三大蕎麦チェーン、「ゆで太郎」「箱根そば」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

三大蕎麦チェーン、「ゆで太郎」「箱根そば」


 

1: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:25:06.14 ID:dVkKz6jD0
もう思いつかんわ

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:26:53.46 ID:X/sy5FZM0
名代富士そば

 

3: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:26:56.14 ID:6CgLdQ2+0
富士そば 小諸蕎麦だろ
箱根って小田急の関連会社だから小田急の駅にしかないじゃん

 

7: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:28:33.84 ID:dVkKz6jD0
>>3
たしかに小田急でいつも食ってたのに気付かんかったわ

 

8: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:28:42.40 ID:43yP5/uq0
>>3
秋葉原にはある

 

12: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:31:33.10 ID:Mn4AFoFO0
>>8
なにげに秋葉原は立ち食いそば激戦区よね

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

39: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:52:24.27 ID:mGSOWgmt0
>>3
箱根そば、横浜線に進出してるで

 

4: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:27:15.30 ID:657kmQhX0
都内だと小諸そば 最強

 

5: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:27:21.80 ID:Dlot2CQW0
富士そば

 

6: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:28:07.41 ID:43yP5/uq0
常磐線沿線だと喜多そば

 

9: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:29:02.01 ID:dVkKz6jD0
富士そば忘れとったわ

 

10: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:29:43.12 ID:dVkKz6jD0
意外と箱根そばってうまいんよな

 

11: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:30:32.68 ID:Pr8vyrrX0
近くの富士そば潰れたおかげで近くに蕎麦チェーン無くなった

 

13: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:32:12.89 ID:JlKpA511H
はなまるみたいなチェーンぽい作りだけど他で見たことない十割そばじゅえべえ

 

15: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:32:45.67 ID:fGzo3Ta80
都そば😡

 

17: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:33:52.36 ID:ZaQdzPEl0
山田うどんもソバ食えるし

 

18: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:34:07.86 ID:eScGTM/y0
そじ坊

https://gourmet-kineya.co.jp/brands/sojibo/

 

24: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:36:54.54 ID:z88USdQ70
>>18
これ

 

21: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:35:15.65 ID:v5lh5l980
俺の地元だと遊鶴とかつるき
めっちゃ安くてうまい

 

22: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:36:12.36 ID:OsTuvocg0
阪急そば

https://wakana-s.com/


記事の途中ですがRSS



 

30: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:39:54.17 ID:sv+Tfc3N0
>>22
関西では珍しい蕎麦チェーン

 

23: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:36:16.18 ID:yYDtjiw+0
箱根の朝そばとにしんそば好き

 

25: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:37:18.12 ID:43yP5/uq0
梅もと

 

26: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:38:15.31 ID:Gdp9jMIv0
ここまで「かめや」なし😨

 

27: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:38:27.34 ID:VPvjbMJe0
家の近所だから堀井良く行ってたけど10年15年くらい前から外人が行列しててマジで行き辛くなったわお前らは蕎麦の味なんかわからねえんだから柚子切りでも食ってろよと言いたい

https://www.sarashina-horii.com/

 

29: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:39:01.71 ID:luv9FBxc0
嵯峨谷

 

31: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:41:26.20 ID:VPvjbMJe0
梅もとの薬膳蕎麦も美味いよなでも立ち食い蕎麦の真打は六文蕎麦やと思うわ

 

33: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:44:21.44 ID:N9Ak2isj0
ローカルだけど鐘庵が美味い

 

34: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:44:58.73 ID:VPvjbMJe0
昔の六文蕎麦のざるってうずらの卵がついてきたんだよなああいうのが心憎い

 

35: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:45:04.23 ID:X/sy5FZM0
都内ならボロくて安いおっさんが一人で切り盛りしてる駅前の謎の店行くからチェーンは正直いらんよな

 

38: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:50:14.30 ID:wzUNgfnl0
>>35
中延駅の大和屋は良かった
あとは河田町や門前仲町にある天かめや飯田橋にある肉そば

 

44: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:57:27.04 ID:X/sy5FZM0
>>38
ああいうところの変な分厚さのかき揚げ好きやわ

 

50: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 00:02:45.18 ID:1YVepzzx0
>>44
凄く分かる
汁に浸したい時とサクッと食べたい時と気分によって変えてる
明日の朝か昼は立ち食いそばにしよう

 

37: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:48:13.63 ID:2wgSFt1+0
ゆで太郎はうどんも開発しろ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

42: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:56:20.61 ID:ZuNNk/7m0
みょ、名代富士そば

 

45: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:57:33.81 ID:SNP0JXza0
サガミが丁度いい

 

46: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:58:44.89 ID:kAMC000z0
サガミうまいけど他のメニューに力入れて分散されがち

 

47: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 23:59:29.59 ID:2wgSFt1+0
駅の立ち食いそばが案外うまい😋

 

52: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 00:06:13.16 ID:Hyzm9wWk0
吹上庵やろ

 

54: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 00:10:59.11 ID:b8DKK5Wq0
そば処吉野家はガチで覇権取れたと思っとったんやけどいつの間にかほぼ跡形なく消えとって悲しい

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751293506/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. どれもローカルチェーンやろ
    都そばくらいしか知らんけど、その都そばも関西では立ち食いうどん屋と呼ばれとるw

  2. 阪急蕎麦って京都に本社あるんかなと思ったら大阪の和歌山よりで草
    阪急すら関係ないじゃないか

  3. 一福(出雲そば)

  4. 俺はしぶそば(東急)が好き

  5. 小諸にない小諸そば、木曽にない木曽路。

  6. 小諸と富士の2強で、3番手はJR東日本のいろり庵かな?

  7. 富士そばは前の職場の近くに二八そばの実験店舗があったので良かったわ

  8. なか卯
    なんだかんだで全国的な知名度では一番かと

  9. みよ田

現在のコメント数( 9)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました