
1: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:11:33.84 ID:emymPAEDM
【速報】タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 群馬・太田市
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/658389
【速報】タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 群馬・太田市#上毛新聞https://t.co/QWqVV3Pjwg
— 上毛新聞 (@jomo_news) April 20, 2025
6: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:12:27.29 ID:89w4dMQq0
こんなん見るとやっぱり電気圧力鍋ってええよな
8: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:14:22.71 ID:CB0iZL6S0
ずっと茹でてないとアカンもんな
9: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:14:26.63 ID:1PK220mY0
2時間以上放置はさすがに
10: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:14:53.25 ID:+h+hCEWD0
タケノコゆでたまごに見えたわ
12: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:15:49.11 ID:ZzmGk0xY0
タケノコならしゃーない
14: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:17:15.90 ID:7HCZ/do8r
タケノコ茹で時間かかるけど
放置はアカンよ
放置はアカンよ
15: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:17:30.33 ID:sThmFvqX0
茹でてたの忘れたんだろ
18: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:18:41.95 ID:ocSIQEnI0
これどういうことなん?普通にしてたら火事になんてならんやろ
25: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:23:54.31 ID:z4va/szl0
>>18
火をかけたまま出かけるのは普通やないで
火をかけたまま出かけるのは普通やないで
29: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:24:59.58 ID:ocSIQEnI0
>>25
出掛けるのは普通じゃなくても普通のコンロなら二時間茹でても火事になんてならんやろ
出掛けるのは普通じゃなくても普通のコンロなら二時間茹でても火事になんてならんやろ
31: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:26:25.06 ID:z4va/szl0
>>29
なるから気をつけるんやで
なるから気をつけるんやで
30: 警備員[Lv.10][新] 2025/04/20(日) 20:26:18.40 ID:fmyu36Yd0
>>18
水分無くなって出火やろ
水分無くなって出火やろ
34: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:27:39.30 ID:ocSIQEnI0
>>30
タケノコが発火温度まで上がったって事なんか?
タケノコが発火温度まで上がったって事なんか?
41: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:31:00.44 ID:pcJJM7ui0
>>34
タケノコがっていうか鍋自体が燃える
そこから燃え広がる
タケノコがっていうか鍋自体が燃える
そこから燃え広がる
42: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:31:25.46 ID:ocSIQEnI0
>>41
鍋は燃えんやろ
鍋は燃えんやろ
47: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:32:57.32 ID:z4va/szl0
>>42
古い木造住宅とかやと壁に熱が伝わって燃える
最近の住宅なら多分平気
古い木造住宅とかやと壁に熱が伝わって燃える
最近の住宅なら多分平気
48: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:33:19.09 ID:w5ofLLiO0
>>42
鍋空焚きしてみ?
鍋空焚きしてみ?
22: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:21:21.52 ID:IvfRMPlf0
こんなことで火事とかあるのか
鍋が焦げ付くだけちゃうの
鍋が焦げ付くだけちゃうの
21: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:20:40.37 ID:Kd4XE4mu0
貴重なタケノコが・・・
23: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:22:07.49 ID:Ev12BVND0
こういうのがあるからなにか火にかけたらタイマーセットしてるわ
26: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:24:02.79 ID:4Drcxvm50
1回やかん火にかけたまま寝たことあるわ
本当にみんな気をつけよう
本当にみんな気をつけよう
27: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:24:23.40 ID:v990CzRS0
タケノコの成長速度を甘く見たな
32: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:27:00.39 ID:uGOC6YLq0
ihならこんなことにならんのにな
37: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:29:08.79 ID:4M8JjNgt0
ワイもヤカン火にかけたまま朝まで寝落ちしてしまったことある
起きたら部屋の中すすだらけやった
やかんのお湯は何もなくなっててびっくりや
起きたら部屋の中すすだらけやった
やかんのお湯は何もなくなっててびっくりや
38: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:30:20.19 ID:e8huOivb0
ジジババにはIH使わさんとあかんわ
39: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:30:35.66 ID:w5ofLLiO0
こないだインスタント麺作るために鍋に火をかけたら軽く寝てしまって危うく大惨事になりそうやったワイは笑えんわ
40: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:30:58.47 ID:2z76OGU90
ワイの所のコンロ空焚き気味になると勝手に止まってくれるけどええコンロやったんやな
44: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:32:12.10 ID:z4va/szl0
>>40
最近の家庭用コンロはもう義務付けられてるはずや
最近の家庭用コンロはもう義務付けられてるはずや
52: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:34:52.51 ID:z2mp/Q63d
タケノコのアク抜きは時間かかるんだよ
そのくせうまくもねーし欠陥食材なんだよ
あんなもん食うな
そのくせうまくもねーし欠陥食材なんだよ
あんなもん食うな
58: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:37:26.17 ID:XA4KnEan0
タケノコは手間のわりにあの程度の食い物だから個人で作るには割に合わない
61: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:39:31.33 ID:r0khu8X50
古いコンロじゃなければ鍋の温度感知して勝手に火を消してくれるんやけどな
65: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:41:14.60 ID:3d2VelWn0
気をつけて😨
66: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:42:23.54 ID:rq206NUBd
本当に新鮮なタケノコは生で食えるぐらい美味いらしい

72: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:43:30.24 ID:aLvl9vnh0
>>66
家に生えてその日に茹でて食うけど流石に生はアクやべーわ
家に生えてその日に茹でて食うけど流石に生はアクやべーわ
84: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:49:16.54 ID:rq206NUBd
>>72
北九州のタケノコは刺身で食えるって聞いたけどな
北九州のタケノコは刺身で食えるって聞いたけどな
75: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:45:13.78 ID:Iq/UA/AX0
燃えやすい原因としては
アク抜きに米ぬかを使うんだよな
それが水分抜けて空焚きになった結果火を吹いたんやろ
アク抜きに米ぬかを使うんだよな
それが水分抜けて空焚きになった結果火を吹いたんやろ
80: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:46:32.29 ID:J4d1NxoA0
付けっぱなしで外出とか怖くてできんわ
92: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:52:00.61 ID:0wO7IIvK0
わいなんてラーメンを麺を茹でているときでさえコンロの前から離れないけど
93: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:52:08.16 ID:rq206NUBd
田舎のジッジ達が庭にかまど組んでタケノコ湯がきながら談笑してるのほんま憧れる
95: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:52:52.68 ID:pV70/CNU0
遊びじゃねぇんだタケノコは…
100: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 20:56:28.75 ID:FApN9iHr0
年寄りはコンロの火つけたまま離れて忘れるから怖いよな
時間の感覚もおかしくなって 注意しても大丈夫だって怒るし
時間の感覚もおかしくなって 注意しても大丈夫だって怒るし
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745147493/
ありがとうございます
蒸発空焚き1000℃まで上がる鍋が熱放射耐熱400℃の家は全焼
30分くらいなら水無くならんけど2時間はアカン
20日午前11時半ごろに敷地内でタケノコをゆでたまま外出し、午後2時ごろ帰宅したところ、火災に気付いた。
もうその土地におれんやろこのじじい、火付けたまま2時間半留守って
たけやぶならぬ、タケノコ焼けた。
家も焼けたな
カンカンカンカン晩餐館タケノコ焼いても家焼くな♪
「敷地内」ってことはキッチンじゃなかったのかな?
庭で釜とか
最近の家庭用コンロは温度センサーが義務化されててめんどいのよね、高温や長時間加熱が欲しいときでも勝手に火が消える。
この火事を起こしたコンロは義務化前の奴かな?
敷地内は家の中も含む
悲報でも何でもない
バカが自滅しただけ
勝手に消えるコンロのおかげで、たまにセンサー無しを使うとヤバいことがある
キッチン裏でデカい寸動で炊いてたら風にでも吹かれたんだろ
たかがタケノコごときに・・・・住む家失ったら元も子もないじゃん、夜なんてまだ寒いのに。
嫁さんが可哀想だわ、こんな旦那に人生終わりにされて。
タケノコなんか二度と食いたくないだろな