【画像】角煮丼作った
1: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:48:53.085 ID:RmeGrZwk0
時間持て余してたから角煮作ってやった
ちゃんと八角も入れてる本格的なやつ

https://i.imgur.com/e9Uwl2E.jpeg
2: 奈緒!すぎて草 2025/06/04(水) 12:49:29.108 ID:vWk0VUdO0
からしつけていただきたいわね
3: ◆Sorinox8fo (庭) 2025/06/04(水) 12:49:46.866 ID:BgXnm0xZ0
煮汁入れた?
5: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:50:26.503 ID:RmeGrZwk0
>>3
入れてる
米に染み込んでてうめい
4: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:50:00.662 ID:RmeGrZwk0
柔らかい肉とタレの染み込んだ米
味の染み込んだ卵
6: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:51:06.909 ID:a5NmKrWM0
煮卵うまそう
7: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:51:14.940 ID:RmeGrZwk0
はーうま
8: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:51:22.887 ID:ahnZXztW0
レンジで角煮って作れないの
11: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:53:03.763 ID:RmeGrZwk0
>>8
作れるけど柔らかくはならなそうだね
俺は鍋とコンロで作ったよ
12: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:53:57.400 ID:Xxj7JhcX0
もう少し美味しそうに撮ろうぜ
13: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:54:32.574 ID:RmeGrZwk0
>>12
カメラがクソだから諦めた
窓に反射テープ貼ってて光が青くなってるし
14: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:55:43.763 ID:RmeGrZwk0
めっちゃ体に悪いんだろうけどやめらんねー
15: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:56:10.767 ID:6yUWfNBh0
ほろっほろになるまで煮込んだやつ?
16: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:57:36.034 ID:RmeGrZwk0
>>15
そう
箸で縦に切れるレベルのやつ
17: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:57:41.098 ID:UmBJDyle0
どんくらい煮込んだ?
21: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:59:25.643 ID:RmeGrZwk0
>>17
蓋したまま30分煮込んで30分放置を3回繰り返した
19: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:58:47.527 ID:yljF/MGd0
ご飯足らなくなりそう
22: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 13:00:02.096 ID:RmeGrZwk0
>>19
ジャストだったよ
ジャストにしたのかもしれんが
23: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 13:01:33.665 ID:yljF/MGd0
>>22
もはやそれは食べ手の技術
20: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 12:58:52.250 ID:yCUdR6I20
しょっちゅう料理するの?
22: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 13:00:02.096 ID:RmeGrZwk0
>>20
する
角煮作るのは4回目だけど
26: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 13:03:06.292 ID:yCUdR6I20
>>22
それならもっと綺麗に取って毎日Xにアップするとファンがつくかもよ
30: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 13:15:25.574 ID:RmeGrZwk0
>>26
ファンなんて要らん
お前らの反応見るだけで承認欲求満たせたし
24: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 13:01:49.724 ID:yljF/MGd0
これでビールいきたい
25: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 13:02:21.217 ID:RmeGrZwk0
>>24
さすがに仕事中にそれは危ない
27: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 13:03:18.803 ID:CLkWo5sVM
んまそ!
29: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 13:10:50.278 ID:WdusG60K0
何でPCデスクで飯食うんだ
32: 明日も腹ぺこ 2025/06/04(水) 13:59:35.278 ID:MMkURn690
なんか どんぶりに乗っけるとあれだな
さらにつけて 卵 割って
からしつけて
肉食べたい
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1749008933/
有能が多いなんG民なら角煮をどう食べる?
1: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:26:42.19 ID:UgutjAII0
2: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:27:05.56 ID:UgutjAII0
どうなん?
7: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:27:53.12 ID:UgutjAII0
丼以外になんかあるかな
10: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:28:46.97 ID:iwfCPph2a
>>7
「包」にはさめ
12: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:29:05.38 ID:UgutjAII0
>>10
たしかにそれも定番だな
8: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:28:13.95 ID:UgutjAII0
一応肉肉しい丼が食べたくて買ったんやが
11: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:28:51.59 ID:MIizSBf20
マルタイの棒ラーメンを作ります
明太子と角煮をのせます
ウマー
13: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:29:30.68 ID:FaWEfwtp0
丼やな
19: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:31:18.64 ID:UgutjAII0
>>13
やっぱ丼か
14: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:29:35.66 ID:wv3+YKs30
角煮ってすぐ飽きるわ
満腹まで食べられない
17: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:30:49.05 ID:iwfCPph2a
>>14
山盛りの角煮とご飯二号
最高やん
21: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:32:01.68 ID:UgutjAII0
>>14
だからチャーハンにスープとかラーメンとかだといい感じにいただけたりするな
15: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:30:06.03 ID:pBdvYHOXM
味付けと肉質によるな
18: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:30:57.64 ID:VhKoUzja0
丼
まん
コロッケ
オムレツ
ラーメン
まぜそば
チャーハン
ピザ
20: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:31:28.12 ID:k9lim9Oj0
プリンに煮汁をかけてみろ、いがいと不味いぞ
25: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:33:31.59 ID:RpiFaAaK0
>>20
意外じゃねえだろ!
27: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:33:53.03 ID:UgutjAII0
>>20
ワイくらいになるとそのくらいなら余裕で食えるで
22: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:32:25.71 ID:TzcoRXvX0
好きに食えばええ
味濃いからご飯は欲しい
26: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:33:48.40 ID:/wN1VEwL0
からしとマヨネーズぬって食べたい
30: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:35:00.63 ID:HIuZEqQDd
角煮を丼や定番の食べ方以外で楽しむ方法はいくつかあります。例えば:
1. **角煮サンドイッチ**: 角煮を薄切りにして、パンに挟んでサンドイッチにする。レタスやピクルス、マヨネーズを加えると、さっぱりと楽しめます。
2. **角煮の煮卵と一緒に食べる**: 煮卵と一緒に食べると、さらにコクが増して美味しいです。ご飯の上やおつまみとしても良いです。
3. **角煮ラーメン**: ラーメンのトッピングとして角煮を乗せると、さらに豪華で風味豊かな一杯になります。
4. **角煮のチャーハン**: 余った角煮を細かく切ってチャーハンに混ぜることで、深みのある味わいを楽しめます。
5. **角煮ピザ**: ピザ生地に角煮を乗せ、チーズや野菜を加えて焼くことで、ユニークなピザが楽しめます。
角煮はそのままでも美味しいですが、こうしたアレンジでさらに楽しめますよ。
31: それでも動く名無し 2025/03/05(水) 19:36:20.92 ID:UgutjAII0
>>30
角煮でピクルスってあんまきいたことないサンドかも
無能にしては良いこと言ったな
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741170402/

amazon.co.jp/豚角煮セット-総量1kg-200g×5パック
ありがとうございます
やっぱり青みがかった光が当たると美味しそうに見えないな
カメラのホワイトバランス設定で調整できんかな?
衣塗して酢豚に変身だ。
大昔、大津に第一旭があって
そこに角煮ラーメンってあったんだけど
(本店にもあったかどうかは知らない)
脂がきつくて途中から難儀した