店の塩ラーメンよりサッポロ一番塩ラーメンの方がおいしいわ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

店の塩ラーメンよりサッポロ一番塩ラーメンの方がおいしいわ


 

1: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 00:50:41.738 ID:iFu7IsDL0
店800円も取るくせにマジで大したことない

 

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 00:51:43.543 ID:pZr/eX0u0
カレー粉入ってるしな

 

3: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 00:52:22.540 ID:tZl+xPFy0
>>2
どこに?

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 00:53:09.995 ID:zVYZp5bJ0
悪いこと言わないからボロ1に慣れるなよ

 

7: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 00:55:00.775 ID:tZl+xPFy0
もしかしてポロ一の粉末スープにカレー粉入ってるのか?

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 00:56:28.707 ID:zVYZp5bJ0
>>7
塩はわかりやすいだろ

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 00:57:55.530 ID:tZl+xPFy0
>>8
ほとんど味覚障害だからわかんねえや

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 00:57:04.960 ID:GQQlhcOMd
ほんとにうまい塩ラー食ったことないんだろうな

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:00:14.079 ID:UMOIwcCY0
カレー粉なんて入ってねーよ

 

12: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:00:38.453 ID:0ozQ3/R/0
カレーっぽい味を感じるというのはわかるぞ

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:01:21.813 ID:bGDKTrEh0
ぜんや食べた事無いのかわいそう

https://tabelog.com/saitama/A1103/A110301/11000014/

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:02:14.961 ID:tZl+xPFy0
>>13
その代わり君が食べたことない壱発ラーメンいつも食べてるから
日本一美味いラーメン食べられなくて可哀想

 

16: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:02:28.996 ID:MtOq5zgh0
ふうむカレー粉か
そもそもカレー粉とはなんだ?

 

17: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:04:21.040 ID:zVYZp5bJ0
ポロ1の塩はカレースパイス風味するよ

 

18: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:06:13.643 ID:0ozQ3/R/0
あの黄色多分ターメリックなんだな

 

19: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:07:44.636 ID:zVYZp5bJ0
やっぱ味噌になんか適当なヤツいれて煮るのがウマイのよ

 

21: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:13:25.024 ID:k0VkTbSk0
サッポロあれ塩と言われたら疑問符が付く

 

22: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:14:46.291 ID:07DZ95UU0
>>21
塩だろ

 

23: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:15:28.118 ID:k0VkTbSk0
>>22
塩の味じゃねえよあれ

 

28: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:31:08.903 ID:07DZ95UU0
>>23
塩ラーメンって塩だけでつくられてると思ってる人?

 

26: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:21:12.199 ID:0YvL4ZuJ0
>>21
一般的な塩じゃないのはわかる
みそも味噌じゃない

 

27: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:25:18.509 ID:o6q334C00
セロリみたいな風味はカレーなのか

 

30: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 01:31:55.411 ID:XM52OP/x0
カレーじゃねえだろセロリはわかる

 

31: 夢幻 ◆bnCYcJcWdnYZ 2025/04/07(月) 01:32:47.832 ID:YgMRu2Ed0
分かるけどジャンルが別だと思う

 

42: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 02:02:08.012 ID:MIO+U0iTH
セロリ感はある

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

43: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 02:08:21.430 ID:NOlfMl8V0
でも溶き卵入れて一味唐辛子いっぱいかけて食べると美味しいよねサッポロの塩

 

44: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 02:13:30.659 ID:v/XDLy2V0
>>43
一味はしらんけど卵はうまいな

 

45: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 02:14:16.925 ID:GQQlhcOMd
>>43
溶き卵w通は生だぞ

 

52: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 02:46:38.093 ID:NOlfMl8V0
腹減ってきたな

 

53: 明日も腹ぺこ 2025/04/07(月) 02:50:00.201 ID:pFWmXJzu0
袋麺とカップ麺どっちもうまい 企業に感謝やね

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1743954641/

amazon.co.jp/サンヨー食品-サッポロ一番-塩らーめんどんぶり75g-×12個





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ワイがポロ一塩を喰う場合は、追いゴマたっぷりで。 他の具は入れない。

  2. バターいれるとクソうめえ

  3. チャルメラの塩のほうが好き

  4. ゴマニンニクうまし

  5. 二袋同時食いみたいな贅沢もできるしな。

  6. ごま油を垂らせ

  7. 分かるわぁ 化学調味料がっつり効いたポロいち最高

  8. 焼肉と焼肉定食が違うように、
    ラーメンとインスタントラーメンは別枠やろ

    俺は卵とじに一票。

  9. 店の塩ラーメンとか頼んだ事がない

  10. 最近チャルメラの塩にはまっている

  11. チープさが逆にいいんよな
    カップ焼きそばとかでも起こる現象

  12. 少しカレー感のあるスープと、山芋練り込み独特の旨味のある麺が合わさって唯一無二の味を構成している。

  13. カレー感はターメリックだろうな、原材料表示に書いてあった気がする
    野菜炒め乗っけるのが美味いんだよな

  14. ポロイチ醤油「また来る。」

  15. 水は少なめで作るのが美味しい

  16. あれはあれで美味いけどこれ塩ではないよな?てたまになる

  17. サッポロ一番塩ラーメンこそ至高の塩ラーメン、他の塩ラーメンと違うというのなら他の方が違うのだ

  18. >>8
    ほんとそれ
    どっちも違ってどっちも美味しい、それで幸せ

    卵はそのまま入れて半熟狙い派です

  19. カレー系のスパイスが少量入ってることを知らない人多いな
    公式で言ってることやで

  20. ポロイチって書いたり言ったりするだけで通になった気分になれて脳から快楽物質がドバドバ出て脳がドボ漬けになって最高に幸せになれるよね

  21. やっすい脳やな

  22. 塩ラーメンが日本一レベルの店でやっとサッポロ一番と互角だよなw
    同様に銀座カリーより美味いカレー屋もほぼ無いと思う
    インスタントが天下取ってるジャンルもあるって事だ

    ただしカップのは全然美味くない
    やっぱりお湯でふやかすだけじゃダメなんだとよくわかる

  23. 店より美味いとは言わんけど値段対味で考えたら勝てる店は無いと思う

  24. マルちゃん塩ラーメンが1番美味しい

  25. 店のラーメンと袋麺を比べるのはイカンでしょ
    正直ジャンルが違う
    屋台の焼きそばとペヤングを比べるようなもんや

  26. ※11
    チープなスープに身を任せても?

  27. その辺のおっさんが一生懸命作ったものと
    大企業のエリート集団が開発した商品のどっちが美味いかなんて
    食べなくても判る。

現在のコメント数( 27)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました