【ビール1杯1240円も】イギリス 物価高騰でパブ閉鎖相次ぐ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【ビール1杯1240円も】イギリス 物価高騰でパブ閉鎖相次ぐ


 

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/02(水) 16:09:53.54 ID:??? TID:gundan

物価高騰などを背景に、イギリスではパブの閉業が相次いでいます。ロンドンの住宅地で19世紀から続いたパブも歴史に幕を閉じました。

2月にロンドンの住宅街、スイスコテージにある老舗のパブが突然閉業しました。スイス風のコテージのような象徴的な建物から、地名や駅名の「スイスコテージ」の由来にもなっていました。

「驚きとショック、そして信じられない気持ちです。この地域には多くのパブがありましたが、どんどん減っています。これは社会インフラの損失です」(近くに住むアラン・セルウィンさん)

引用元 全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/45462555ab07f22fa3dda643fed776db65cd5e19

 

 

164: 名無しさん 2025/04/03(木) 02:20:29.65 ID:VA8e1
>>1  パブとはもともと、イギリスで発展した酒場のことで、
“Public House” という言葉が縮まって「パブ」と呼ばれるようになりました。
パブは食事よりも、お酒がメインに扱われていて、現在ではカウンターでの
キャッシュオンデリバリー (注文したものと引き換えに都度会計するスタイル)  が主流です。
https://www.ienomistyle.com/sakeguide/20230825-6395

 

2: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:11:55.98 ID:fgFvU
いくらちゃん と商売してても値上げには勝てないバーブー

 

3: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:12:27.75 ID:neNUQ
明日は我が身

 

112: 名無しさん 2025/04/02(水) 19:47:05.14 ID:VDDwe
>>3
日本もさ 生ビール1杯か瓶ビール1本で700円とか750円の居酒屋増えたよねw

昔は1杯か1本で500円くらいで飲めたのにw
ビールだけで3~4杯くらいは飲めるからなあwきついわw
コンビニ前か酒屋の前で缶ビールや瓶ビール飲むのが安価でうまいわあw

 

4: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:13:03.41 ID:CDBro
酒も飲めなくなるな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

5: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:13:11.42 ID:EVnON
両手でも持てないバカでかいジョッキ1杯とかじゃないだろうなw

 

6: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:13:23.06 ID:SgAaa
コロナからのー

 

7: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:14:18.53 ID:Rzvk3
日本もこうなるの?

 

13: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:20:35.69 ID:hx3eT
お外で飲む人はコスト意識なんて無い人だと思ってた

 

23: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:35:27.18 ID:qUsvV
明日は我が身

 

24: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:35:39.66 ID:gfbvc
フィッシュアンドチップスに
ビネガーかけて
タルタルソースつけずに食べる

 

28: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:37:07.41 ID:FrjWw
ビールが高いならワインを飲めばいいじゃない

 

29: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:37:48.42 ID:qUsvV
ワインも高い

 

49: 名無しさん 2025/04/02(水) 17:00:27.86 ID:2XBoh
お前ら日本以外は賃金も上がってるから余裕とか言ってたじゃん、話が違うぞ

 

50: 名無しさん 2025/04/02(水) 17:00:38.11 ID:ZMlSS
ビールの水割りがでてくるな

 

54: 名無しさん 2025/04/02(水) 17:07:07.88 ID:ErZ0B
日本もビールも飲む場所によっちゃ一杯1000円くらい取られるもんな
高校野球観に甲子園行ったけど800円やったな

 

59: 名無しさん 2025/04/02(水) 17:12:09.21 ID:u9gTX
日本が安いんじゃなくて 向こうがべらぼうに高いんだろ
うまくいってないんだな

 

60: 名無しさん 2025/04/02(水) 17:13:38.06 ID:X0qWt
飲食は総じて厳しいな

 

77: 名無しさん 2025/04/02(水) 17:47:26.26 ID:ULvBg
100円の鬼殺しで十分

 

80: 名無しさん 2025/04/02(水) 17:55:46.95 ID:HoSrn
日本も倒産しまくりうちの区内で二件銭湯潰れたわ

 

83: 名無しさん 2025/04/02(水) 18:01:48.12 ID:uMGlG
>>80
インフラやん…

 

82: 名無しさん 2025/04/02(水) 18:01:17.23 ID:uMGlG
うっそだろ…
イギリスの憧れなのに
地元で政治とサッカーの話を酒飲みながらするっていう

 

85: 名無しさん 2025/04/02(水) 18:03:19.32 ID:uMGlG
イギリスでさえしくじってるとか信じられねえ

 

90: 名無しさん 2025/04/02(水) 18:13:47.75 ID:WkPB4
鳥貴族でバイトしてたけど、日本の生中うますぎ安すぎで外人さんはみな驚く

 

91: 名無しさん 2025/04/02(水) 18:14:32.53 ID:uMGlG
ビール価格が五年で2倍はえぐい

 

94: 名無しさん 2025/04/02(水) 18:23:31.05 ID:aMuN1
世界恐慌の進行過程を見てる

 

96: 名無しさん 2025/04/02(水) 18:30:53.45 ID:uMGlG
2023が酷いね。
最近は落ち着いてきた方。
xOcdzyp
https://i.imgur.com/xOcdzyp.png

 

116: 名無しさん 2025/04/02(水) 19:54:46.18 ID:E3CmP
イギリスのパブ文化が

 

124: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:12:20.76 ID:IP30m
日本でも800円くらいだろ
向こうの所得は日本の1.5倍だから
超妥当じゃん

 

135: 名無しさん 2025/04/02(水) 21:50:12.27 ID:ZeEN3
日本の居酒屋も外国人スタッフで頑張ってるけど儲け少なそうだよなあ。

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

152: 名無しさん 2025/04/03(木) 00:13:25.50 ID:H5Yo0
>>1
そもそも
外で酒飲むとかブルジョアだよ
日本なら家で凛が普通
ちょっと金があればblackニッカ
さらに金持ちは角瓶

 

159: 名無しさん 2025/04/03(木) 01:23:09.40 ID:PMa9L
英国カツカレー存亡の危機

 

160: 名無しさん 2025/04/03(木) 01:25:57.94 ID:MvO2y
健康になって良かったじゃん

 

165: 名無しさん 2025/04/03(木) 02:21:26.91 ID:noWI7
やっぱり欧州はかなり経済的に緊迫してきてるなぁ

 

179: 名無しさん 2025/04/03(木) 07:40:51.38 ID:DM12w
いいちこ水割り240円があれば

 

180: 名無しさん 2025/04/03(木) 09:26:48.90 ID:G2xDS
帝愛地下労働施設よりも高くなる日が来るとは

 

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1743577793





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 最近でも居酒屋でビール一杯500円超えたら、ちょっと高い部類だと思ってたけど、そうかビール一杯800円か…
    みんな普段いい店で飲んでるんだなぁ…

  2. 日本酒どーぞ。

  3. 96のグラフはインフレ率の推移だから、ただの折れ線グラフと見方違うからな
    一番低い2016以外は前年に比べて何%価格が上がったかを示すものだから1980年代に1ポンドだったものの値段を指標とすればずっと右肩上がり
    一番最後のところ10%近く上がって次の年7%位に下がってるけど、価格で言うと値段100のものが110になって、次の年はインフレ率7%だから値段が117になるって意味だぜ

  4. ビール一杯500円超えたらちょっと高いとか馬鹿だろ
    どこの底辺野郎だ
    マジで日本の最下層だろ
    アイスランド行ったら腰抜かすぞ

  5. 家飲みでええやろスーパーで買って。まーワイ飲まないからわっかんないけど。

  6. ビール500円は高いだろ
    非常識野郎が

  7. スシローや日高屋みたいな細いグラスに持ち手つけたようなジョッキで生中ってほざいて650円とかの店がムカつく。
    食べ物は容器小さくなって最近じゃ上底+上のフタを低くしてパンパンなように見せかける手口使い出しててスーパーの惣菜弁当なんてコンビニサイズになってシャケ弁当が700円超えるし米まで減らされるしでほんとひでえよ。

  8. ただの飲み屋でなく一種の地域コミュニティが無くなる訳だから、これから社会的な影響が出てくるはず。
    移民にとっては都合が良いけどね。

  9. だから最近動画で不機嫌なツラしたバーテンダーがオススメに上がりまくってんのか
    なんでいきなりこんなもんが来んの?と思ったけどそういう事ね

  10. 近未来の日本の姿

    アメリカやその他の国々、インフレを続ければ、必ずこうなる
    当然物価が高騰し、格差が拡大し、符号だけがどんどん大儲けする一方で多くの貧困層が生まれ、犯罪が増加、社会崩壊につながる
    経済成長(笑)

  11. はよヨーロッパ連合軍で露叩いてぶっつぶせ

  12. レッドオーシャンガーまだ?

  13. いうて、あっちは時給4000円とか普通だから
    そこまでじゃね?

  14. なんか俺のビール500円で揉めてて申し訳ないね、書き方が悪かった。
    少なくとも俺が全国あっちこっち飲み歩いた限り、大衆的な居酒屋ならビールはだいたい400〜500円におさまってて、550〜600だとちょっと高めというか、安さをウリにした店じゃない、といった方が適切でしたね。
    もちろん1000円とかの店を一切否定してる訳じゃないよ、また別の需要だし。

    まあ普段あんま酒飲まない人には関係ない話だったし、アイスランドはもっと関係ないね。

現在のコメント数( 14)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました