1: ジンギスカソ ★ 2025/06/26(木) 12:32:30.62 ID:??? TID:2929
Daisukeさんに日本の印象を聞かれ、デニスさんが「日本はきれいだね!」と答えます。スサンネさんも「私は日本の清潔さが一番好き」と言いますが、不便さを感じるところもあるそう。
「唯一の問題は、ゴミを捨てられないこと!(笑)空のボトルがあっても、捨てる場所がなくてホテルに持ち帰る必要がある」と、各自がゴミを持ち帰る日本の文化には、不便さを感じていると明かしました。
2: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:33:48.92 ID:0LEjk
ゴミ箱撤去=テロ対策なのは観光客は知らんのか
40: 名無しさん 2025/06/26(木) 13:11:42.21 ID:TnlzU
>>2
知らないだろうな
多くの国にはゴミ箱あるし
テロ対策と銘打って国民を納得させているだけで、実際は行政コストの削減のためかと
それと、日本は家庭ゴミ袋の有料化をしてしまったから、街なかにゴミ箱を設置すると、家庭ゴミで溢れかえるというのもある
9: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:37:55.59 ID:lmiPg
自販機のゴミ箱とかもこの数年で一気に撤去されたよな。
買った物の捨て場所の責任が取れないなら売るなよと。
10: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:39:37.13 ID:NUp3Q
コンビニでペットボトルでも買い物をしろって事や
11: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:40:30.05 ID:Ro1uu
ロンドンって今はゴミ箱あるの?
13: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:43:18.23 ID:97Dn0
国際会議がある度にテロ対策で減ったような
皇室の移動でもか
14: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:44:01.19 ID:3bCpM
コンビニのゴミ箱がその役割をしていたけど今は店内ゴミ箱
15: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:44:42.35 ID:NcoDx
不便だよな
18: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:47:30.18 ID:8n7FC
家庭ごみの投棄、管理する人の不足が重なってゴミ箱撤去に繋がってるが、日本人の道徳心が高い故にゴミを持ち帰りが多いから街が綺麗なの
ハロウィンの渋谷とかイベントは別だがな
29: 名無しさん 2025/06/26(木) 13:00:19.01 ID:9JclY
>>18
道徳心じゃなく周りに合わせる人が多いだけ、皆ポイ捨てしだしたらハロウィン状態
19: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:47:39.38 ID:vPTan
京都の観光地なんかで起きているゴミ問題は「ゴミ箱」が無い事が原因なんだよね。
そもそも、ゴミを出す商品を販売しておいてゴミ箱を設置しない事業者は、生活する市民のインフラに負担を押し付けている。
ホテルの持ち帰りもホテルへの負担押し付け。
京都市民は怒り条例で飲食物を販売する事業者に、店先のゴミ箱設置を義務づけるべき。
ゴミ箱を設置しない理由を「サリン事件の教訓」と説明する人も多いけど、サリンはゴミ箱に投棄されていない。
またテロが多い欧州でもゴミ箱は爆風が上に逃げるタイプのモノを多く設置している。
テロ対策とゴミ箱は何の関係もない。
爆弾は設置しようと思えば、どんな方法でも出来る。
20: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:51:25.80 ID:pE92k
ゴミ持ち帰り運動の発祥の地
として知られているのは 尾瀬
尾瀬では登山客が増え ごみ問題が大きな課題となった
そこで 1972年(昭和47年)に全国の国立公園に先駆けて
ごみ持ち帰り運動が始まった
「ごみ箱があるから ごみを捨てる」それならば
「ごみ箱をなくせば ごみを捨てなくなる」という発想の転換で
尾瀬では1400を超えるごみ箱の撤去を行なった
この運動は全国の国立公園へ広がりを見せ
現在 尾瀬を含めた多くの国立公園や観光地で
ごみ持ち帰り運動が行われている
24: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:56:39.27 ID:z8j08
まぁ、テロ対策ですし…
後は今のバカッター的なSNSの奴なら公園ゴミ箱燃やすとかしそうだしなw
25: 名無しさん 2025/06/26(木) 12:56:53.32 ID:UgGqQ
だけど消費活動に悪影響を与えてるなら問題かな
過剰包装すぎるんよ
35: 名無しさん 2025/06/26(木) 13:07:28.93 ID:dwjJn
>>1
良いこと思いついたぞう
観光客がゴミ箱装備すれば解決う
37: 名無しさん 2025/06/26(木) 13:08:17.83 ID:2PdMi
小さなフェスですらごみ捨て場なかった。店の人が引き取ってた
39: 名無しさん 2025/06/26(木) 13:10:33.29 ID:4zhB9
おまえら自分が持って帰るんだよ 他国に行ったら他国に従え
42: 名無しさん 2025/06/26(木) 13:16:07.34 ID:qpBxu
平成→令和と時代が進んで無料公共サービスは劣化の一途
43: 名無しさん 2025/06/26(木) 13:17:41.41 ID:Um6a5
日本は家に帰るまでが遠足
ゴミは持ち帰りましょう
48: 名無しさん 2025/06/26(木) 13:23:58.43 ID:Pstui
まーテロ対策や不法投棄の問題もあるけど
一方で90年代まではホームレスのゴミ漁りも大流行してたからな
あの頃は明け方になるとリアカーを自転車で引っ張るホームレスだらけで
103: 名無しさん 2025/06/26(木) 16:35:43.16 ID:aRXuY
ゴミ箱撤去のきっかけってG7サミットだったような
66: 名無しさん 2025/06/26(木) 14:19:18.52 ID:rxyZH
公園からもゴミ箱が撤去されてしまった
81: 名無しさん 2025/06/26(木) 14:56:42.75 ID:sL8h5
さすがにそろそろゴミ箱増やさないとダメだな。これだけ外国人が増えたらもう無理。
83: 名無しさん 2025/06/26(木) 14:57:42.18 ID:yPVV4
その捨てるゴミが元々コンビニで買ったものならコンビニのゴミ箱に捨てて構わない、スーパーで買ったものならスーパーのゴミ箱に捨てて構わない、駅の構内で買ったものなら駅のゴミ箱に捨てて良い
94: 名無しさん 2025/06/26(木) 15:27:37.32 ID:TtIJv
昔は、日本はゴミ箱が多いって驚かれていたんだけどな
ゴミ箱減ってもゴミだらけにならない日本に驚いてくれ
97: 名無しさん 2025/06/26(木) 15:47:09.29 ID:JUSS9
子供の頃にドラえもん読んでたからゴミは持ち帰らなきゃて教育されてたのでポイ捨てしたことは無い
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1750908750
ありがとうございます
ゴミ拾いやってる人の目の前にゴミ放り投げる底辺民度の連中の戯言なんざ無視でOK
自分で出したごみ位持ち帰れや屑共が
やかましい、じたくにもちかえってじたくでしょりしろ、それがにてほんのぷんかだ、できないならくんな
タバコのポイ捨てみたいにゴミのポイ捨ては罰金制にしよう
ゴミ箱撤去だけは本当に退化だよな
テロ対策は口実で、家庭用ゴミの有料化に伴う措置なのは言うまでもない
抗議の意味も込めてじゃんじゃんポイ捨てするべきと思うぞ
ゴミ箱撤去してもポイ捨てしないから間違いに気づかないわけだからな
>>4
日本人なら自分が出したゴミは持ち帰るのが常識。
アチラ系の血が混じった者には到底理解出来ない多々ある美徳の一つなんだよな。
ポイ捨てに抵抗が無い奴は戸籍謄本を見て見ればいい。
日本よりゴミ箱多いのに日本より汚いのはなんでなんや?
>ゴミ箱撤去=テロ対策なのは観光客は知らんのか
正直それって単にゴミ捨ての手間の軽減やコスト削減のいいわけとして使ってる場合がほとんどだと思う
ゴミ箱設置してるとこはしてるしな
また日本人が律儀な性格なために、ゴミ箱が無いと言う状態が成立してしまっただけと言う話(誉め言葉じゃない)
外国だったら例えテロ対策だとしても成立しない
成立しない結果、テロが爆弾仕掛けるわ回収業者がスト起こして町中がゴミで溢れかえるわけか
ご立派やね
てめえの国と比較すんなよ
国柄理解できない奴は来なくていいよ
「ゴミをポイ捨てしてほしくなければゴミ箱を設置しろ!(ゴミ箱ができたら爆弾テロできるなw)」ってわけじゃあるまいし、ゴミの持ち帰りを理解してほしいよな
ジュースの自販機もゴミ箱無い事が多いが、あれは仕方無いだろうな
あるとコンビニコーヒーのカップとか突っ込んで投入口塞いだり関係無いゴミ捨てるバカが必ずいる
でもインバウンドやゴミ袋有料化以前からたくさんいたわ。日本人だから綺麗に使うなんてのは幻想だ
来るなボケ
※8
要するに日本人は政府や行政や企業に舐められてる(足元見られてる)って話なんだけどな
「日本人は従順で文句言わないから不便でも大丈夫大丈夫」って思われてるだけ
テロ対策って言うが、駅や空港なら分かるが、街中のゴミ箱を撤去した所で爆弾や毒ガス発生装置を隠す所なんて膨大にあるからゴミ箱を撤去した所で大して意味はない
実際日本よりテロに会ってる欧米でゴミ箱にそのようなものが設置された例なんてほとんどない
どこぞの日本人以外が、家庭ごみを分別もせずに捨てるからじゃないかな?
自販機横にあるゴミ箱モドキに色んなもん入れてくんだわ。自販機も駐車場も全く関係ないけどゴミだらけになるから定期的に掃除せざる得ない。食べ物の食べた後の容器から、電池、食べてない瓶詰め迄おいていきやがる。
ゴミの捨て方も守れない馬鹿が増えたからな
自販機の横にペット缶用のゴミ箱設置すれば、マックのゴミを押し込む馬鹿、コンビニ弁当のゴミを入れる馬鹿
分別もできない品性もない猿外人がいるところにゴミ箱?
御冗談を
だから地面に捨てるカスが喚いてる
世の中全体がゴミ箱撤去はマジで狂気だからな
もはやパチ屋くらいしかゴミ箱置いてない
冷暖房禁止くらいのキチガイ政策なのになぜか反発しない日本人が異常すぎる
何でわざわざゴミを家に持ち帰るんだよwww
何事も便利な方向に進化してるのにゴミ箱だけが逆行してる事に気づけよ
そして有料ゴミ袋とゴミ箱撤去が始まったあたりから日本国も退化した
どうしても財源がないんなら買い物袋有料みたいにゴミ箱も有料にすればいいだろ
そこまで財源ないとは思えんけどw
日本より治安悪くて物騒な欧米にゴミ箱たくさんあるの草生える
行政がめんどくせーからテロのせいにしてるだけ
冷暖房禁止に匹敵する不便な政策なのになぜみんな従うのか不思議で仕方ない
何でゴミをわざわざ家に持ち帰らないといけないんだよバカなのかw
善人ぶって持ち帰らなくていいよ。持ち歩くのがイヤならいつもの害人らしくその辺にぶん投げろ。
街がゴミだらけでたち行かなくなったら行政も重い腰を上げるだろう。
公園のゴミ箱には仮面ライダースナックがたくさん入ってるんだ
外国人よ、どんどんポイ捨てしてくれ。そうすれば行政もゴミ箱を設置せざるを得なくなる。
日本人のオレは白い目で見られるのが嫌なのでポイ捨てはできないが、代わりに君たちが頑張ってくれ。