吉野家初の麺メニュー!「牛玉スタミナまぜそば」7月4日から発売 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

吉野家初の麺メニュー!「牛玉スタミナまぜそば」7月4日から発売


 

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/06/25(水) 14:20:59.98 ID:SJE0aAhi0● BE:237216734-2BP(2000)

吉野家初の麺メニュー!
「牛玉スタミナまぜそば」吉野家初の麺メニューの新商品として登場する「牛玉スタミナまぜそば」は、暑い夏でもさっぱりと食べやすく、夏にぴったりな商品です。吉野家の特製たれで煮込んだ牛肉と玉ねぎ、青ねぎ、天かす、玉子がさっぱりとしながらコクのある特製たれとツルツルとした麺と絶妙に絡み合い、食べ応えのある味わいに仕上がっています。

 

 

 

2: アビシニアン(東京都) [AU] 2025/06/25(水) 14:22:30.30 ID:TIU9Cbl60
おいしそう

 

96: エキゾチックショートヘア(庭) [US] 2025/06/25(水) 15:59:58.52 ID:yiJmw8Br0
>>2
うーん。一瞬俺もそう思ったが、これソバよりご飯の方がより旨くねーか?

 

5: アメリカンワイヤーヘア(福岡県) [GB] 2025/06/25(水) 14:24:31.04 ID:yk1F6mY50
その内天ぷらうどんも売り出すぞ

 

9: デボンレックス(茸) [US] 2025/06/25(水) 14:26:20.58 ID:slC7ZMSi0
>>5
前やってなかった?
そばとか

 

89: バリニーズ(庭) [GB] 2025/06/25(水) 15:53:48.42 ID:KHEJ+Tqc0
>>9
そばも出す吉野家があったが限定店舗のみだったかな
一般メニューでは初になる

 

7: ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US] 2025/06/25(水) 14:25:56.67 ID:2cDD+3T+0
ネギいらない(´・ω・`)

 

10: オリエンタル(ジパング) [US] 2025/06/25(水) 14:26:30.44 ID:1HFR6eB90
スープないから楽に作れるな

 

13: ベンガル(茨城県) [ヌコ] 2025/06/25(水) 14:27:40.45 ID:15YomgOM0
安いしきっと早いだろうから手軽でいいかもな

 

14: ボルネオウンピョウ(東京都) [DE] 2025/06/25(水) 14:28:07.90 ID:unXWRxls0
これはなんか旨そうw

 

18: トンキニーズ(茸) [IT] 2025/06/25(水) 14:29:16.38 ID:MCbxJBAd0
一度は食べてみたいな
てかマヨネーズもつけろよ必須やろが

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

22: ウンピョウ(茸) [UA] 2025/06/25(水) 14:30:17.87 ID:Vz+qMDJ20
混ぜて鉄板でお好み焼きに出来そう

 

28: シャルトリュー(茸) [US] 2025/06/25(水) 14:33:48.82 ID:N2GnuG080
写真はイメージ

 

30: ラ・パーマ(神奈川県) [US] 2025/06/25(水) 14:34:30.02 ID:hxrIGtkR0
牛玉スタミナまぜそばチーズマシマシで!

 

39: セルカークレックス(やわらか銀行) [US] 2025/06/25(水) 14:39:48.77 ID:54fvtdaK0
買収したキラメキノトリ成分だな

 

41: シャルトリュー(茸) [JP] 2025/06/25(水) 14:40:44.58 ID:JF9m5/Bj0
全店舗でやるの?
近所の吉野家は唐揚げがない店舗で朝7時開店の遅い朝食しか食えない店なんだよな

 

42: ロシアンブルー(静岡県) [ニダ] 2025/06/25(水) 14:40:55.00 ID:+ZO/gsiC0
ジローみたいな太い麺のほうが合いそう

 

44: シャルトリュー(庭) [ニダ] 2025/06/25(水) 14:41:51.95 ID:kXW2tVia0
普通にうまそう
後は麺次第

 

47: マンチカン(東京都) [DE] 2025/06/25(水) 14:42:40.90 ID:xozdt0Xy0
ぜったいまずい
台湾はなびor麺屋こころ
行ったほうがいい
(´・_・`)

 

54: ラ・パーマ(兵庫県) [ニダ] 2025/06/25(水) 15:00:44.08 ID:qZ7Am6t+0
>>47
本職を出してやるなよ 笑
吉野家フルボッコなのに

 

58: マンチカン(東京都) [DE] 2025/06/25(水) 15:10:23.60 ID:xozdt0Xy0
>>54
だって店内税込価格767円だったから~
でもまあ専門店より2割安いか
(´・_・`)

 

55: オシキャット(岡山県) [US] 2025/06/25(水) 15:05:13.10 ID:ID6c6PaF0

安いな、プラス料金で大盛り前提なのかな

近所のまぜそば屋、米高騰のせいかメニューからライス消えたから吉野家行こうかな
まぜそばや家系を名乗ってるのにライスがないと片手落ちよね

 

59: ペルシャ(ジパング) [MX] 2025/06/25(水) 15:12:02.95 ID:wDh7faAL0
これはうまいっ

 

61: オシキャット(千葉県) [US] 2025/06/25(水) 15:16:37.22 ID:i75nes/10
米高いからな
だからって牛丼ヤーが脱米とか噴飯物だろ

 

63: トンキニーズ(ジパング) [CL] 2025/06/25(水) 15:20:23.08 ID:wz8FzdXr0
ラーメン屋行かなくなるかも
もちろんこれが旨ければだが

 

67: ジャングルキャット(兵庫県) [DE] 2025/06/25(水) 15:27:50.96 ID:zDBR/DRy0
ビビンバじゃダメなん?

 

68: シャム(愛知県) [US] 2025/06/25(水) 15:30:34.68 ID:kMxqsz/20
もう勘弁してやれよ…
店員の負担が増えるだけじゃねぇかよ…
ほっとくとハンバーグも出しだすぞ…

 

70: ヤマネコ(庭) [ZA] 2025/06/25(水) 15:32:06.60 ID:AOPSYiZu0
これ、大量の紅しょうが乗っけたら革命が起こるかもな

 

74: ボブキャット(やわらか銀行) [US] 2025/06/25(水) 15:32:14.25 ID:0XzlXGTm0
写真はうまそう

 

80: シャム(愛知県) [US] 2025/06/25(水) 15:42:18.45 ID:kMxqsz/20
もう牛丼屋はガストとかのファミレスと変わらんじゃねーかよ…

 

82: 黒(埼玉県) [ニダ] 2025/06/25(水) 15:46:16.97 ID:/XbOBQQ+0
牛丼屋としての矜持も捨ててしまったのか

記事の途中ですがRSS



 

85: ベンガル(茸) [NL] 2025/06/25(水) 15:49:18.85 ID:ggPUab+E0
味的に台湾まぜそばに近い感じなのかね?

 

87: シャム(愛知県) [US] 2025/06/25(水) 15:52:00.85 ID:kMxqsz/20

牛丼一本で勝負していく心意気でいけよ…

丸亀製麺がかつ丼とかオムライス売るか?
売らないだろう?

そういうこった

 

97: 斑(みかか) [ニダ] 2025/06/25(水) 16:01:11.04 ID:WFq+b8eD0
>>87
うドーナツと
丸亀シェイクぴっぴが切なそうな目でこっちを見てます
【ぴっぴ】丸亀製麺さん、ポテトみたいな「うどん」を新発売www
1: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 20:31:48.65 ID:mJVu2Mp706/24(火)から販売開始する #丸亀シェイクぴっぴ って?詳しく知りたい方は画像をタップ! pic.twitter.com/Fno7IT...

 

126: ロシアンブルー(庭) [FR] 2025/06/25(水) 17:02:12.72 ID:7t2rtT6E0
>>87
築地吉野家極ってカウンターだけの店があったけど時代が早すぎたな

 

138: 縞三毛(新日本) [US] 2025/06/25(水) 17:22:57.79 ID:OEhy879k0
>>87
狂牛病騒ぎの時懲りたんでね?
ファミリーとか取り込まないと売上頭打ちだし

 

90: サバトラ(神奈川県) [ヌコ] 2025/06/25(水) 15:53:59.56 ID:tG3aBxRE0
麺のが美味いんだろうけどご飯でいただきたかった

 

93: 茶トラ(茸) [EU] 2025/06/25(水) 15:55:21.19 ID:Me/LMh0u0
米高いからな
麺へのシフトが進みそう
米流通業者はここ1年間の儲けをチャラにされるくらいの需要失いそう

 

94: ソマリ(庭) [US] 2025/06/25(水) 15:55:47.48 ID:v4fdcjr80
米が高いから米の代わりに麺を使った
ってことか?

 

99: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2025/06/25(水) 16:06:06.02 ID:Bnq31Aij0
この時期なのに見た目で温かいのか冷たいのかも判らん食い物ってダメだろ

 

102: シャルトリュー(茸) [DE] 2025/06/25(水) 16:15:01.23 ID:HwK+lXlf0
食う前から否定するような人間にはなりたくないね

 

108: ヒョウ(庭) [CN] 2025/06/25(水) 16:27:20.47 ID:D/yD8w9Z0
なんか最近吉野家が一番コスパいいんだよな
すき家松屋とか値上がりしすぎだわ

 

122: カナダオオヤマネコ(日本のどこかに) [ニダ] 2025/06/25(水) 16:48:43.86 ID:5poYZvGM0
>>108
すき家よく行ってたけど最近は吉野家と松乃家しか行かなくなった
すき家お代わり並で200円、国産米って言われても高すぎ

 

111: トラ(ジパング) [JP] 2025/06/25(水) 16:29:38.66 ID:Cdcingbz0
酒のあてになりそう

 

114: アメリカンカール(東京都) [PL] 2025/06/25(水) 16:32:34.08 ID:nLVf5D2j0
吉野家資本でラーメン屋を出すものとばかり思ってた

 

123: シンガプーラ(千葉県) [US] 2025/06/25(水) 16:52:45.73 ID:nEODcBn00
>>114
それもやるんじゃないの

 

129: バーマン(愛知県) [BE] 2025/06/25(水) 17:15:28.54 ID:m8N+k6Ds0
牛丼の具がめちゃくちゃノイズになりそうな新商品だなw
つうかたけーよ

 

133: マンクス(やわらか銀行) [BR] 2025/06/25(水) 17:20:10.93 ID:JVVYWD2o0
これは一回食うわ

 

134: マンクス(ジパング) [ニダ] 2025/06/25(水) 17:20:42.02 ID:ASmmsfdx0
ラーメン屋基準なら激安

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

136: ギコ(茸) [EU] 2025/06/25(水) 17:22:24.62 ID:y9sOLFeW0
吉野家は唐揚げ揚げたて出します言うてたときは良かったな

 

137: アメリカンショートヘア(茸) [DE] 2025/06/25(水) 17:22:28.05 ID:pJipvt1H0
吉野家は唐揚げ食うところ

 

139: セルカークレックス(庭) [GB] 2025/06/25(水) 17:25:12.27 ID:OyZHJlWy0
系列のはなまるうどんじゃなく吉野家で出すのか
うまそうじゃん

 

140: メインクーン(庭) [JP] 2025/06/25(水) 17:28:59.92 ID:KNH1e2iD0
松屋が吉野家の試食会に乗り込んだのは、ソレのことだったのかな
https://twitter.com/matsuya_foods/status/1937745622330933745

 

174: セルカークレックス(ジパング) [US] 2025/06/25(水) 19:08:59.15 ID:urHWKIvB0
なぜか松屋が宣伝してたな

 

154: コーニッシュレック(庭) [ZA] 2025/06/25(水) 18:07:46.23 ID:8xVEamLq0
なんで迷走してるんだ

 

157: アビシニアン(庭) [US] 2025/06/25(水) 18:22:31.49 ID:DQ75fqv40
これは勝つるしかないじゃん
ええんけ?

 

171: ターキッシュバン(ジパング) [US] 2025/06/25(水) 19:05:55.37 ID:V9puW/KH0
これ買うくらいなら牛丼並280円で食って帰るわ

 

172: ターキッシュバン(兵庫県) [IT] 2025/06/25(水) 19:07:28.82 ID:GJ8AmcYy0
>>171
いつから行ってないんだよ

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750828859/

amazon.co.jp/吉野家-牛丼の具-120g×10袋セット

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 吉野家は豚丼がクソ旨いんだけど、あんま知られてないんだよね
    牛丼より豚丼の方が良く食ってるわ

  2. 矜持だけでやっていけるほど、市場は優しくないんよ。
    それはそれとして、まぜそば食って「ご飯よりさっぱり」するか?

  3. オペレーション大変じゃない。店員さんかわいそ。

  4. おっさんになって飯食うとむせる様になって、基本持ち帰りばっかりだったが、これは久しぶりに店で食ってみるか、と思ったら持ち帰りもできるのかこれ

  5. スレでも言われてるけどコメが高いからその変わりだろうな
    松屋同様海外産なのに耐えられないのか

  6. 値段次第、780円ならあり
    それ以上なら専門店いったほうが満足感高いのでわざわざ吉野家で食べる理由がない

  7. 個人的にはあまりうまそうに見えない
    スレでも言われているけどこれ米の方がおいしそうだよな
    高いから麺にしているんだから仕方ないけどさ

  8. 専門店いうても専門店のまぜそば専門店ってチャーシュー不味いからな
    肉に関してはこっちの方が美味いやろ

  9. こういう汁なし蕎麦好きだけど、高いからあまり食べに行かない
    吉野家位の値段なら、一度行ってみようかな

  10. 朝食で出してた豆腐丼のせいで吉野家の揚げ玉って物凄く油臭いイメージしかない

  11. >>1
    吉野家の豚丼は一番最初のBSE騒ぎの時にその場しのぎで出した代物がボロカスに言われてたからなぁ
    その後は豚丼は豚丼で商品研究やってかなり出来は良いらしいね
    まあ自分は吉野家=牛丼食う所、なので豚丼も唐揚げもカレーも牛すき鍋も手は出してないんで実情はしらんのだがw

現在のコメント数( 11)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました