
1: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:35:56.37 ID:VFKjsG410
https://i.imgur.com/DRwFqP6.jpeg
2: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:36:13.23 ID:VFKjsG410
これがアメリカじゃい!!
3: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:36:33.20 ID:VFKjsG410
他人の目なんて気にしねえぞ!!
6: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:38:05.04 ID:l3gOenzc0
足伸ばせるのいいな
8: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:38:53.36 ID:ft4lyTy4H
食べに来てるのか観に来てるのかわかんねえな
9: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:38:59.71 ID:VFKjsG410
ポップコーンにマーブルチョコのせるの頭良いやろ
甘い塩っぱいで楽しめる
甘い塩っぱいで楽しめる
11: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:39:38.23 ID:PtCClWO20
ワイも足伸ばして映画館で映画見たい
14: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:41:12.92 ID:3koeWV5c0
昔から疑問だったけどなんで映画でポップコーンなん
15: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:41:14.33 ID:VFKjsG410
https://i.imgur.com/a67nPCC.jpeg
16: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:41:24.62 ID:lxbCbc9R0
マインクラフトの映画で本物の鶏持ってきたやついて草生える
18: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:41:34.62 ID:t6mwZ1+y0
これでUSA!するのか
21: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:42:56.03 ID:g0Dn+9U00
食い切れるのか?
22: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:43:50.96 ID:VFKjsG410
https://i.imgur.com/eNql6Nm.jpeg
24: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:45:26.29 ID:TCTIt/gDd
台湾のコンビニでこのフローズンドリンク買ったわ
つぐのはセルフらしくてフタ開けて入れてたら定員にカップ奪われてフタのストローのとこから注ぐんだぜジャップっていっぱい入れてくれたわ
つぐのはセルフらしくてフタ開けて入れてたら定員にカップ奪われてフタのストローのとこから注ぐんだぜジャップっていっぱい入れてくれたわ
25: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:47:25.19 ID:VFKjsG410
>>24
美味しかった?
美味しかった?
39: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:02:38.36 ID:TCTIt/gDd
>>25
美味いし量多いし10年くらい前だから安かった
美味いし量多いし10年くらい前だから安かった
26: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:48:12.84 ID:HjeINOlW0
ええなぁ
29: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:50:16.95 ID:0mHErSbY0
椅子ベタベタしてそう
32: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:54:39.28 ID:q2Yh7PrTd
昔は上映中もポップコーンを売り歩いてる人がおったんじゃ…
33: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:56:42.16 ID:R3nC4Yv20
楽しんでるね
34: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 08:57:01.24 ID:K4oFKOkf0
胃袋強すぎる
48: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:26:01.08 ID:b0C4fULq0
こいつらポップコーンを食べるために映画観に来とるんやろ
49: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:31:45.22 ID:/biJpCgt0
チケット代は日本より安いんよな、物価全然違うのに
いかに日本の映画館がボッタクリ価格か
いかに日本の映画館がボッタクリ価格か
57: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:41:31.77 ID:tjqX4DSUH
>>49
もう日本より安くはない
もう日本より安くはない
「日本の映画館は高い」といまだに言う人たちの大きな勘違い。ロサンゼルス中心部では2,500円超え
猿渡由紀
L.A.在住映画ジャーナリスト
3/23(日) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8727bd297568bc88099e8d40c46d8d112134ef30
63: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:46:50.13 ID:+EGd6h640
>>57
賃金比ならまだまだ安そうだけど
最低賃金3000円とかでしょあっちは
賃金比ならまだまだ安そうだけど
最低賃金3000円とかでしょあっちは
50: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:34:42.62 ID:8Ews/GaL0
アメリカの家みたいに広々しててええな
52: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:35:57.07 ID:8Ews/GaL0
アメリカとか無限にとうもろこし取れそうだしな
53: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:37:24.90 ID:HAXL4EvI0
これは楽しそう
日本はこうはならんやろうな気を使い合っちゃって
日本はこうはならんやろうな気を使い合っちゃって
54: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:37:49.71 ID:zHXc+/+50
これぞアメリカよな
59: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:45:52.02 ID:wngBR9iJ0
マーブルチョコええな
60: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:45:52.40 ID:pPPIfDx60
特定のシーンでバラ撒く用
62: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:46:15.75 ID:rm/bXSNj0
テメーら食べずに撒き散らすやんけ
https://video.twimg.com/amplify_video/1909438330208481280/vid/avc1/720×1280/9kVtxcxTPp-BLzaa.mp4?tag=16
https://video.twimg.com/amplify_video/1909438330208481280/vid/avc1/720×1280/9kVtxcxTPp-BLzaa.mp4?tag=16
67: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:51:55.38 ID:VFKjsG410
>>62
どういうことだよ……
どういうことだよ……
70: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:56:44.54 ID:vetc6oLf0
>>62
食べ物粗末にすんなよ
食べ物粗末にすんなよ
78: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 10:11:18.70 ID:VRmQ7vbV0
>>62
日本ならバカッター大炎上不可避案件じゃん
日本ならバカッター大炎上不可避案件じゃん
84: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 10:17:28.42 ID:pPPIfDx60
>>78
アメリカでも激しく燃え上がってる
アメリカでも激しく燃え上がってる
95: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 11:01:39.66 ID:jRSsHF1a0
>>62
掃除めちゃくちゃ大変そうやな
劇場内もポップコーンの匂い充満してるんやろな
掃除めちゃくちゃ大変そうやな
劇場内もポップコーンの匂い充満してるんやろな
73: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:58:45.83 ID:aYnXyLEPM
マイクラ上映で生きた鶏連れてきたりポップコーンぶちまけて大暴れするのがバズってるらしいな
65: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 09:51:23.26 ID:bYiK+qpH0
スクリーンに集中しろ
74: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 10:00:02.72 ID:gT9/cwHJ0
映画とこのポップコーンとジュースだと日本円でいくらくらいかかる?
75: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 10:03:15.50 ID:VFKjsG410
>>74
ポップコーンLドリンクLセットでだいたい15$だって
映画は知らん
ポップコーンLドリンクLセットでだいたい15$だって
映画は知らん
87: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 10:31:25.33 ID:MbJJEqNJd
体のつくりがちがうんやな
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745451356/
ありがとうございます
映画館で見るとき前半でポップコーン食べきってしまうので日本でもこれくらい大きいのにして欲しい
値段もアメリカ的に。
ポップコーンがあまり好きじゃないからいつもフライドポテト
あっちじゃそんなに高くもないんだろうなぁ
夏場ありんこすごそう
3時間とかやとこのくらいは必要よな
食べる音とか気にしてたら2時間で食べ終わらない
昭和のガキ 「スクリーンをフラッシュを焚いて撮ったろ!」
こんなの食うからデブるんだよ
静かに集中して観たい俺にとっては地獄のアメリカ映画館
ロサンゼルスとか基準なら高いんだろうが田舎は信じられんくらい田舎だから安い10年前で大人10ドル子供5ドルバケツみたいなポップコーンとソーダで5ドル
賃金も安いから安くないと客も来ないし
高校生の娯楽は映画ボーリング移動遊園地森や湖のそばの空き地に車で行って焚火して酒飲んで大麻ぐらいしかない
大人になったらこれにバーで酒飲んでビリヤード
デブ
四人家族用のポップコーンかな?
実際に食べてるのは半分くらいだよ
奴ら食べ方が汚いから残りの半分は床に落としてる
映画館で食うポップコーンとチリドックはうまいよね
絶対買っちゃう