【画像】女さん「とんかつ定食?店で食べたら1500円、家で作ったら400円ですけど・・・?」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【画像】女さん「とんかつ定食?店で食べたら1500円、家で作ったら400円ですけど・・・?」


 

1: 明日も腹ぺこ 2025/02/26(水) 23:58:51.045 ID:Nu8C3oBGd

 

 

 

3: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:00:53.027 ID:DhAlMpCt0
海老だけで400越えると思う

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:01:10.460 ID:VECOjKtI0
400円でできるかこれ

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:01:28.419 ID:DctHl87C0
とんかつだけで400円超えるわ

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:03:20.611 ID:fPwSF3Gy0
これを400円で作れるなら月の食費三万円で良いね

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:03:42.233 ID:319OMB120
美味そう

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:03:43.696 ID:b1w4R5uC0
食材自力で集めるタイプの人かな?

 

12: 警備員[Lv.22] 2025/02/27(木) 00:03:56.720 ID:eGb3BNpf0

肉2枚と海老で7~800円はいきそう

あと人件費考えると30分で作って2000円

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:04:34.101 ID:B5sEH/Hx0
え!!同じ値段でトンカツを!?

 

17: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:05:03.882 ID:ehyq/4Ad0
よく見たらキャベツの切り方ど素人だなw

 

20: 警備員[Lv.22] 2025/02/27(木) 00:06:25.308 ID:eGb3BNpf0
>>17
気づかなかったけど鍋の具材みたいな雰囲気だなw

 

24: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:06:50.881 ID:8+SRycWB0
千切りになってない千切りがwwww

 

19: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:05:30.262 ID:UZAHxaXO0
いいかい学生さん、トンカツ定食をな、トンカツ定食をいつでも400円で作れるくらいになりなよ

 

27: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:08:02.411 ID:0xQ68HP70
絶対に絶対に絶対に梅干しはいらないと思う

 

31: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:12:32.554 ID:+2SR4pAV0
この定食が1500円で食える店教えてくれ
毎日通う

 

33: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:17:27.039 ID:j15jSw2U0

 

34: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:18:34.211 ID:B5sEH/Hx0
>>33
白米チートじゃねぇかふざけんな

 

35: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:22:21.574 ID:pe2Hqjt0a
豚ロース半額以下でも100円にはなんねえだろ

 

36: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:24:06.995 ID:viAlTGE90
>>35
俺も見たことないわ

 

42: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:30:14.055 ID:dX2YucaY0
豚肉どう見ても200g以上は確実にあるよね
100g50円以下?今の物価で無理だろ

 

46: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:31:54.558 ID:ydqQ6Ts20
肉だけでそのくらいか超える
今豚肉って100g158円から228円くらいじゃね?国産とかトンカツ用となるとどのくらいか知らんけど400円に収まるようには見えない

 

53: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:39:44.930 ID:fhKvM8Mr0
最近はかなり高くなってる油が大変なんだよ

 

55: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:42:01.002 ID:z8SGdcDM0
んで主婦は24時間労働で年収いくらとか言い出すから手に負えない(•́ω•̀)

 

57: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 00:45:23.222 ID:Tv3LQ5Bk0
食べ物や燃料を身内から貰える奴って
金銭感覚バグってるよ
それで倹約して上手くやってるつもりでいたりする

 

69: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 01:05:44.974 ID:XVc/9onxx
甘エビなんて半額で売られてないだろ

 

71: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 01:10:16.378 ID:xSpTT9iH0
>>69
甘海老だけど世の中そんなに甘くないってな!!!!wwww

 

79: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 01:23:57.087 ID:MwQIx1IY0
この豚肉100円で買える店教えてくれ

 

87: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 01:47:50.753 ID:TEpDfhZU0
まあいつものブルーアカウントだしなんでもバズったらいいんじゃないか?
1回でもスーパーに行ったことあるやつなら今この豚肉が半額とはいえ100円で買えないというのは誰でもわかると思う

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

リプ欄もすごーいとかおいしそーとかいってるボンクラしかいなかったし

 

88: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 01:48:23.559 ID:AgOpqm+q0
エビは自分で採ってきたんやろ

 

94: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 03:03:03.325 ID:dG52fbMAd
月一の張り切り方だな

 

96: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 04:00:59.143 ID:eijO+bE1d
半額でも無理やろ

 

98: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 04:16:12.986 ID:IowsG0vu0
農家かな

 

100: 明日も腹ぺこ 2025/02/27(木) 05:13:39.579 ID:zfBY5Jxo0
この豚ロース半額じゃなくても安い
どこのスーパーだろ
行きたい!

 

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1740581931/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 原価厨の中でもヤバい奴

  2. 飲食店でも材料費は、料金の1/3程度
    (その他経費が1/3、利益が1/3)
    店に依り多少比率は変わるが、材料費は1/3程度に抑えないとやって行けない

  3. 揚げ油の処理考えただけでも自炊する気しねぇんだわ
    毎日揚げ物する家庭ならまだしも

  4. X有料アカウントの時点で信用ゼロ

  5. お惣菜とか閉店間際に7割引する店あるよね。
    自分は手際が悪いのでお店で全て同時にアツアツで出てきておいしいとなれば普通に店行くかなぁ・・・

  6. いつもの嘘松で相手する価値無し、わざわざ世界中に自分の池沼無知っぷり晒すとかどMかな?

  7. 都合の良い時だけ人件費換算しないのが女さん

  8. 光熱費って費用に入らないの?
    トースターで作ってもいいけどさ
    あと、、、油、、、ラード油で揚げたトンカツはトンカツ屋じゃないと無理でしょ

  9. 人件費は?

  10. いろいろ頭おかしいだろこいつ
    キャベツの切り方もおかしいし飯の上に梅干のっけるとか
    日の丸弁当以外で見たことないわ

  11. こんなこと言う女さんってコメは実家からとかキャベツは隣の畑から盗んだとか・・ゲホゲホ

  12. 米は実家からもらったので0円ですは草
    その理屈が通るなら漁師と酪農家が身内に居てもらえるやつの下位互換じゃん、おつかれー

  13. キャベツ15円、梅干し1個10円も普段お前全然料理作ってないだろ感凄い・・・

  14. メスは嘘をつかないと生きていけない生命体。

  15. キャベツの千切りがおかしいのとみそ汁の具材が変なのが気になるな

  16. 無料の女かあ
    トー横キッズレベルのゴミじゃん

  17. テンプレのイキりまーんでつまらん

  18. やりくり上手なワ・タ・ク・シ
    やりたかったんだろうがキャベツの切り方や材料の値段の付け方でエアプばればれというだささ

  19. スーパーで肉の値段見ると、この値段なら店で食うわという気持ちになる

  20. 「とんかつをな」とか言って「とんかつの原価が400円」にしておけば鎮火していただろうに・・。

    ガバガバ原価を捏造したからフルボッコw

  21. 400円やるから作って定期。当然店並の満足度でな

  22. これ1年くらい前のやつよな
    確かに1年前だと輸入豚肉のロースは安い店ならグラム150円くらいで買えた
    写真の量だと400g以上はあるから安くても500円位、半額でも肉だけで250円
    ちな今は1.5倍位になってもうてグラム220~250円くらいするんよね…

  23. 話盛り癖さんやね
    その梅干し10円は料理の知識以前だ

  24. 近くのスーパーだとちょい厚めの衣付きとんかつ2枚で後は揚げるだけってのが
    398円だから他のおかずが買い置きで計算に入れないのならまあありっちゃあり
    まあ揚げて惣菜になると値段かなり上がるけどな

  25. じゃあ25%増しの料金払うから食いに行っていいかな?
    商売にしろよぼろ儲けじゃんw

  26. その辺の畑に生えてる野菜採ってくれば0円とか思ってそう

  27. 最近近所の店ではサラダ油をコロナ前より安売りする頻度が多い
    なんでだろ?

現在のコメント数( 27)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました