急な猛暑でニワトリ夏バテ⁉ 卵に異変 殻がブヨブヨに・・・卵の価格が過去最高値に迫るほど高騰 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

急な猛暑でニワトリ夏バテ⁉ 卵に異変 殻がブヨブヨに・・・卵の価格が過去最高値に迫るほど高騰


 

1: ぐれ ★ 2025/06/24(火) 21:39:31.78 ID:7H1Me+4r9

卵が今、高騰し続け、過去最高値に迫っています。そうした中、卵の殻がブヨブヨに!“卵に起きた異変”を取材しました。
昔ながらの味わいの中華そば。トッピングに欠かせないのが煮卵ですが…。
中華そば わだ屋 和田司郎 社長
「コメが去年の倍で、メディアではそっちを取り上げられるけど、実は卵も上がっていて痛感している」

 

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:40:11.03 ID:ZsikZP/L0
コメも猛暑のせいで高騰

 

3: 警備員[Lv.8] 2025/06/24(火) 21:40:15.42 ID:kqTddt6p0
急か?
わりと普通だと思うけど

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:41:58.47 ID:ulFzIFv/0
数年前は特売セールでおひとり様限定ワンパック99円とかあったな

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:42:30.37 ID:EhMlmceE0
まだ夏本番ではないのに

 

12: 警備員[Lv.13] 2025/06/24(火) 21:43:13.43 ID:W6eWVWJ80
6月なのに夏日ですから…。
7月、8月はもっとすごいことに?

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:43:55.03 ID:Qyu+r4Yl0

高騰とはいえ、卵1個あたりの平均的な値上げ幅は10~15円程度。


記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

ラーメン屋の客にとっては、ほとんど気にならないレベルだ。
ただし、店側がこの機に乗じて煮卵の価格を不当に吊り上げない限りは。

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:45:33.20 ID:SQ1dEY7p0
今年も冷凍液卵に頼ることになるのか難儀だ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:05:50.69 ID:9YrEPHD10
>>14
マヨネーズや クリスマス時期のケーキやおでんのハンペン困るな

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:46:04.06 ID:ijEQgPG20
お前らは一年中腹がブヨブヨだよな

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:49:38.74 ID:YnVzc2Dl0
>>16
動脈硬化でカッチカチやぞ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:47:35.44 ID:Ltarte1B0
ソフトシェル卵として売れば?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:54:58.22 ID:xDPIAbAn0
ただでさえぎゅうぎゅう詰めなのにかわいそう
でも玉子おいしい😙

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:00:08.17 ID:FhxONteH0
ダチョウとかエミュー飼うしかないな

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:02:15.20 ID:bg7Lu1Z20
我が家の鶏はガンガン卵を産んでるよ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:03:00.89 ID:G3M3aj2U0
7月の気温だもんなあ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:04:10.82 ID:Kscx1jll0
これでも流通は生食出来る卵を供給してくれるんだよなあ
海外じゃ一部のたっかいサルモネラフリーなの以外生食できないのが当たり前なのに。
日本もいずれは卵は生食できないのが当たり前になるのかな

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:07:50.25 ID:Lxjid9W40
まだ上がるのけ?ええ加減しろよ自民

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:09:26.81 ID:YnVzc2Dl0
>>47
あわてるな。備蓄卵が出てくるかもしれん

 

51: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:12:00.15 ID:oFr01RAT0
昔爺さんが鶏飼ってたけど普通に柔らかい卵あったわ

記事の途中ですがRSS



 

54: 警備員[Lv.54][苗] 2025/06/24(火) 22:15:03.70 ID:GGwebp8V0
夏バテより
冬場の鳥インフルエンザの影響が大

 

59: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:22:02.93 ID:jov3WHS60
卵高いな。ワンパック300円のしか売ってない
一応250円ぐらいの棚もあるから安いのも入ってきてはいるようだけど昔なら250円でも高い

 

69: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:37:11.77 ID:RXgZJawg0
ニワトリくらい家で飼えよ
掃除が大変だけと可愛いぜ
我が家はコーチン3羽飼ってる

 

79: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:48:48.70 ID:pi7P7VNM0
>>69
昔飼ってたけど掃除もそうだが毎日の餌やりやらで旅行もままならないし…
臭いもけっこうするし鳥インフルも心配で素人にはお勧めしない

 

71: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:40:05.86 ID:AT9UHB4a0
6月にして酷暑だからな

 

82: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:51:00.91 ID:pcywJLHm0
逆に何で今まで安かったんw 10個100円とかだったよね

 

83: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 22:57:40.09 ID:iSpU2rBY0
>>82
円高だったからな

 

94: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 23:11:35.05 ID:zEbcRLM/0
殻ごと食べられるね
カルシウム豊富でいいね

 

100: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 23:41:51.48 ID:ulFzIFv/0

そう言えばいつの間にか本州からは梅雨が消えて今まで梅雨が無かった北海道に梅雨気候が上がっているそうな

地獄だ・・・

 

101: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 23:43:13.35 ID:oC0eu/J90
ラーメンに玉子は要らない派です

 

107: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 00:02:39.70 ID:ZIM+pHdX0
晩御飯に広島焼きを3人前作って卵7個も使ったわ
卵高いよなぁ

 

112: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 00:11:04.65 ID:HhAwWX6p0
野生動物もけっこう参ってるのかな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

121: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 00:27:07.26 ID:EW7ZsQL20
>>112
ザリガニが田んぼで大量死してた写真あがってたよねXで

 

113: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 00:14:04.80 ID:6A7AI3PD0
言うほど値上がってないがこれから上がるの?

 

114: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 00:16:01.19 ID:pqWpQemA0
豚肉鶏肉だけは値上がりしてないが上がったらまじで日本終わるやろ

 

128: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 02:59:30.65 ID:GqhRh2+/0
煮卵値上がりかぁ

 

139: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 06:07:16.37 ID:TIl+8T5a0
オレはウズラの方が好き
24150258_s

 

132: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 03:24:12.43 ID:eobhqScd0
昔みたいにニワトリを家庭で飼うようになるのか?

 

135: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 03:34:28.86 ID:UJ7kCIW00
無理だろ、毎朝うるせーぞ
いまでは農家ですら飼ってるとこはほとんどない

 

124: 名無しどんぶらこ 2025/06/25(水) 00:32:53.14 ID:5tizGHIC0
ラーメン値上げして鶏さんにエアコンつけてやるしかないだろ

 

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750768771/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. まだそんなに上がってないな、去年の方が高い。

  2. 鶏にもエアコン用意しないと

  3. 昔実家でチャボ買ってた時に、貝殻を砕いたのを餌に混ぜてた。
    親は卵の殻のカルシウム源って言ってたけど、効果あったんだろうか。

  4. なんで今年急にブヨブヨなん?

  5. 物価の優等生なんて完全に昔の話やな

  6. 物価の優等生って誉め言葉じゃないがな。

  7. ラジオで聴取者が朝顔咲いたって言ってたから探してみたんだけど
    ひまわり咲いてるの見つけたw

  8. 不完全な卵産んでるのは若鶏じゃないの
    昨日買いに行ったら300円切ってたしあるとこにはある

  9. >ダチョウとかエミュー飼うしかないな

    エミューは知らんがダチョウの卵は大きいだけで味が薄くて食べにくいらしい

現在のコメント数( 9)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました