんで15分くらいだろ
店独自のルールを明示するのは別に何の問題もないが、
謝罪撤回したことは批判されて当然だろう。
二郎が頭にも悪いって事ね
店にも客を選ぶ権利はあるし、好きなようにしたらいいけど、だったらそのせいで炎上して批判を浴びることに文句言ったらいかんわ
それを覚悟して好きなようにせぇよ、って話なんだから
正直「嫌ならくんな」でビジネス成り立ってるならそれで良くね?
20分ってのはかなり妥協した数字で
実際は10分がマナーだからな
店側も全てのルールを明文化して店頭に掲示するか、同意した人だけ入れる会員制にすべきだな
万人向けの飲食店としては不備が多すぎる
>>10
客のことは今でも◯んこと思っているかも知れんが
チェーンというか同じ屋号のもとにやっている商売なんで
同業者に対する「諸先輩方、大事にしてすんません!」って意味合いがたぶんでかい
どっちも悪くないだろ。そもそもなんでどっちかが悪いっていう発想になるんだ
店は自由に客を選べるしルールも作れる。客側はそれが気に入らなければその店を選ばなくていい。
むしろうちはこういう店ですよ、こういう風に客選んでますよって予め明示してくれてるの良心的だと思うけどな。
そもそも、そんなに時間かけないと食えない奴は量減らせるからね?
ゆっくり沢山食べたいの!って奴は他所に行けボケwww
ただ、二郎も学生の安く沢山食べさせてあげたいってラーメン屋だったのが
一部、頭のおかしいファンが増えておかしな事になってるのも事実
本店辺りだと今も昔も同じだろう。いくつかの支店はあまりに評判悪くなると
山田拓美さんが居た頃はちゃんと支店の店長を怒ってたよ。
つまり、一部のファンと勘違いした一部の店主が頭おかしいだけだ。
20分もかけてる奴の大半はもう腹パンパンだけどなんとか食い切りたいってのばっかだからな
無理して食って店の近所で吐かれても困るんだ
客在っての商売いうの忘れてるか客を物としか見てないゴミだわな
怖い店だと「誤解させて」申し訳ありませんでした
だからね
変わってる世界だけど実害なけりゃそれで終わりよ
ま、時間制限20分の食べ放題の店と思えばわからんことはないな
美味くもなければ安くもない店に並んでまで食う心境はわからんけどw
デカ盛りがウリの店に少食なやつや食うのが遅いやつが来てどうすんだって話
店なんて他にいくらでもあるんだから他行けばいいだけ、店主は謝罪なんてしなくてよかったんだよ
これでまたSNSリンチが加速するわ、あほくさ
他店のイメージまで下げる悪手ではあった
二郎の看板掲げて商売してるんだから店の勝手とはいかんだろ
府中次郎の言ってることは正しいよ
二郎は行列できるんだからのんびり食う店じゃない
ただ暖簾を掲げてる店舗だというのは忘れちゃいけない
そこらのインスパとは違う
もう二郎という店も客もおかしいとこにはいかない
って思ってる人多いと思うぞ
回転率上げることであの値段維持してるんだから、あまりにものんびり食われたら破綻する
店側だけに客の都合100%全肯定求めるのはおかしくないか?
客側がそういうルールの店なんだ、じゃあ別の店にしますねで済んでた案件だよなこれ
余計な事わざわざアピールしたらそりゃ叩かれるよ
正論とかそういう話ではない
店側の立場で回転率がとか言ってるやつは麺抜き汁抜き野菜抜きで金だけ払って次の人にさっさと譲ってくれ後ろ並んでるんやから
店だけの立場で言ってるわけじゃないんだよ
中山で二時間並んだときは不快感の方が大きかったわ
いかなきゃいいって言っている奴いるが、最初から行く気なんか毛頭なく、馬鹿じゃねーの調子にのんな!
っていうただの意思表示だろ。
高菜いれちゃったんですか?にイラつくのと一緒。
意味分からんのは信者だけだろ
無駄に世界中に喧嘩売る必要なんてないんだわ
喧嘩売ったせいでそもそもいかない層が暴れまわるんだから
早く食えってのは優しさから出る言葉なんだがなぁ
マジで時間掛けたら食えなくなるから満腹と感じる前に胃に叩き込め
時間掛ければ掛けるほど麵は汁吸って伸びるし箸は止まる
言うほど値段維持してるか?
王将もそうだが「昔は安かった」って店だろ
味はラーメンの底辺だが安くて量多いのが売りだったはずだが、なぜこんな人気店になったのか不思議で仕方ない
20分以上も時間をかけてラーメンを食ったら麺が伸びで旨くはないだろうとは思うが、それを店のほうがとやかく言う話もでもない
穿った見方をすれば客の回転率を高めて儲けを増やしたいだけと見えるわな
客層が撮り鉄と被ってて非常に気持ち悪いと聞いたことがある
行く気もないのに文句言ってるやつなんてどうでもいいことなのにスルーもできないからな
自分の思い通りにならないと喚く子供と同じだわ
エサ食べてブヒブヒ言ってれば
何も考えず済みますからね……
会員制にして、会員の額に豚って入れ墨させとけ。
ひと目で会員かどうかわかるからw