
炭酸とコーヒーって合うの?
1: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:46:43.513 ID:mhLsGwRP0
ここ数年でトップクラスにヤバいです pic.twitter.com/7kCSCAjVjh
— 自動販売機マニア(石田健三郎) (@jido__hanbaiki) June 9, 2025
https://i.imgur.com/bFUrB8e.jpeg
商品情報をCHECKhttps://t.co/KCUDR0cyTF
— タリーズコーヒー【RTD公式】 (@Tullys_cup) May 26, 2025
2: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:47:09.532 ID:5f9B+Oj+0
まずいだろ
俺には合わなかった
俺には合わなかった
3: 無苦味ちゃん ◆MUKUMI/ZVXYA 2025/06/09(月) 17:47:28.785 ID:NI9z3Yig0
まじで納豆
4: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:47:29.994 ID:xvH7T6/u0
メッコールかよ
amazon.co.jp/韓流コーラメッコール-250ml×30缶
7: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:48:12.889 ID:gMT2Zrth0
>>4
アレは麦茶だろ
アレは麦茶だろ
5: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:47:31.839 ID:8xbdXrEV0
不味くて安売りされてるやつじゃねえか
6: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:48:05.495 ID:kJ3Stv/h0
お前みたいな奴がいるから悲劇が無くならない
8: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:48:38.592 ID:07YLYefE0
定期的に出るよな
9: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:48:51.362 ID:gMT2Zrth0
定期的に出てくるよね
炭酸入りコーヒーと炭酸入り紅茶
10: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:49:28.430 ID:zjU23VqN0
氷点下なる前まで冷やすと美味いのよ(´・ω・`)
11: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:50:32.740 ID:EEwS76a10
コーヒーのコーラ割りを作ろうと思ってやめたことならあるな
記事の途中ですがRSS
12: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:50:39.011 ID:HVLy7ad30
今度買ってみよw
13: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:51:27.084 ID:s6PzkmM30
なんで定期的にどこかのメーカーから炭酸コーヒー出るの?
いつも消えてるじゃん
いつも消えてるじゃん
14: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:51:35.578 ID:t0y2Kqz60
これは飲んだことないけど
毎度毎度おいしくないのになんで定期的に出てくるんだろうな炭酸コーヒー
毎度毎度おいしくないのになんで定期的に出てくるんだろうな炭酸コーヒー
どうしても流行らせたい人がいるのかウチの会社なら美味く作れると思ってるのかどっちなんだよ
15: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:52:40.182 ID:zjU23VqN0
10度前後だと不味く感じるかも(´・ω・`)
16: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:52:40.457 ID:B/lAmbnM0
少しまずいくらい
17: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:53:02.932 ID:ayuDoYWM0
美味いと思うけど、コーヒーとは別の飲み物。
18: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:54:23.999 ID:EhlokK640
自宅でもよく冷えたコーヒーに炭酸混ぜてのんでるわ
19: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:54:55.166 ID:ayuDoYWM0
まあ、売り方の問題だよな。
「コーヒーの一種」として売るから、売れない。
だって、コーヒーと思って飲んだら、
「なんじゃこりゃー!」ってなるでしょ(笑)
「コーヒーの一種」として売るから、売れない。
だって、コーヒーと思って飲んだら、
「なんじゃこりゃー!」ってなるでしょ(笑)
21: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:57:35.916 ID:4ah1+Zxy0
信じるぞ?
22: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:59:23.730 ID:HRr5eT1B0
缶はブラック以外飲めたもんじゃない
23: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 17:59:40.687 ID:F0ixxm+Y0
定期的に発売されるけど美味かった試しがない
24: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 18:00:00.965 ID:77fCjjpr0
常売りしてほしいンゴ
26: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 18:04:15.212 ID:YDqsS2QV0
毎度のことながらドンキの安売りコーナーに山積みになるやつ
27: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 18:05:30.880 ID:LniYgCpnd
昔コーラだよって騙されて飲まされた記憶が…
29: 明日も腹ぺこ 2025/06/09(月) 18:13:14.869 ID:d+3U4/myd
10年くらい前にも自販機でコーラコーヒー売ってた気がする
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1749458803/
ありがとうございます
そこらの汚水と良い勝負してるレベルやろこれ、人類が飲んでいい液体じゃない
ちょっと想像しただけでも無理ってわかる
エスプレッソを炭酸水で割るのでは?
ノンアルコールビールの替わり
昔売ってたやつはくそまずかった記憶だがジジイになった今だと美味しく感じるかもしれんか
>>5
ksまずいで正解。
メッコールもksまずい。
何故かコーヒーと紅茶混ぜたやつは飲めたな今無いけど
ちょっとビールみがあるからノンアル飲む人間には割と合う
一昨年に伊藤園が出していた奴でハマった。
昨年は手に入らなったので、ネスレや味の素が出しているポーションタイプの濃縮コーヒーを炭酸水で割って飲んでる。
いずれにせよ炭酸コーヒーは美味いよ。
単純にコーヒー+炭酸ならそう不味くもならないだろうに変な味つけるからダメなんだよな
何年か前に出てたやつ飲みきれないほど不味かったわ
炭酸水や炭酸飲料 コーヒーは好きだが炭酸コーヒーは好みじゃないなぁ
過去に出てた商品何度か試したけど無理だった
ゲロと言いたいところだが、最近は自分で炭酸紅茶作って飲んだりしてるから何とも言えん
クソ不味かったはずなのになんかはまるのよね
炭酸のあの微かな硫黄系の臭いがコーヒーと混ざって全く別の味になっている
生涯一度の体験だ
これビール味あるって言う奴いるけど、マジで言ってるんか?
カフェインの苦味とホップの苦味と、全然違うやん
3大定着しない炭酸飲料
炭酸入りコーヒー
炭酸入り紅茶
透明コーラ
濃い麦茶に炭酸加えた様な味だったな
投げ売りされてたから2本買って1本は半分で捨ててもう1本は行方不明になった
何年か前に出てたやつ糞まずかった
さっそくステマ出てきたな これと氷で割るビールは何回でも復活するが・・・
炭酸水ってそれ自体は二酸化炭素と水なわけで、味にそこまで影響しなさそうなのにね
なんでこんなみんなを拒絶させるものに変えるんだろう
「しゅわしゅわするの違和感あるなあ」とかじゃなくて「味が不味い」ってなるのすごい
炭酸水メーカーを持ってるからいろいろ試せる。
麦茶、コーヒー、牛乳、味噌汁あたりが定番。
定期的に出るってことは潜在的な需要があるんだと気付け。
そんなもん無ければ商品化会議でも出てこんわ。
自分は好きだから出るたびに買ってる。
自作しようとすると泡がいっぱい出てえらいことになるんだよ。
そもそも炭酸入れなくてもペットボトルに入れて振りまくると泡だらけになるし。
だから市販品はマジありがたい。
※13
黒ビールのそれと似てる感じはあるぞ、製品によるかもだが