
1: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:30:32.73 ID:0WJa/x5t00404
ただしラーメン二郎は禁止とする(強すぎるため)
3: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:32:08.46 ID:oKOUzt9B00404
福しん一択
4: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:33:04.39 ID:xNQXh8mI00404
一蘭
5: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:34:38.47 ID:MiMYekGK00404
来来亭でいいかな

7: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:36:29.92 ID:h6vqha5Hr0404
言ったら作ってくれゆの?
8: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:37:13.77 ID:ksZ/micd00404
餃子の王将
9: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:37:23.23 ID:D3v1HLbx00404
チェーン店はいらないわ
11: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:38:19.62 ID:gFpEJv0G00404
山岡家
12: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:38:22.90 ID:6pwBMq4J00404
くるまや
15: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:39:32.02 ID:NW4jwP2v00404
マジレスすると一蘭やな
17: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:41:25.74 ID:7ZR02C7W00404
絶対近所にはいらない
臭いから
臭いから
18: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:41:53.67 ID:5tZjNyxD00404
山岡家はシャワーあるから助かる
24: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:47:53.53 ID:ekOpxRVR00404
>>18
?と思ったけど調べたらシャワー付いてる店あるんやな
?と思ったけど調べたらシャワー付いてる店あるんやな
21: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:44:24.27 ID:SP+tD45Q00404
行列ができるのはいらない視覚的にも邪魔だわ幸楽苑で
23: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:47:27.66 ID:2OX7L4OWd0404
来来亭か天一

25: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:48:37.05 ID:XOTZXdXyd0404
揚州商人
27: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:51:06.75 ID:4k9KXEbj00404
三田製麺所はダメか?
29: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:56:13.40 ID:YFkItU8d00404
壱角家
安いけど家系で1番うまいからな
安いけど家系で1番うまいからな
30: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:57:11.01 ID:3KhujRuN00404
>>29
評価低いけどワイも好き
頻繁にセールしてるし
評価低いけどワイも好き
頻繁にセールしてるし
31: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:58:12.83 ID:1Sa7TnU400404
大黒やね
からあげがうますぎ
からあげがうますぎ
33: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 20:59:01.60 ID:7ZR02C7W00404
店炊きラーメン店は徒歩15分は離れてほしい
34: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 21:00:24.92 ID:p5kjgj5w00404
徒歩10分くらいの方が助かる
35: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 21:01:47.51 ID:dM3CA9Jx00404
近くにずんどう屋あったら高菜だけ買って帰るわ
36: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 21:02:27.54 ID:9F8shW9U00404
店はある程度離れてた方がいいぞ
38: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 21:04:39.55 ID:dcpenFUq00404
定食メニューが充実してればどこでもええけど
まぁ王将かなぁ
まぁ王将かなぁ
39: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 21:07:11.43 ID:iGLGXN5k00404
豚山
40: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 21:07:53.13 ID:DiNXDu7o00404
花月嵐
43: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 21:13:25.50 ID:pNXDiSar00404
丸源ラーメン

44: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 21:13:30.28 ID:75OE4QYA00404
酒井製麺の家系ラーメン
46: 警備員[Lv.33] 2025/04/04(金) 21:22:54.89 ID:lj/7VpPZ00404
日高屋でええわ
文句言ってる奴多いが田舎に出来たら行列レベルやし
文句言ってる奴多いが田舎に出来たら行列レベルやし
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743766232/
ありがとうございます
近所にラーメンチェーン店なんて要らない
日高屋は中華食堂
「ラーメンも」メニューにある中華料理チェーンは対象外とします
王将、大阪王将、満洲、福しんなどを対象外
二郎はチェーン店なのか?資本同じ?暖簾分けでは?
匂いとかそんなの気にしないけど、近所にできたとしても毎日は行かないよ?行っても週一とかじゃない?
そして滅多に行かない天下一品にしとくわ
なんかたまーに食べたくなるから
青葉か舎鈴は昔住んでた近くにあって好きだったから近くにあったら嬉しいわ
おおぎやラーメン一択
禁止しなくても二郎はいらん
>家の近くに出来るとしたら、何にする?
決めるのは我々でなく
ラーメン屋チェーン店だろ?
天一かなあ、たまに無性に食べたくなるからあると助かる
駐車場あると尚良し
チェーンのラーメン屋なんて絶対行かないから要らん
ちなみに食べログ3,5以上の個人店が近所に3軒ある
大行列1、プチ行列2だな
正直臭いし行列等で交通の便悪くなるしすぐ近くには絶対にできてほしくない
一に王将、二に来来亭だな
近所にあるなら頻繁に通うことになるから
味よりもメニューのバラエティーの方が大事
高い店ができたところで、そう何度も行かないから、安さで考えるべきだな
日高屋(中華そば420円)かスガキヤ(ラーメン430円)
どちらかと言うと日高屋かな?
大阪 長原駅の近く ほんだ麺 できてて そよらにスガキヤできる どっちもまだいったことないwいつもふくちゃんラーメンいってまう
町田商店やろ。
色々食えるし。次点で来来亭
バーミヤン
珍来でいいよ
ラーショ