【調理実況】謎料理作ったぞ! | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【調理実況】謎料理作ったぞ!


oven_renji

 

1: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:25:57.253 ID:2ujZ06dx0
Kvjxu3J
https://i.imgur.com/Kvjxu3J.jpeg
これだけで言い当てられたら天才かもしれない

 

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:26:43.849 ID:5RQUXab8r
パンに玉子と明太子

 

3: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:27:05.742 ID:XhwezRP90
答えは謎料理

 

4: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:27:09.068 ID:m6E4BL5r0
わあ!美味しそうなパセリ!

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:27:36.243 ID:2ujZ06dx0
eBUnwiH
https://i.imgur.com/eBUnwiH.jpeg
タコス肉全部食べてしまったから今回はそれ作るとこから

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:28:43.748 ID:bNL1Uk1I0
でたわね

 

7: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:29:11.564 ID:2ujZ06dx0
DH7NM11
https://i.imgur.com/DH7NM11.jpeg
みじん切り、3個以上になったらフープロ持ち出します
最近やけに玉ねぎが目にしみる…コンタクトつける頻度減ってから耐性弱くなった気がする

 

8: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:29:41.062 ID:a7uXXzkM0
チーズとハラペーニョとハンバーグのサンドイッチ

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:30:40.137 ID:2ujZ06dx0
>>8
めっちゃ惜しくてワロタ
エスパーかな?

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:30:21.312 ID:2ujZ06dx0
OUwOVLo
https://i.imgur.com/OUwOVLo.jpeg
カレー用の飴色玉ねぎ作る時もミートソース作る時も最初はこれw
親の顔より見た光景

 

12: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:31:35.712 ID:2ujZ06dx0
d8oiWvV
https://i.imgur.com/d8oiWvV.jpeg
挽肉約600gを加えて炒めていく
ここからならまだミートソースになれる!

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:32:51.032 ID:2ujZ06dx0
XufUBN3
https://i.imgur.com/XufUBN3.jpeg
既製品万歳のターン
イチからやってやれないこともないけどコスパもタイパもさすがに悪すぎるんだよなぁ…

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:33:48.466 ID:LRj/CEPr0
再放送か?

 

16: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:34:34.905 ID:2ujZ06dx0
>>14
いや今出来立てだよー

 

15: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:34:17.315 ID:2ujZ06dx0
1GsYwIN
https://i.imgur.com/1GsYwIN.jpeg
タコス肉完成
いろんな謎料理にするつもりだから余計なことはしないでレシピ通りに

 

17: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:35:25.818 ID:2ujZ06dx0
rQ2v3yw
https://i.imgur.com/rQ2v3yw.jpeg
いい感じの長さのバゲットを用意しまして~

 

18: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:36:25.090 ID:2ujZ06dx0
rXMtPBT
https://i.imgur.com/rXMtPBT.jpeg
肉、ハラペーニョのピクルス、レッドチェダーを詰め詰め

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

19: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:37:15.733 ID:2ujZ06dx0
v3GxzCt
https://i.imgur.com/v3GxzCt.jpeg
シュレッドチーズかけたら250℃に予熱したオーブンで5分!いってこーい!

 

20: 尾張の始まり ◆S8xvnF9XHE 2025/02/22(土) 22:37:45.191 ID:+UwUugnI0
え!めちゃうまそう

 

21: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:38:11.137 ID:a7uXXzkM0
タコサンドってわけか

 

23: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:38:42.797 ID:2ujZ06dx0
>>21
タコつけてからスレ立てればよかったwww

 

22: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:38:16.370 ID:2ujZ06dx0
2905V9y
https://i.imgur.com/2905V9y.jpeg
クックック…背徳の時間だよぉ…

 

24: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:39:56.520 ID:2ujZ06dx0
dqoyrLy
https://i.imgur.com/dqoyrLy.jpeg
溶かしたラクレットチーズって単体で食べたら全然大した事ない、ゴーダのほうがうまくね?って感じなのに
別の料理に賭けた瞬間電流走るくらい美味いのヤバいんだけど!?

 

27: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:42:30.440 ID:2ujZ06dx0
んで今回も優勝でしたわ
モス行ったらほぼスパイシーモスチーズしか頼まん人間だからこれが不味いわけがないよ

 

28: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:43:44.694 ID:2ujZ06dx0
1枚目の右下にちょっとハラペーニョらしきものが映ってたんだな
名付けるなら「スパイシータコス風チーズフランス」かな?

 

29: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:45:19.832 ID:KCc4i+uw0
おいしそー
とけたチーズとナス科て最高よね

 

31: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:46:51.220 ID:2ujZ06dx0
>>29
ナスもいいね!ピーマンは買ってたけどねじ込めそうになかったw
…2品目用の菜の花買い忘れてたよ(´;ω;`)

 

33: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:50:48.979 ID:2ujZ06dx0
あーイムガー規制食らったかも

 

34: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:51:03.916 ID:Ho/U+mjX0
ハウスのレトルト美味い?
気になりつつ買わずに今に至る

 

35: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:52:19.530 ID:2ujZ06dx0
>>34
このタコライスの素はなかなかいい出来だと思う
個人的には砂糖系の甘さが気になるけども…長いこと料理に砂糖使ってないから過敏になってるだけな気はするけど

 

36: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:54:24.103 ID:sQk+VWc30
250℃出せるオーブンあるのうらやま

 

39: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:56:54.466 ID:2ujZ06dx0
>>36
そろそろ年季入ってきたし350℃出せるやつに買い替え検討中…
なんかこのオーブンレンジ頑丈すぎて捨てられんのよねw

 

37: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:55:45.444 ID:2ujZ06dx0
52cbcb4e1
https://tadaup.jp/52cbcb4e1.jpg
52cbcc08a
https://tadaup.jp/52cbcc08a.jpg
こういう折り畳めるポリ袋スタンド置いて料理すると捗るよーこれマジでオススメの一品
特に玉ねぎとかニンニクとかピーマンなんかをたくさん使う時にめちゃくちゃ便利
やっぱイムガー規制されてた(´;ω;`)

 

38: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:56:08.014 ID:Ho/U+mjX0
ほーありがと
買ってみよっかな
規制残念だな

 

40: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 22:58:08.630 ID:2ujZ06dx0
52cc19e97
https://tadaup.jp/52cc19e97.jpg
ハウスの既製品だとこのスープカレー3種はマジで出来よすぎるから布教したい

 

41: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:00:38.876 ID:2ujZ06dx0

うーん…

何か足りないと思ったらフライドポテトだわ
頭が回らなかった、ポテトあったら完全なる豪遊セットが完成してたのに

 

42: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:07:48.272 ID:Ho/U+mjX0
へー初めて見た
辛いの苦手だから左のやつ見つけたら買ってみる!
あの次の日に明太マヨチートースト食ったよw
美味かった

 

43: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:10:13.816 ID:2ujZ06dx0
>>42
左のも辛味スパイス全入れするとココイチの3~4辛くらいになるって罠www
真ん中のやつ辛口って書いてるけど、まあビシッと来るものはあるけどコクが先に来る感じだから意外と辛いの苦手でもいけたり…しないかな…?
明太にはマヨも鉄板よねw
選択肢多くて困るわー

 

44: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:13:52.044 ID:Ho/U+mjX0
スパイス無視したらイマイチな感じ?
ほんのちょっとだけなら入れてもいいかな
明太子冷凍してた自分を褒めたよw

 

46: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:17:07.855 ID:2ujZ06dx0
>>44
辛味スパイスの小袋は唐辛子3種と黒胡椒しか入ってないみたい
無視してもほとんど影響ないと思う、ココイチのとび辛スパイス的な存在だねこれ

 

45: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:14:31.829 ID:2ujZ06dx0
ハウスのスープカレーの何がいいって、香りが飛びやすいものを極限まで最後の工程まで入れないところなんだよね
私もカレーガチる時はホールスパイスを挽いて多めの油でじっくり香りを移すとかやるけど、既製品でそれをやってる感じ
真空パウチにしてあれば風味の劣化も少ないしね、本当に感心する

 

47: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:20:33.509 ID:Ho/U+mjX0
詳しくありがとう!
黒胡椒は好きだから少し足したら美味しくなりそうだね
探してみるよー

 

48: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:25:03.829 ID:2ujZ06dx0
黒胡椒の辛味成分のピペリンは唐辛子のカプサイシンと反応して予想を超えた辛さ発揮することがあるから気をつけてw
まずプレーンで食べてみるのだ…ちなみにさっきのスープカレーは近くで全く扱いがないなら尼の定期便で買ってます

 

49: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:27:42.302 ID:2ujZ06dx0
52d2b7091
https://tadaup.jp/52d2b7091.jpg
ちなみに進捗これくらい
食べるの遅すぎでよくツッコまれてるwww

 

50: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:28:33.012 ID:Ho/U+mjX0
そうなのか
知らんかったw助かる!
チーズガチガチでワロタ

 

51: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:29:57.982 ID:2ujZ06dx0
揚げ物は揚げたてじゃなきゃやだ!とか
ピザは焼きたてじゃなきゃやだ!とか言いながら
大半を冷めた状態で食べてるのは自分でも笑うわ

 

53: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:38:22.971 ID:Ho/U+mjX0
自分も酒飲みながらだから大体のモン冷めるわw

 

54: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:40:25.213 ID:2ujZ06dx0
52d3ebdcb
https://tadaup.jp/52d3ebdcb.jpg
パスタ100g茹でたら入る気しないから今日はもうこれでいいや
>>53
呑んでるのねー乾杯!
アルパカのメルロー飲んでます

 

55: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:43:23.443 ID:Ho/U+mjX0

安物缶チューハイでカンパーイw

自分はQBBのチーズ食べてるよ

 

56: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:44:46.035 ID:2ujZ06dx0
友達に調味料マニア認定されてるんだけど、オススメの調味料の写真とレビューをただ上げ続けるだけのスレって需要あるかな?
よくも悪くもVIPってリアルと全く違うリアクションされるから楽しい
>>55
あれのカマンベール入りのとか好きw
チープなプロセスチーズにも良さってあるよねー!切れてるチーズ系は買ってくるとわりとすぐなくなるww

 

57: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:54:42.290 ID:Ho/U+mjX0
立てるタイミングが良かったら好きな人がワラワラやってきそう
そして揉めそうw
プレーンとカマンベール入りは常備してるよ
プレーンはおにぎりに入れるのもハマってて好き

 

58: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:56:34.984 ID:2ujZ06dx0
おにぎりに…だと!?
2連続で洋食系やっといてなんだけど圧倒的に米派なんだ
でも米とチーズってドリアでしか結びつかなくないか??

 

59: 明日も腹ぺこ 2025/02/22(土) 23:58:54.495 ID:2ujZ06dx0
52d5a96ac
https://tadaup.jp/52d5a96ac.png
むかーしこんな商品があったんだよ
騙されたと思って買ったんだよ
騙されたんだよ
速攻で消えたなーこれ

 

60: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:02:29.391 ID:0qSVdib40
5ミリ角ぐらいに切って混ぜると美味いよ
チーズだけじゃなくてふりかけとか他のモノ混ぜた方が更に美味い
このメーカーが出したんだからといって騙されたパターンw

 

61: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:12:16.969 ID:kqWsJpiu0
55af6b0d8
https://tadaup.jp/55af6b0d8.jpg
55af6b8c0
https://tadaup.jp/55af6b8c0.jpg
明日使おうと思ってたピーマンだけど使っちゃえー
明日には明日の風が吹くのだ
>>60
いやー色々試しはしたんよ
チーズカレーでも美味しいけど微妙…くらいになってしまう私にはどうも合わないって結論になってしまったけど
TKGにバターいれるとかも全くハマらなかった

 

62: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:14:29.884 ID:kqWsJpiu0
ヤバい、オーブンの天板めっちゃ汚いのバレるwww
まな板もだけど色々メンテしなきゃいけないな

 

63: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:22:52.206 ID:0qSVdib40
合わないもんは仕方ない
個人的には好きだよ
ピーマンいいね!

 

65: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:28:41.840 ID:kqWsJpiu0
55b1099c1
https://tadaup.jp/55b1099c1.jpg
なんてやってるうちに焼けた
混雑してきた…
>>63
色々合わないのはあるけど頭ごなしに否定するのだけは絶対しないようにしてる!
甲殻類とか貝とか美味しく感じないんだよなぁ…カキフライだけは好きなんだけど

 

64: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:26:38.856 ID:kqWsJpiu0
55b0454e9
https://tadaup.jp/55b0454e9.jpg
この集中線が入ったみたいなボードも愛着あって捨てられんのよなー

 

66: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:30:06.577 ID:kqWsJpiu0
ピーマンとタコスとか約束されすぎとはいえなぁ…!ピーマン甘っ!うまっ!
今日のメインこれでよかった説wwwwww

 

67: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:34:58.477 ID:0qSVdib40

絶対美味いやつじゃんw

自分は貝大好きだよw人それぞれでいいねw

 

68: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:35:41.063 ID:0qSVdib40
道具を大事にするのはいいと思う

 

69: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:37:53.122 ID:kqWsJpiu0
道具で最近悩みあるんだよね
惰性で実家から持ってきた鉄の天ぷら鍋(満水容量たぶん3リットルくらいある)使ってるんだけど、1人用の角型揚げ鍋に替えたら油代かなり浮くんじゃないかな、とか
愛着だけで使い続けるのもよくない面あるのかな、とか

 

70: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:40:01.361 ID:0qSVdib40
油の量考えたら小さい方がいいだろうね
収納に問題ないなら実家鍋も置いておいて新しく買うのが一番よさそう

 

71: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:45:27.044 ID:kqWsJpiu0
55b290792
https://tadaup.jp/55b290792.jpg
サイズ感こんな感じ
これ今でも売ってるわ、リバーライト極 天ぷら鍋M2.4L
これかな?
買ってもらった時は1万円くらいしてた記憶ある

 

72: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:47:57.397 ID:kqWsJpiu0
うちは揚げ油に米油使ってて、こないだ油を新品に替えたんよ
そしたら唐揚げをまともに揚げられるくらいの水位になるのに油1リットルを超える量が必要になってて
米油って900グラムで600円超えるんだよな…って真顔になったよ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

73: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:51:14.716 ID:0qSVdib40
デカいねw
でも思い入れあるなら捨てられないよなぁ
収納が許すなら小さいの買ったらいいけどね

 

74: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:53:34.271 ID:kqWsJpiu0
今まさにキッチンの収納革命進めてるから場所の心配はないと思う!
個人的には合計1万円以上出しても構わないんだけども…
サイズ感がドンピシャな和平フレイズって会社のは安物
質感の良さとか馴染みがあるって意味で選びたい富士琺瑯って会社のはラインナップが貧弱って感じなんよねぇ…

 

75: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:58:04.985 ID:0qSVdib40

それなら新しく買えるね

色々探してて実はホムセンでいいのあったりとかねw

 

77: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 01:00:34.074 ID:kqWsJpiu0
>>75
ホムセン巡りは実はしてるんだなーこれが
お店巡りも趣味のひとつなのでw

 

76: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 00:59:52.744 ID:kqWsJpiu0
55b3e2216
https://tadaup.jp/55b3e2216.jpg
富士琺瑯のオイルポット買ったけどかなり満足感高かった
琺瑯のバットも使い心地いいしなー
琺瑯は酸化した油がこびりついて落ちなくなるってことがほぼないから快適だし、色味も明るくて料理が楽しくなるんだ
前使ってたオイルポットから容量がだいぶ減って、新品の油のときは溢れそうになることもあってw
それで「いや、油使いすぎじゃね?」ってなったわけよ

 

78: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 01:02:52.575 ID:0qSVdib40
琺瑯いいよね
小鍋あるけど便利だわ
ホムセン楽しいからねw
ホムセンと百均巡りは楽しい

 

79: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 01:05:00.395 ID:kqWsJpiu0
昔どうしても欲しくておねだりして買ってもらったル・クルーゼは2年ほど前に寿命で旅立ちました…
一社を除いて琺瑯の引き直しは基本的にしてくれないのだけが最大の難点なんよね
琺瑯剥がれちゃったらそこが寿命ですってね

 

80: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 01:07:21.051 ID:kqWsJpiu0
ただ「よくこんなになるまで使いましたね」って言ってもらえて救われた気はしました
お鍋と刃物を供養してくれるって体裁のイベントではあったけど、説明では使い込まれた鉄鋳物は良質な刃物に生まれ変わるんだよ、と言われたけど
調べてみたら現実は厳しかった

 

81: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 01:09:06.231 ID:0qSVdib40
道具大事に使ってていいじゃん

 

82: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 01:11:04.802 ID:kqWsJpiu0
55b903da3
https://tadaup.jp/55b903da3.jpg
55b90491f
https://tadaup.jp/55b90491f.jpg
まな板もだいぶ傷んできたから近いうちにメンテします!!

 

84: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 01:14:10.241 ID:0qSVdib40
まな板削りとかあるのか知らなかった

 

85: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 01:14:48.648 ID:kqWsJpiu0
>>84
昔は近所に大工さん住んでたからカンナで削ってもらってたw

 

86: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 01:24:30.050 ID:0qSVdib40
なるほどカンナの要領なのね

 

87: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 01:25:54.161 ID:kqWsJpiu0
板前さんはヤスリで削ったりせずカンナ掛けに出すって話は聞いたことある

 

88: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 01:27:37.722 ID:0qSVdib40
綺麗にカンナかけたらツルツルになるもんね

 

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1740230757/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. post-264573
    一昨日のネタじゃん・・・

  2. 俺もデジャヴ味わったが
    スレタイ一緒でも内容がちゃうで

  3. フィリーかと思ったらタコかいな、肉がボソボソでどうも好きになれん。
    カレーみたいにソースに馴染ませるタイプなら断然こっちなんだけど、フィリーくらいの大きさが食感残して食べ応え有って美味い。

  4. 能書きだるいけど、ご飯作ってくれる男いいねぇ
    能書きだるいけど。

現在のコメント数( 4)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました