
1: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:36:02.62 ID:luHouJgD0
『デラマキシ ザ・ワンパウンダー』好評販売中!
直火焼きの100%ビーフパティ4枚に、ベーコン4枚、コクのあるチェダーチーズ4枚と豊富な野菜を重ね、マヨソースとケチャップで仕上げた、旨さとボリュームの究極バランスが楽しめる超大型本格バーガーです!
ぜひお楽しみください!#バーガーキング pic.twitter.com/hAJdHR6FYI
— バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) May 31, 2025
https://i.imgur.com/uyZWnTR.jpeg
とんでもねえハンバーガーきた pic.twitter.com/bBg0wNzCKA
— すと (@suto_river) June 1, 2025
2: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:37:56.73 ID:QFR4hbui0
でけぇ・・・
4: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:38:25.45 ID:dXKaPtHo0
普通のワッパーのほうがバランス良くて美味しい
6: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:39:42.78 ID:Wm4Lnk9U0
1300円なら食う
8: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:41:01.71 ID:CcdO9RyO0
正直バーキンの期間限定メガサイズみたいなのは、店舗差が酷いよ
ソースケチって味がしなかったりする
よく選んだほうがいい
ソースケチって味がしなかったりする
よく選んだほうがいい
10: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:43:22.23 ID:ATttMCFy0
バーキンのバーガーは芋のオカズだと思ってる
11: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:44:50.68 ID:DGbnerOI0
総カロリー1580はその日もう何も食わんでええレベル
14: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:53:27.18 ID:IV+UNmep0
少ない
15: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:53:32.70 ID:E9ypQ6JC0
ノルウェーでこれ食おうとしたら8000円くらいしそう
16: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:54:08.52 ID:A4s4Bo1Y0
バーキンの弱点ってワッパーが原点にして頂点なところだよね
チーズを足そうが色んなバリエーション出そうがどれもワッパー以下
チーズを足そうが色んなバリエーション出そうがどれもワッパー以下
20: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:55:28.04 ID:OVVChNkW0
>>16
ダブルワッパーチーズが攻守ともにさいつよ
ダブルワッパーチーズが攻守ともにさいつよ
記事の途中ですがRSS
33: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 11:24:02.34 ID:Xel/U/Vf0
>>20
さいつよってなんのことか思うたら最強かww
わかるかw
さいつよってなんのことか思うたら最強かww
わかるかw
17: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:54:11.51 ID:aG5ffXzY0
1個で気絶してまうわ
18: 警備員[Lv.14] 2025/06/03(火) 10:55:10.77 ID:CRR36CBB0
ネット民過大評価のバーガーキング
19: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:55:21.13 ID:2aaD+7ii0
うまそー!
22: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:59:58.23 ID:aJ/mTczH0
でも食いごたえはありそう
23: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 11:02:12.88 ID:z2C9Bdj6d
1600はワイの1日の摂取カロリーやん
24: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 11:06:55.72 ID:HfgYTos80
テリヤキワッパー2つ食った方がええやん
26: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 11:13:55.25 ID:CJUd3jrC0
バーキンちょうどいいところにないんだよな
27: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 11:15:02.80 ID:SkNeCCuz0
ナイフとフォークいるやろ
28: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 11:15:46.65 ID:wNgBmQgI0
絶対いらん感じのステッカー草
29: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 11:16:56.99 ID:sHXcUsgp0
2300円も出したら他に食えるもんがなんぼでもあるやんけ
31: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 11:19:04.15 ID:Za5eZENQ0
ダブチー4回に分けて食う方がええわ
32: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 11:23:40.86 ID:aA3iOb3i0
ワッパーチーズて完成されてる
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748914562/
ありがとうございます
バーキンの紙ごと切ってくれるサービスいいよね
アメリカみたいに馬鹿みたいなハンバーガー食ってみたくなるよね
食ってみたいけど近くに無いんだよな
久しぶりにバーキン行きたくなってきたな
貧乏人の俺には高すぎる
夜マックダブチーはどこいったの?
スパイシーワッパー食べたい
めちゃくちゃ混み出してからバーキンには行ってないな
久しぶりに行ってみようかな
これ系、バーガーキングはたまに出すのでチャレンジしてるんだけどキツわw
ただ、ネット画像とかでみる理想のアメリカンなハンバーガーみたいな感じで肉感が良いのよw
パティ2枚ぐらいだと丁度良い量で美味しいんだけどたまにこういうの食べたくなる
たいていの奴は一回食うけど2300円はさすがにボリすぎだからやめとくか
※10
これ食ってみたけど575円のハンバーガー4個分ぐらいの重量あるから思ったより高く感じなかったぞ
w
食べ放題ってのがこの世にはあるから量が何倍だから値段も何倍ってのはコスパ悪いんだよ
その値段払うなら食べ放題に行くって選択肢があるからな
米8が全く確かにその通りだと思う、4枚パテだと味しない
二枚の野菜を使ってないまたは少ないメニューがいいバランスだと思う
バーキンはマックを目の敵にしていたんだから
もっと根性見せないと幻滅されるぞ。
今回の奴も安くもないし、「で?」って感じ
バーキンはアボカドワッパー食いに行く店と認識してるワイ。これしか食わんわ。
クア・アイナの方がデカいな
分厚いハンバーガーを綺麗に食べる方法を教えてほしいんだが
反対側からケチャップとかがブニュッと出てきたりするのが
分けて食うのも違うし