
1: お断り ★ 2025/03/30(日) 01:30:03.69 ID:LEzOmyQQ9
ついにスーパーに並んだ備蓄米 表示なし、銘柄米より1千円ほど安く https://t.co/dP2FIkoXuW
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 29, 2025
29日朝、横浜市の大手スーパーには、5キロ入りのブレンド米が10袋ほど積まれた。袋の表には銘柄名が書かれていない。
「コシヒカリ」や「あきたこまち」など銘柄米は税込みで4千円を超える中、価格は同3542円と、1千円ほど安い。
引用元 詳細はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a738f4d41ad9b8ca87946df4bedaf76c71ae90d0
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:32:12.01 ID:yilksggc0
まだ高い
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:32:24.52 ID:PCY5v5kz0
2500円以下にして出直しやがれ!このスットコドッコイが!
333: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:46:10.38 ID:CRLoeByW0
>>4
せめてそのくらいだよな いろんなものが値上がりしてる中 コメだけ据え置きにしろとまでは言わん
せめてそのくらいだよな いろんなものが値上がりしてる中 コメだけ据え置きにしろとまでは言わん
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:34:33.92 ID:GGFiqz010
なんでわざわざブレンドするのだろうか?
混ぜないと売れないものでも混ぜているのだろうか
混ぜないと売れないものでも混ぜているのだろうか
32: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:43:46.18 ID:0pqI8kC30
>>7
生産年度が同じでも 品種が混ぜ混ぜに。(´・ω・`)
生産年度が同じでも 品種が混ぜ混ぜに。(´・ω・`)
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:35:24.49 ID:JlPcnIyx0
大体1000円安になるか
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:37:10.39 ID:ZcHuQjX40
それでも昨年末までの特売品よりかはやや高い価格
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:37:53.38 ID:lxMIPbTi0
高いままかよ
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:39:28.08 ID:Z/F+CuPh0
税込3000円なら今だと値頃感あるけど3500円は安い気がしない
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:41:59.06 ID:f4GehYZG0
去年の段階で手を打っていれば
こんな事には
こんな事には
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:42:28.72 ID:sHqr8WiJ0
複数原料米で3500円はまだまだ高価だわ
こんな値段で何の効果があるというのか
こんな値段で何の効果があるというのか
25: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:42:29.74 ID:RfR0eGqL0
新米の適正ラインではある
47: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:48:44.84 ID:4OAeu6xI0
政府が放出した金額が5kg 1768円
なんで2倍になっているんだ ?中抜き酷いわ
なんで2倍になっているんだ ?中抜き酷いわ
55: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:49:40.27 ID:12ZmzBDc0
>>47
入札で金額が決まったんじゃないの?
入札で金額が決まったんじゃないの?
61: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:50:40.99 ID:4OAeu6xI0
>>55
JAの入札金額が5kg 1768円
JAの入札金額が5kg 1768円
70: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:53:30.25 ID:RfR0eGqL0
>>61
精米して袋詰めして店舗まで運んで小売りしてだからそんなもんと言えばそんなもん
精米して袋詰めして店舗まで運んで小売りしてだからそんなもんと言えばそんなもん
58: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:50:04.40 ID:oD5k7M/r0
下がってねえよイオンの米売り場のボトムラインだよ
64: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:51:39.04 ID:yZc5kiyZ0
この半額で丁度いいと思うんだが…
75: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 01:54:38.51 ID:YlMfmq970
ぜんぜん安くねえ!
112: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:02:45.05 ID:v8oJgAJr0
備蓄米が遂に店頭に並ぶのか
こんなに嬉しいことはないよ
こんなに嬉しいことはないよ
115: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:03:13.34 ID:e0xkpPsZ0
米騒動の前、ドンキで一番安いコメは5Kgで899円だったぞ。
まだ高いだろ!
まだ高いだろ!
121: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:04:45.45 ID:ROZ0xbJb0
>>115
そこまで安いと食いたくねえわwww
そこまで安いと食いたくねえわwww
125: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:06:05.20 ID:ir03Oiea0
季節がほんの2、3ヶ月戻っただけ笑
128: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:06:30.23 ID:TCGxKjBj0
安いブレンド米がこの価格なら他の米は今の価格から下がらないのでは
133: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:07:25.17 ID:42iLHP/R0
⭕ 備蓄米なんだから、価格構成のすべてを開示しろよ。
142: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:09:34.93 ID:ir03Oiea0
今日明日であれこれ買い貯めしとかんとまた4月から大量の食料品が値上げらしいぞ
この米だって今日明日限定価格になるかもやで
この米だって今日明日限定価格になるかもやで
148: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:11:04.39 ID:ec2G/Q0D0
落札金額からしたら2300円になるはずだけど🤔
JAは利益を取らないと言ってるから2000円くらいになるはず
もしかして、問屋が中抜きしてる🤔
JAは利益を取らないと言ってるから2000円くらいになるはず
もしかして、問屋が中抜きしてる🤔
157: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:13:41.25 ID:LvFRmyxb0
そしてまた新米を備蓄で高値維持
179: 警備員[Lv.34] 2025/03/30(日) 02:17:15.55 ID:XDiB7gT+0
子供いる家は辛いねえ
181: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:17:52.30 ID:AHPwzcCI0
全然安くない
備蓄米だぜ?舐めんな
備蓄米だぜ?舐めんな
198: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:21:51.51 ID:0YZTCWP90
(´・ω・`)うーんまだちょっと高い
3千円切ってくれ
3千円切ってくれ
200: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:22:15.16 ID:RMOEtWro0
カリフォルニア米とベトナム米待ちだな
それまでは不買
それまでは不買

【朗報】ベトナム産ジャポニカ米、救世主へwwwww
1: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 15:02:35.18 ID:4THF8zzw0【今日のトップ記事】無料公開#NNAベトナム越産コメ、日本のスーパーへ「令和の米騒動」商機にPB化ベトナム...
213: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:24:40.14 ID:ir03Oiea0
てかなんで入札したんやそもそも
国が調達したときの価格+経費で売り渡し価格を決めて、あとは抽選でよかったんちゃうんか
なんで入札で値を釣り上げるねん安くするために放出するんやろ笑笑
国が調達したときの価格+経費で売り渡し価格を決めて、あとは抽選でよかったんちゃうんか
なんで入札で値を釣り上げるねん安くするために放出するんやろ笑笑
216: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:25:35.71 ID:RMOEtWro0
>>213
出来レースだからな
出来レースだからな
262: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:34:13.28 ID:63e3cjQ00
謎の「今までが安すぎた」連呼厨がくるぞ!!
272: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:36:02.82 ID:0YZTCWP90
うどんを食えうどんを
309: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 02:42:32.97 ID:rlKXLTB60
これは買い占めが起きるほどの価格ではないなあ
でも早めに売り切れるんだろうな
でも早めに売り切れるんだろうな
404: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 03:01:28.80 ID:uluUi5tl0
税込みで3500じゃめっちゃ安いじゃん
429: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 03:06:41.29 ID:a4R0kb/c0
探せば税込4000円以内で新米の単一原料のコシヒカリとかまともな米を売ってるとこがあるから
こんなの買わないほうがいい
こんなの買わないほうがいい
504: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 03:34:57.95 ID:ucnt/X660
高いといわれた額に戻っただけというね
506: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 03:35:21.51 ID:IddMG1a00
うわぁお得感ある…
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1743265803/
ありがとうございます
ロピアでベトナム米見たけど5kg3000円切ってるくらいで、他と比べれば安いけど特別安いって訳でもなかった
とりあえず中抜きっていうアホ増えたよなあ
これもネットで真実の弊害か
値段はこれ以上安くならんよ
甘く考えすぎ
今後ひたすら生活が苦しくなることくらい折り込んで生きて行かないと
>>2
中間搾取は主要産業だからどこにでもある
事実は変えられない
まーどんだけいろんなゴミ米を混ぜたんだろうな
時間稼ぎであまりに余ったゴミ混ぜる時間はたーっぷりあったし
精米済みのスッカスカ米も混ぜちゃわからんし
台湾米やカリフォルニア米と同程度の価格?
1年前だと台湾米やカリフォルニア米は2000円しなかった1500円くらいだっけ?
ドラッグストアの米は4500〜5000円のままだし
底値がきれいに揃いすぎてて気持ち悪い
いらねーーーーーwww
古米なんて臭くてマズいのに、去年までの最高級新米の2倍の価格で売ってやがる…
JAってマジでクソみたいな組織だな!wwww
どんだけ暴利を貪って国民を苦しめたいんだ?
さすがに「JAは悪くないんだ!」工作員も、これを擁護するのは不可能だなw
JAが独占買い付け・販売してるんだからw
転売ヤーかよ
無能役人どもとJAはこの世から居なくなれ!!
さっきイオンで火曜特売と30日の5%オフ掛け合わせたら、地元の単一銘柄10kが7000円で買えたぞ
自民党「JA中金の皺寄せ?国民に押し付ければOK」
慈善事業じゃ無いし、売る側としてはちょっと安くするだけでも売れる見込みなんだから、特別安くする必要はないよな。
古事記脂肪で草
全部、税金集めて中抜き天下り先作って、投資金をケチってた財務省官僚のせいだ
選挙で子飼い政党、議員を落選させろ
高ぇ、10キロ1900円を下回らないと手指が動かんな
複数原料米だけど、内訳がコシヒカリ10割って謎の米を5kg4000円で買ったよ。
6年度産ね。
こんなの買わねーよ
なにがあろうと現在2kg2180円のいつもの銘柄米を買い続ける
つや姫、青天の霹靂、ゆめぴりか以外買うつもりないから複数原料米とかパスだわ。
>> 4
中抜きは「仲介業者を介さずに直接取引する行為」のことよ。
逆の意味で使ってる人多すぎ。