
1: haru ★ 2025/06/12(木) 12:21:32.03 ID:??? TID:aru1413
“から揚げ1個”の学校給食 SNSで拡散 福岡市がメニュー改善へhttps://t.co/82R6StSPCJ #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) June 12, 2025
福岡市の学校給食をめぐり、おかずがから揚げ1個の献立の写真がSNSで拡散し、改善を求める意見などが相次いでいることについて、市の教育委員会は食育の専門家などを交えた検討会を立ち上げ、メニューの改善を図ることになりました。
関連記事:

福岡市、唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」と指摘相次ぐ 「同じ価格では、以前と同じような献立は立てられない」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/06/09(月) 08:30:32.03 ID:??? TID:gundan唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分あるので」(朝日新聞)— LINE NEWS (@news_line_me...
3: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:22:50.48 ID:mQoTf
写真映えがよくなかったからな
もっとバエさせないと
もっとバエさせないと
5: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:25:11.42 ID:tVung
つまり普段は食い過ぎってことだ。
8: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:26:27.99 ID:Ce0lL
メイン皿が遊んでますなw
9: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:27:36.24 ID:sZHxN
なーにお皿を小さく上げ底にすればいい
121: 名無しさん 2025/06/12(木) 14:26:11.61 ID:aYriT
>>9
セブンイレブンに弟子入りだな
セブンイレブンに弟子入りだな
12: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:29:47.41 ID:D3FxT
先生も同じなんだろな。
13: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:29:59.82 ID:SL8BP
食べ残しのデータも出してくれんと良し悪しが分からん
14: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:31:55.70 ID:kXbow
こんな国が少子化にならないわけがない
17: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:35:24.62 ID:koJYN
これでハングリーさを養わないと修羅の国では生きていけないんだよ
19: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:42:31.99 ID:oNVPw
唐揚げ2個になったけど、スープの具が無くなりました
22: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:46:46.09 ID:u1KMj
メイン皿洗うのもったいないだろう
から揚げ、ご飯の上に載せればいいのではないだろうか
から揚げ、ご飯の上に載せればいいのではないだろうか
から揚げって個体差が結構あるから1個だと調整不能な不平等給食だな
199: 名無しさん 2025/06/12(木) 16:25:51.42 ID:XPVan
>>22
白飯の上に唐揚げ一個載せてあとは味噌汁だけって、余計見た目の悲壮感がヤバいことになるなw
白飯の上に唐揚げ一個載せてあとは味噌汁だけって、余計見た目の悲壮感がヤバいことになるなw
女の子は泣き出すレベル
23: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:48:46.65 ID:HXuXI
そのうち平均身長160センチとかになるんじゃね?
24: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:50:01.82 ID:Ca3lb
見直しを断行して唐揚げを竜田揚げに変更します!
記事の途中ですがRSS
25: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:50:02.97 ID:m6lya
同じ重さで2個にすればよろしい
101: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:50:11.46 ID:Dcfhb
>>25
言い訳で、この唐揚げは2個分って言ってるよw
言い訳で、この唐揚げは2個分って言ってるよw
28: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:54:05.46 ID:govg9
唐揚げ3個と野菜の付け合せ的なのを
36: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:58:52.07 ID:zNGpF
食育とは何か
49: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:05:19.15 ID:ErNzt
栄養面だけが問題じゃないんだがな
栄養面だけの問題ならカロリーメイトでも食わせときゃいいんだ
栄養面だけの問題ならカロリーメイトでも食わせときゃいいんだ
68: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:15:39.65 ID:QBuks
家が貧乏だったので自宅だとおかずがコロッケ1枚とか土日の昼飯がカップ焼きそばとかザラだったから神戸の給食は天の恵みだったわ
給食が福岡のそれだったら絶望してたかも
給食が福岡のそれだったら絶望してたかも
75: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:30:45.76 ID:guewJ
ダイエット企画
83: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:36:33.63 ID:ErNzt
自治体に任せるとダメなとこはトコトン駄目だからな
84: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:37:06.06 ID:B8PBs
1枚目は中国の学校給食ではないようなので訂正。
中国の給食内容はコチラにあります↓https://t.co/Q22p2ktXVo
— 大神 (@ppsh41_1945) June 10, 2025
87: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:38:43.47 ID:ZOzv6
>>84
子供の胃袋でたくさん食べさせても眠くなったりするからなあ
子供の胃袋でたくさん食べさせても眠くなったりするからなあ
85: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:38:05.67 ID:GT0Cg
こども家庭庁は何やってんだw
97: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:47:46.10 ID:JoK1c
とても栄養が足りてるとは思えない
104: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:51:14.04 ID:GT0Cg
食は見た目も楽しむって教えないのか…w
こんなん見て子供が「うまそー!」ってなると思うのか?w
こんなん見て子供が「うまそー!」ってなると思うのか?w
142: 名無しさん 2025/06/12(木) 15:03:13.83 ID:JHVaJ
栄養どうのこうのより、腹いっぱい食ったっていう満足感の方が子供は幸せ
153: 名無しさん 2025/06/12(木) 15:12:09.72 ID:9uKjm
せめて病院食くらいにしてやってほしいけど
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1749698492
ありがとうございます
予算が低すぎるのが問題やろ
そりゃ子供のためと言いつつ私腹肥やしてる政治家多いのが原因やろ
老い先短い人生のが大事なんや
文句言うなら給食費寄付しろよ
それくらいもする気ないなら黙ってろよ
あの唐揚げは、普通の唐揚げの2個分の量があるとニュースで言ってたわ。
カロリーは600kcal超えていて問題とは思わんね。
クレーム言ってるがカネ出したらどうよ?
明らかにビタミンとタンパク質と食物繊維が不足。
卵とコールスローくらいは足さないといけない。
半島では日常なんやろ
チキンは大好物ニダよ
こども家庭庁とか無駄だからこっちにあてろよ
から揚げ1個で問題なら2分割や4分割にすればいい。うずらの卵で窒息した子供の件省みて食べやすい大きさにしましたで全て解決
修羅の国の世紀末の給食なんだろ、きっと
民の命より、国の未来より、目先の利権
個人の好き嫌いで手も付けずに残すのを認めてるのをどうにかしない内は、むしろこれくらいの方が無駄が出なくて丁度いいよ。
給食費を渋っても携帯やゲーム機を買い与える余裕はあるんだから
お小遣いで帰り道にポテチでも菓子パンでもコーラでも、本人の好きなもんを勝手に食わしときゃいいんだ。
7兆で何してるんだ??
海外と比較してるやつは学年相当も合ってんだろうか
囚人のほうが良いもの食ってて草
ほんまに福岡県民として恥ずかしい
食育で大切なのは栄養素じゃなくて色々な食材を美味しいと思って食べることやろ
それには見た目の要素も凄く大切なんや
あの盛り付けはあまりに悲しすぎる
今給食室ってなくなってしまったんかな
ワイが通ってた小学校は給食自分のとこで作ってて味もボリュームも文句なかった
反日政権のせいで予算が無駄なことに使われ過ぎ
中抜きも無くせば確実に消費税減税+給食費無料なんて余裕にできるのに
子供たちの為にも選挙言って自公民落とすぞ
だから給食費を上げろって。