自炊こどおじワイ、自炊を極めた結果ラーメン以外全て作れるようになる | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

自炊こどおじワイ、自炊を極めた結果ラーメン以外全て作れるようになる


 

1: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:14:52.68 ID:DxGqHyVF0
ラーメンだけはコスパが釣り合わない

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:15:28.69 ID:YJ8146oZ0
自作ラーメンはコスパじゃない

 

5: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:16:26.67 ID:DxGqHyVF0
>>2
まあな
でもラーメンっていろんなスープ飲みたいやん

 

3: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:15:54.23 ID:9z/soKA20
パスタも作れんやろ

 

10: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:18:03.88 ID:DxGqHyVF0
>>3
1番簡単やろ

 

4: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:16:20.42 ID:p89NK6it0
麺から作ろうとしてんの?

 

10: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:18:03.88 ID:DxGqHyVF0
>>4
こだわるならそこまでやる

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

14: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:19:52.51 ID:p89NK6it0
>>10
ラーメンは
水と小麦に
かんすい、っていうのが必要らしいな
南極料理人で見た

 

6: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:16:28.56 ID:6rY4XAzh0
中華鍋とか持ってる?

 

12: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:19:14.03 ID:DxGqHyVF0
>>6
持ってたけど使いづらくてやめた

 

34: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:33:35.96 ID:6rY4XAzh0
>>12
中華鍋なくて美味しい中華作れるの?

 

36: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:37:01.53 ID:aOIqgHzn0
>>34
家庭コンロで中華鍋とか気分だけの性能やろ

 

7: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:16:52.10 ID:rIzD6bdfH
市販の麺とスープ買って作るのは無しなんか?

 

12: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:19:14.03 ID:DxGqHyVF0
>>7
別にありやけど、それやとラーメン屋には勝てないやん
作れるっていうのは店レベルのものがって意味やな

 

8: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:17:18.68 ID:joKecWByr
うどんや蕎麦やパスタも麺から作るの?

 

15: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:20:17.87 ID:DxGqHyVF0
>>8
うどんは冷凍、パスタは乾麺で十分
蕎麦はそもそもあんま食べないな

 

9: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:17:50.70 ID:FEwHwl7kd
ラーメン作るの楽しいで
出汁取るとこから

 

11: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:18:58.24 ID:LQJiyr9A0
ラーメン屋方式で煮出そうとするからコストかかるんやで

 

17: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:21:43.41 ID:wYJEpqcp0
どゆこと?

 

23: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:26:13.45 ID:DxGqHyVF0
>>17
言葉足らずやったな
ラーメン以外は「家で作った方が美味いし安いから外食しなくてもいいなあ」ってなったんや

 

18: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:22:00.32 ID:p71LqzkDd
さいきん自炊してて鰹出汁取るなら昆布使わない方が美味いと気がついた

 

19: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:22:27.61 ID:DxGqHyVF0
当初はハンバーガー、ピザなども外食には敵わないと思ってたけど
家で作れるようになってしまったわ

 

20: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:23:08.67 ID:p71LqzkDd
やってると自分で作った方が美味いからな

 

22: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:25:58.13 ID:wjmCmaiv0
個人店でも業務用スープ使ってる所は多い
業務用スープ使ってラーメン作ればいい
そのスープが創味シャンタンや劣化版の味覇
元々業務用スープとして売ってたのを一般発売したのが今の創味シャンタン

 

24: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:26:53.79 ID:OwfZVlY40
天ぷらを上手に上げられる人って尊敬する
とくにかき揚げ

 

26: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:27:53.82 ID:VfEryh6RH
へー家でドネルケバブ作れる人は初めてだ
1061825_s

 

28: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:28:55.11 ID:OwfZVlY40
>>26
あくまで家庭料理って意味じゃないの
多分

 

31: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:30:11.15 ID:DxGqHyVF0
>>28
いや外食ぜんぶや

 

29: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:29:36.24 ID:GoP7YlWz0
>>26
ケバブソースは簡単に作れるで
ケチャップ、マヨネーズ、ウスターソース、ヨーグルト、カレー粉、レモン汁を混ぜるだけ

 

27: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:28:27.29 ID:1MgwhsWx0
まぁ自分で作れるなら当然好みの味が作れるから最も美味い飯になるやろ
家ではやってられんわってのだけ買うべき

 

35: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:36:44.46 ID:DxGqHyVF0
>>27
家ではやってられんわ、っていうのがラーメンだけになったんや

 

32: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:31:49.73 ID:UvFOvUCC0
ラーメン以外は作れるんだな?ならフグ捌いて夜までに画像貼れよ?後ピザと寿司も作れるんだよな?そう言ってるもんな?

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

33: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:33:28.25 ID:GoP7YlWz0
>>32
ピザとか寿司とか簡単やろ

 

39: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:44:04.88 ID:p71LqzkDd
今は高級レストランのレシピも誰でも家で動画見て作れる時代

 

40: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:44:30.56 ID:06tQm5tM0
ラーメンスープいうかフォンドヴォーとかコンソメとかの出汁系全般は本格的に作るの割に合わんやろ

 

41: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:45:39.80 ID:bysGAah70
煮込み系やホルモン系は下処理とかのタイパ悪すぎて買ってすましたくならないか?
30677640_s

 

43: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:48:16.22 ID:p71LqzkDd
冷凍牛スジと圧力鍋の相性よ

 

44: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:49:06.00 ID:lklIZwUf0
鶏ミンチで出汁が作れるらしいな
つくねで満足してしまうからやらんけど

 

45: それでも動く名無し 2025/04/13(日) 10:52:19.10 ID:A1S67Lkk0
調理系の仕事いけるやん。うらやましい

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744506892/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 昆布と挽肉の出汁でええで

  2. ラーメンスープとコンソメ含むフォンは家で作ってられん
    河豚は市場で毒だけ取り除いてくれるから、後は柳葉あったら引けるで、慣れはいるけどな
    ピザはオーブンなくても魚焼きグリルあればそれなりに作れるし、寿司もそれなりのものは作れる
    本職には及ばんがな
    圧力鍋は水分が抜けすぎる失敗さえ避けられればって感じやな

  3. 自分で作った満足感や達成感という最高の調味料

  4. クラフトピザ楽しいから
    デザートピザ作ったりする

  5. これはただのエアプやろね

  6. 外食だと大抵ロクな素材使ってねーからお高いとこ以外だと大体自分で作った方が美味いし量も多いんだよな

  7. 外食全部って言ってるけど、チェーン店のことやろな
    吉野家、ココイチ、丸亀etc.行くくらいなら自分で作ると

  8. 何この頭悪そうな奴
    自分の中で勝手にルール決めてラーメンだけ除外してるのもうアタオカの域やろ
    間違いなく大した自炊してない

現在のコメント数( 8)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました