
1: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:30:01.69 ID:ZiLVlRs30
さくらんぼ
2: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:32:38.34 ID:Fcurjmve0
マンゴー
3: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:34:58.84 ID:aKInWk7M0
洋梨(ボク的には1位)
4: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:36:10.40 ID:O8FiLG+50
いちじく
5: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:39:26.87 ID:brR5+Ar50
りんごって多分トップ3に入るやろうけど知名度だけで実際真剣に味だけで判断したらそんなでもないよな
10: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:46:49.32 ID:yxg/KWK7d
>>5
スーパーに出回ってるのは輸送に耐えられる固くて酸味のある品種に限られるぞ
本当に美味いリンゴ食べたらそんな事絶対に思わん
スーパーに出回ってるのは輸送に耐えられる固くて酸味のある品種に限られるぞ
本当に美味いリンゴ食べたらそんな事絶対に思わん
34: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:16:05.72 ID:fqHCUV+F0
>>10
山岡くんで再生された
山岡くんで再生された
6: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:43:44.32 ID:gHEfQQTBd
アボカド🥑
7: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:44:03.09 ID:ob1ct3nY0
ライチ
8: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:46:24.00 ID:dC5Ms0/O0
柿
9: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:46:43.43 ID:F86/yq8+0
キウイ
11: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:49:54.42 ID:oI48j75z0
グレープフルーツ
12: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:50:30.17 ID:2x60RJDN0
びわ
13: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:51:02.26 ID:8ApFFO6W0
バナナとか最下位の果物がなんであんないっぱいとれて安くて身体にいいんや もっと美味い果物でそうなってくれんか

14: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:51:15.00 ID:MHQg27L20
バナナ←単体で特別美味しいと思ったことないわ
記事の途中ですがRSS
グレープとかそういうスイーツ系にしたら化けるけど
18: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:53:01.30 ID:+h617fg60
パイナップルでしょう
53: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:59:33.49 ID:fJDGj/Cy0
>>18
は?
は?
20: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:54:46.42 ID:OhVUHihn0
毎日食べたい
みかん、りんご、梨
たまに食べたい
ぶどう、桃、すいか、メロン
みかん、りんご、梨
たまに食べたい
ぶどう、桃、すいか、メロン
これが神セブンや😤
22: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:57:29.75 ID:Khyq+cr/0
みかん
24: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 04:59:03.67 ID:Fcurjmve0
トップ5
りんごメロンみかんバナナいちご
りんごメロンみかんバナナいちご
6~10
ブドウ梨パイナップル桃キウイ
ブドウ梨パイナップル桃キウイ
27: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:01:53.12 ID:CJfnJQ2O0
ブルーベリー
35: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:16:40.40 ID:Zj00UxHdx
>>27
好き
好き
29: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:02:44.84 ID:unt71XQz0
これブドウはどこまで細分化するんや?
シャインマスカットとデラウェアを同じ枠にしてええんか?
シャインマスカットとデラウェアを同じ枠にしてええんか?
31: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:06:23.85 ID:8ApFFO6W0
梨スイカパインいちご桃キウイぶどう柿メロンプラム
微妙 グレープフルーツりんご
最下位 バナナ
微妙 グレープフルーツりんご
最下位 バナナ
32: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:06:35.08 ID:dwqm7S7l0
みかん
桃
リンゴ
梨
ブドウ
バナナ
いちご
マンゴー
メロン
すいか
サクランボ
キウイ
柿
ビワ
桃
リンゴ
梨
ブドウ
バナナ
いちご
マンゴー
メロン
すいか
サクランボ
キウイ
柿
ビワ
36: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:21:36.96 ID:W4FZs2830
りんご🍎
みかん🍊
梨🍐
いちご🍓
メロン🍈
ぶどう🍇
バナナ🍌
みかん🍊
梨🍐
いちご🍓
メロン🍈
ぶどう🍇
バナナ🍌
絵文字が有るのは確定やな
37: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:22:57.19 ID:QsNpTp1u0
果物って神様からの贈り物感半端ないよな
38: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:23:03.58 ID:W4FZs2830
桃🍑
もあったあと2枠がビワとイチジクで決まりやん
もあったあと2枠がビワとイチジクで決まりやん
50: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:44:41.55 ID:5ELYw8UZ0
>>38🍍
40: それでも動く名無し 2025/07/02(水) 05:26:54.78 ID:X4aujgGa0
王様なのに議題にすら挙がらないドリアン

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751398201/
ありがとうございます
めちゃくちゃ意見が割れそうなお題やな
ちゃんと10個数えてんのかな?
プラム
それぞれ品種で全然変わるぞ最高級はみんな美味いし
マンゴスチン
ザクロ
日本ってなんで果物を始め農作物をブランド化して高く売るようになったのかな
昔はもっと気軽に食べてた
スイカなんて昔は一番安い気軽な夏の果物だったのに
先にトップ10入り果物を考えればよい
リンゴ、梨、柿、桃、さくらんぼ、イチゴ、ブドウ(マスカット含む)、みかん、オレンジ(ポンカン系も含む)、パイナップル、バナナ、栗…ここまで12種類
(スイカ、メロンはウリ科の野菜)
この辺の最下層か、ここには入らない果物、マンゴー、キウイ、グレープフルーツ、ブルーベリー、ラズベリーなどが候補
個人的には栗・キウイあたりだと思う
>6
マンゴスチンやドリアンが入ってない時点で無能
栗は果実として分類もされるけど、食用部は種子だし大抵はナッツとか木の実として扱うだろ
トマト
>>7
その辺はいくら美味くてもランクインはせんだろ
>>6
ツッコミどころ多すぎ…
西瓜
すいかは20位にも入らんでしょ
びわ
いちじくとかざくろとかはもっともっと下だろう
(佐藤錦を除く)国産のさくらんぼ、柿、枇杷、洋梨(ラ・フランス)
この辺りはそれなりに美味だろうが、トップ10に入ることはギリ無いよな
>>6
スイカ、メロンを果実的野菜として候補から外すならイチゴも同様に果実的野菜なので除外しないのはおかしい。別にスイカもメロンも一般的にフルーツとして消費されてるんだからフルーツでいいだろ。
林檎、梨(洋梨)、オレンジ(柑橘一般)、桃、イチゴ、ブドウ、バナナ、パイン(アナナス)、チェリー、メロン、スイカ、枇杷、ザクロ、柿、キウイ、プラム、アンズ、アケビ、マンゴー、パパイヤ、ライチ、ランブータン、マンゴスチン、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、スターフルーツ、ドリアン、チェリモヤ、ジャックフルーツ、ブルーベリー、クランベリー、ラズベリー…もっとあるんだろうけど。
※13
実家で作ってたけどちょっと熟れたスイカの空洞のある中心部脇のザラザラは美味いぞw
瓜
普通のスーパーじゃほぼ見ないが、さっぱりとした甘さで、水分繊維補給に最適
庭の芝生剥いで作ろうか検討するくらい、暑いほどうまい
美味いのは、はらんきょうやね。