
1: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:45:02.91 ID:u+OtwruY0
めちゃくちゃ店舗数増えてる模様…
|q’д’)ハッ!!
2.28まで‼
・ショコラオランジュシュー
・贅沢いちご#ビアードパパ https://t.co/gu2N4dTC49 pic.twitter.com/PHzpOWK9Pw— ビアードパパ beard papa 【公式】 (@beard_papa) February 21, 2025
2: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:45:33.11 ID:IfGEvu2h0
あのシュークリーム食べづらいよ
4: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:45:55.83 ID:jALoBDrc0
イオンモールにいくとすごい良い匂いしてむかつく
5: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:46:06.00 ID:aed9kEuHC
スティックタイプのチーズケーキがうまい
6: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:46:28.92 ID:sgaZsGqD0
1年くらい前に初めて食べたけど美味しくてビックリした🥺
でも近所にないからなかなか食べれない
でも近所にないからなかなか食べれない
7: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:47:14.26 ID:12WZRDMt0
店の前で匂いかいでるときがピーク
8: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:47:19.21 ID:8qrVcbF20
言うほど謎か?
9: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:47:46.90 ID:oDKTCN0e0
いつか食べたいと思うけどいざ店舗の近くにくると今日はそういう気分じゃないってなる
12: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:49:16.71 ID:AMgXPpY00
ミスドの前に店舗だしてイオンでガチの喧嘩売ってる
13: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:49:45.67 ID:yRUIHfzi0
ワイおっさん、半分で満足
14: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:50:15.91 ID:6UgEA7Jwd
たまに食うとうまい
15: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:50:36.95 ID:X6oOQJRW0
フードコートとかにあるからおじさんでも買える雰囲気のあるスイーツ
17: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:51:00.44 ID:7jEaKwoi0
パリブレストうまい
18: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:51:29.66 ID:q2rOttT40
クリームだけ永遠に食える
19: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:52:06.02 ID:gFq9H6390
この時間からたべたくなるじゃん
20: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:52:09.46 ID:S2oq3qNy0
ここ1年で40円くらい値上がりしてないか
同価格帯ではかなり美味しいと思う
同価格帯ではかなり美味しいと思う
21: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:52:24.47 ID:paktmso00
200円以上するけど、ワイはサンディで売ってる68円のツインシューで十分なんよ
22: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:52:51.62 ID:cmMoMSp00
カリカリの皮は作ってる店行かないとダメやがカスタードの味ってコンビニとかと大差ないよな
24: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:56:04.68 ID:wu9MzJfd0
最近近所に出来たわ
買おうと思って買ってねーや
買おうと思って買ってねーや
27: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:57:50.43 ID:+D/6aPDo0
はああシュークリーム食べたい 今すぐ

28: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 20:59:37.59 ID:h6tiyO+W0
匂いが暴力的すぎる
29: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:01:10.18 ID:kFEkVxqE0
あれ食べてから生地の薄い安いシュークリームじゃ満足できなくなった
30: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:01:23.67 ID:Vq0l17lt0
駅内でクソいい匂いさせる戦略やめろ
31: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:05:57.52 ID:bAvp2PVG0
シュークリームって高めのケーキ屋でも結構安いよな
33: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:07:06.24 ID:+gha5EnI0
ビアードパパ活しよ
40: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:20:58.13 ID:O3gGDchc0
ブラックコーヒーに一番合う食べ物がこれ
41: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:24:08.58 ID:wki5LLFz0
10個くらいドカ食いしてぇ
43: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:29:12.78 ID:oTtNyJAJ0
近く通ると匂いやべーんだよな
46: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:29:48.47 ID:wki5LLFz0
>>43
良い匂いするって事?
良い匂いするって事?
44: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:29:19.09 ID:upRZpm210
貰い物としては最高だけどわざわざ自分で金出してまで買うって中々ならんのよな
めっちゃ美味いんやけどな
めっちゃ美味いんやけどな
49: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:37:27.05 ID:QfKFht7K0
筒状のやつ好き
50: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:45:34.57 ID:H7gGw5KM0
実際美味いからな
52: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:51:26.17 ID:68Q9rllX0
ビアードパパ
陸郎おじさん
クレアおばさん
陸郎おじさん
クレアおばさん
55: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 21:54:06.25 ID:xzVtCtaG0
イオンにあるけど店の半径50mくらいは甘い匂いする
敢えてバニラ香料噴出させてるやろアレ
敢えてバニラ香料噴出させてるやろアレ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740311102/
ありがとうございます
謎要素はどこよ?
歳を取ると「ヒロタのシュークリーム」ぐらいアッサリしてる方が食べやすい。
永谷園の子会社のシュークリーム屋の何が謎なんよ
バカが注目浴びたくて付けてるスレタイに噛みついてもしょうがないだろw
ここのは昔もらって食ったことあるけど味は覚えてないなあ
要はミスドのシュークリーム版だよね
ちょいとコジャレた洋菓子店でお土産買ってきたみたいな演出需要
>>5
ビアードパパのシュークリーム食ったことなさそう
最大の特徴はなんだと思う?
※6
調べればわかることだね、わざわざ俺がそれを書いても調べただけと言うだろうから書かないよ?
そこらのコンビニで買えるドーナツ、シュークリームと違いがあることで満足する需要がある
4年で200店が閉店したミスドが復活してきてるのも立地見直しでも品質向上でも値下げでもなく
むしろ価格をあげたことで【他人に渡せる価値を取り戻した】から
ミスドが好き、ビアードが好き、ここが好きと語りたい人間だけが【自分用に買うだけでは伸びない】のだ
よく見直したらスレにも
>貰い物としては最高だけどわざわざ自分で金出してまで買うって中々ならんのよな
って書いてあるね…40円くらい値上げしたことも良かったんだろう
>>7
やっぱり、生地の底がカリカリなのが特徴なの知らないんだねw
ミスドの立ち位置とは全然違うのだよww
ここにしてもミスドにしても土産物として買うのに躊躇はしない程度の金額なのに相手に十分満足してもらえるって良い立ち位置だよな
イメージが悪いと意味ないから粗製乱造の後発に邪魔もされづらいし
「最大の特徴はなんだと思う?」ってなんだコイツ
海原雄山か?
ほんと香ばしすぎるだろ
バックベアード?
専門店と謳ってるくせにシュー生地がなぁ…
クッキーとかパイとか…こっちはケーキ屋で売ってるような堅めの王道なシュー生地が食いたいんだよ
シュークリームを食べられる人がうらやましい。俺は体質がなあ。。
>>11>>12
ビアードパパをミスドのシュークリーム版とか言ってるほうが香ばしいだろ
※16
これは香ばしさに香ばしさを重ねてきたな
これがビアードスタイルってやつか
食べたこと無いや。今度試してみる
不二家の冷凍シュークリームも美味しいよ。中身がアイスみたいだし。チョコレート味、バニラ味、イチゴ味ある