1: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:22:13.85 ID:YWpBAw5SMNIKU
東京・表参道駅から徒歩数分。
2024年のオープン以来行列が絶えない人気店『クレープとエスプレッソと』で多くの人が食べていたのは、クリームやフルーツ無しの“シンプル系クレープ”です。
「結構シンプルなのが好き」(30代女性)
「生地を楽しみたい」(10代男性)
自家製のクリームをふんだんに使った「チョコメルトバナナ」(1200円)や、たっぷりツナに炙ったチーズをのせた「ツナチーズメルト」(1200円)などの惣菜系クレープも取り揃えていますが、一番人気は「バターシュガー」(800円)。
17: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:28:14.61 ID:GetzdmwG0NIKU
>>1
皮だけで800円もすんの?
これ買うやつは富豪かなんかか
3: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:24:30.12 ID:Zn+D1wtZ0NIKU
カリカリならアリ
9: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:26:23.38 ID:glzJPylX0NIKU
トッピングのカネがない言い訳
10: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:27:09.84 ID:/DNsZCfO0NIKU
気持ちよく騙されてんならいいんじぇね?
12: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:27:32.89 ID:3QUzp9U40NIKU
クレープってフルーツが高いから高いもんやと思ってたがフルーツなしでもこんなするもんなんや
13: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:27:37.25 ID:qqrVlVWj0NIKU
この値段なら普通のクレープ屋なら具あり食えるんじゃね?
14: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:27:40.91 ID:kPGA9BZQ0NIKU
500円でも高いなって思ったら800円かよ
16: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:28:01.28 ID:rH4cRFhjdNIKU
マツコが番組で食ってたなこれ
うまそうだった
18: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:28:29.69 ID:nn26+dz60NIKU
大事なのは流行ってるかどうかやからな
26: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:30:18.81 ID:oBGRGD8r0NIKU
クリームも付いてないのかよ
29: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:30:31.24 ID:s0dhx5nkaNIKU
実際美味いけども800円かよ
30: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:30:48.34 ID:SaPgUhnz0NIKU
予想の3段階上の価格やった
みんな金持ってんな
31: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:31:08.02 ID:BnSBL4Lp0NIKU
800円wwwwwwwww
38: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:32:22.21 ID:ClSfHTtl0NIKU
バターシュガーを高くすることによて他のメニューが安く見えるという仕組みやろ
お前らもまだまだやな
46: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:35:20.66 ID:giej+n7d0NIKU
高いけど発想はええやん
高いけど
56: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:40:32.84 ID:kElT/ciD0NIKU
昔からあるシュガーバターでは🤔
68: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/29(火) 14:45:50.13 ID:2MzCJo+PdNIKU
東京+おしゃれ税250%
73: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:47:24.99 ID:/BPDTmVq0NIKU
チョコバナナじゃないとやーやーなの
97: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 14:59:48.99 ID:yqw0VuUD0NIKU
金無い金無いってやっぱり嘘やん
こんなんに800円出すんだから金持ってるだろ
110: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:05:33.90 ID:TS8hVh7S0NIKU
これをぼったくりって言うのは無いわ
心まで貧しくなるな!
115: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:07:13.77 ID:539WDCCa0NIKU
具無しで格安ならわかるけどほんまなにこれ
122: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:10:59.42 ID:q0gI/J+baNIKU
350円均一みたいなのやってる所とはやっば素材が違うのか?
それにしてもやが
127: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:11:57.46 ID:tubzn1+l0NIKU
クレープってとんでもなく原価安くできるみたいだね
キチンカーやってる知り合いがおすすめだって言ってた
128: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:11:59.25 ID:1sBEu0do0NIKU
136: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:14:38.41 ID:3QUzp9U40NIKU
>>128
わびしいのう🥴
134: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:14:10.96 ID:NMILh6jg0NIKU
うちの地元はあんなしたい焼き売ってるで
美味いらしいけど滅多に買わないな
https://www.fnn.jp/articles/-/704300
137: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:15:05.73 ID:fakUeLEUMNIKU
通はホイップクリーム直飲みや😘
143: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:20:57.70 ID:RtKnpFIw0NIKU
関連記事:

【緊急】ローソン、激安具なしカップラーメンで覇権獲得へwwwww
具なしカップ麺238円は安い?高い?1: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 14:36:35.25 ID:pECnsToC0ローソン、238円の具なしカップ麺 節約志向取り込み— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nik...
148: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:22:28.43 ID:m8jJD+sb0NIKU
ただのドーサで草
153: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:27:11.32 ID:QRIhVA5k0NIKU
外で食うクレープって大体1000円はするやろし
東京ど真ん中でこれはむしろ有料価格や
160: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:33:55.56 ID:yhrhNaOv0NIKU
塩むすびもやけど
単純な料理の美味しさが分かる感じを出せるの人気の秘訣やろな
163: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:36:16.74 ID:qhNrWwVe0NIKU
マリオンクレープのメニュー見たら800円って最高価格じゃんw

171: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:44:45.93 ID:wvLcy6wp0NIKU
>>163
これ今の値段か?めちゃくちゃ安くね?
172: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:47:36.51 ID:qhNrWwVe0NIKU
>>171
バターシュガー800円マジックにかかってるやろ
164: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:36:53.05 ID:JRuq7shh0NIKU
皮好きなやついるからな
アイスのコーンだけ買うやつとか
174: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 15:50:35.34 ID:edkTZMaT0NIKU
空前の具無しブーム
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745904133/

amazon.co.jp/フレンズクレープ-5種セット-ブルーベリー-ヨーグルト風-計20枚入
ありがとうございます
ふむ…でわ、広島焼きの皮だけも売ってみてはどうだろう?
あんこが入ってるから旨いんだぞ
800円!?
東京は金持ちが多いからなぁ…私はマリオンで充分です!
まあ表参道なら場代が高いから仕方ないとも言えるけど・・・でもやっぱ高ぇ!
水でといた小麦粉を焼いただけなのに800円!!
また韓国の店か?
20年前バターシュガークレープっていう砂糖だけのクレープあったけど当時200円だったよ。
今高すぎて買ってられないね
普通のクレープなら400円だが
大きいしバターをたっぷり使ってるんだろ
>>7
日本人みたい。
フランチャイズの宣伝だね。
冷凍のクレープ生地とクリーム各種買ってきて自分で作ってたら外じゃ全く買わなくなったわ
ホイップクリームは通称「食べるプラスチック」
あまり食べないほうがいい
800円は高過ぎるけど、バターシュガー自体は昔から定番やろ
うまいぞ
給与も上がってるんだしクレープ最低3000円~でも余裕でしょ
ちな国家公務員
付加価値(笑)を付けて廃棄コストがかかるフルーツ類を無くしたのかな
若者って情弱なのか
具なしに800円出せるって逆に金持ちだろ
他サイトでもいきなり来てるから万博便乗案件なんだな
取り敢えず買わない方が良いと教えてくれてありがとう
シュガーバターが一番好きだけどな
生地が好きなのパンケーキやワッフルじゃなくクレープ選ぶのって効率悪すぎだろ
シナモンシュガー好き。
>>1
メモ Me*mo ぽ に%ょん p、onyon
2•号.=Spede%r2=ころんば/kor*onba=•こてむそ/。@kot&emusob=き•じとば•/@ki?zi_、toba%=水草ひか。る/?@mzksh-kr~=少。々/@syou+2at=アルル菜/ @ a#l-ru_green.s=id:ult&rai、st…/@ult!raistter!=doskoi、np…o/@dosko•inpo=ゲムぼく。/@game%bo!kusan^。
███░███░███
█░░░█░█░█░░
███░█░█░███
░░█░█░█░░░█
███░███░███
悪魔のつぶやき で検索してみ?