【速報】アマゾンで備蓄米が5kg1900円www | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【速報】アマゾンで備蓄米が5kg1900円www


(注意)現在は売り切れております

 

1: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:53:18.73 ID:3e3zR8KD0
普通に5kg 1900円で売ってるぞ

Amazon-国産ブレンド米-備蓄米-令和3年産-5kg

 

 

9: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:56:28.17 ID:hBVP5dhqr
>>1
サンキュー
こうたわ

 

12: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:59:08.22 ID:8QZnqcfO0
>>1
お試しで買ってみた
どんな味やろ

 

3: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:54:13.33 ID:6xizNCVi0
米ぐらい高い金出して美味いの食いたい😭

 

4: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:54:30.55 ID:GN/a9d4n0
古古古米やろ

 

10: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 10:57:26.20 ID:+6/x8YBC0
楽天とかで更新連打せんでもアマゾンで買えるじゃねーかw

 

14: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:00:23.82 ID:+D2OGD0D0
なんか一気に出さずに小出しみたいやね

 

15: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:00:24.32 ID:uooPaUGi0
食える味?

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

16: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:00:24.72 ID:Ok8R4t9U0
昨日楽天で20キロ買ったから2ヶ月は要らんのよ

 

18: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:00:38.68 ID:L2yrjHzK0
売り切れやんけ
なんで🤔

 

19: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:00:46.98 ID:fIASA6bwr
たすかる

 

20: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:01:11.36 ID:FWG+twDm0
1000000000億個買ったったったwwww

 

21: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:01:13.67 ID:k3AqkUmN0
本来なら1000円もしない米なのに

 

27: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:02:50.50 ID:0NKYuLsv0
>>21
国民が欲しがってるからな

 

25: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:02:07.91 ID:OT/epp8g0
昨日もスレたててくれてたよな?間に合わなくて売り切れやったけど
今日は買えたわサンガツ!

 

38: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:08:07.55 ID:u5GWwNXC0
スーパーで何時間も並んだ奴らアホやん
普通に買える

 

41: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:08:42.76 ID:eVMpKehB0
>>38
アマゾンやからな

 

44: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:10:51.91 ID:ZyxCCIEp0
>>38
あれやらせやろ
さっきスーパー行ったけど備蓄米売れ残ってたわ

 

40: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:08:20.11 ID:fIASA6bwr
パサつき気になるなら餅米入れるといいってばっちゃが言ってた

 

46: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:12:45.81 ID:OT/epp8g0
>>40
もち麦とか混ぜて炊くのと同じで好きな自分の食感にできるからええよな
最近はもち米の方が安くて価格逆転しとるからむしろかさ増しになるし

 

42: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:09:48.46 ID:OT/epp8g0
ワイインドカレー好きやから古い米が丁度ええかもしれん
前はバスマティ米買ってたけど今インド人の店でも5000円以上するから馬鹿らしくて買えん
バスマティ米自体が古いほど高い米やから味が近かったらええなぁ

 

43: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:10:43.77 ID:5VobcjKw0
やっと備蓄米手に入ったわ
サンキューアマゾン

 

47: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:12:57.50 ID:RE5VgfcD0
少量でも満足できる食べ方はチャーハンや
チャーハン用なら質もそんな問わんからちょうどええ

 

48: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:13:03.46 ID:5Ji5kAU40
備蓄米は香りは弱いけどパサつき具合は個人的に好みやな

記事の途中ですがRSS



 

50: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:14:32.43 ID:pOHJe1xH0
チェーン外食も備蓄米しれっと使ってそうやね

 

52: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:15:10.79 ID:8gfHPinZ0
3年産で臭いがするって書いてたからキャンセルしたわ

 

57: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:21:21.51 ID:OT/epp8g0
>>52
逆プラシーボもあると思うで
ワイも数年前までブラジル産鶏肉は臭くて食えない時思い込んでたけど最近普通のスーパーにも並ぶようになって食ったら全然普通やった
匂いって臭いと思い込むと強く感じるもんなんやなぁって思ったわ

 

69: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:26:29.56 ID:8gfHPinZ0
>>57
さっき楽天備蓄米も買えたからそっち食ってからだな

 

72: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:28:02.72 ID:OT/epp8g0
>>69
食ってほんまに臭かったらすまんw
美味かったらええな

 

54: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:15:59.68 ID:pOHJe1xH0
ドンキの備蓄米はyoutubeで試食レポ見て買わないと決めた

 

56: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:19:17.68 ID:fNuBEaPG0
昨日万代に行ったら普通に置いてたわ
もう並ぶほどではないくらい出回ってるん?

 

58: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:21:25.73 ID:126BYo5r0
いくら安いと言ってもまずい可能性あるし怖いんよなぁ
赤い袋の謎の激安米(3年前くらいの時点で1500円くらいのやつ)は激マズでくえたもんやなかったし

 

66: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:26:04.03 ID:yzCDYpf80
>>58
備蓄米はうまいで
国が管理してる倉庫舐めんな

 

60: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:22:48.97 ID:+D2OGD0D0
アイリスオーヤマの古古米は普通より美味かったで

 

62: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:24:08.98 ID:Ok8R4t9U0
>>60
ワイも食べた
普段から美味しい米食ってるけど全然違和感なく美味しかった
昨日楽天で買ったけど少し怖い

 

67: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:26:08.53 ID:4ndp7bX50
国民が納めた税金で買った米を国民が2000支払って買い戻してんの最高に滑稽で草

 

73: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:28:03.44 ID:Ixw1IPRR0
>>67
その金で備蓄米補充するから同じじゃね

 

74: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:29:32.68 ID:ygVsqoNv0
政府が厳格に管理してた備蓄米をまだ臭いとかネガるやつおるんか

 

78: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:31:03.48 ID:8gfHPinZ0
>>74
厳格に保管していても匂いはするんやで
精米も古米用にしてるから時間がかかってる

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

82: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:33:35.09 ID:6iUfnv5Q0
>>78
しねーよ

 

86: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:35:59.06 ID:8gfHPinZ0
>>82
するぞ
しないように新しい米より削ってるんや

 

87: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:36:19.44 ID:DsbhZNtE0
>>86
ソムリエ気取りの馬鹿w

 

88: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:37:42.65 ID:8gfHPinZ0
>>87
ワイが普段食ってるそこらへんで売ってる普通のコシヒカリや
33N9u38
https://i.imgur.com/33N9u38.jpeg

 

75: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:29:53.63 ID:PEybZ8TW0
買ったわ
スーパー行って売ってなかった時考えたら買える時に買っておかないとな
20kgくらい買わせて欲しい

 

77: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:30:28.47 ID:pNfwh1dN0
とりあえず2kgで売ってたら買ってみるくらい

 

81: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:32:34.57 ID:fNuBEaPG0
ワイも昨日買ってみたけど正直味わからん
馬鹿舌で助かるわ

 

89: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:39:09.76 ID:OT/epp8g0
ここまで古い米が食べられる機会ってなかなかないから安く買いたいってよりはどんな味なのか興味の方が勝ってるわ

 

94: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 11:43:45.11 ID:ip+nztQp0
待ちきれずコストコのカリフォルニア米を買ってしまいました
5kgで2,998円(税込)🥺

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750384398/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. トラッカーみるとほぼ瞬殺だな

  2. 60㎏あたり1000円くらいの価値しかない米だっけな。
    5kgあたりは80円程度だったかな。
    それをありがたがって2000円も出して買うとか・・・・一方外人は去年の米を日本人より安い値段で買っとる。

  3. >>2
    その数字どこから出てきてるんだ
    農家もわざわざ古米にしてから食ってるとこもあるぐらいなのに

  4. 5キロ980円くらいが相場になってほしいな

  5. 食わないなら文句つけんなよ

  6. ワイご用達のかつややまつの屋のライスはどのくらい古いコメなのか知らん

  7. ちょこちょこ更新してチェックしてたら買えたわ
    あり

  8. 買えたから備蓄米という経験も含めて楽しみやわ、サンガツ

  9. keepaみるとマジでちょくちょく復活してるのな。
    一応今日も10時頃、14時頃と復活して22時からまた売ってるので
    もし買いたい方いれば。

  10. 数週間前までどこのスーパーに行っても米なかったのに最近はずっと米がたくさん並んであるから卸が溜めてたってはっきりわかんだね

  11. >> 10
    プチ買い占めが減ったんだろ。必要もないのに買ってた連中が買わなくなっただけで供給は変わらん。

現在のコメント数( 11)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました