
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:47:42 ID:L6pI
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:52:33 ID:ed89
>>1
見たことないんだな
見たことないんだな
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:48:26 ID:2EWQ
たまご醤油だれのやつ
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:48:49 ID:Opkw
>>1
見たことないな
見たことないな
ワイは普通にたまごタレのやつ
あんまり食うと飽きるけど
あんまり食うと飽きるけど
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:49:40 ID:L6pI
>>5
>>8
たまごタレそんな好きでないんよな、嫌いでもないけど
>>8
たまごタレそんな好きでないんよな、嫌いでもないけど
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:50:02 ID:nPeT
>>12
わかる
わかる
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:48:47 ID:vrVU
納豆にダシ入れないで
何食えっていうんだ
何食えっていうんだ
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:49:17 ID:fJIg
https://i.imgur.com/LvuGx09.jpeg
これやろ
これやろ
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:49:30 ID:Q8Cr
せんだい屋の自販機でその時100円になってるやつ
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:49:56 ID:HebH
九州本仕込納豆を忘れてもらっては困る
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:50:06 ID:rkgR
ひきわりおかめ
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:50:17 ID:PBUE
正直味のちがいがわからんのやが
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:50:41 ID:V4C5
とりあえずひきわり納豆を推さないやつはにわか
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:50:52 ID:L6pI
>>17
小粒😡
小粒😡
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:50:52 ID:hgPS
ヤオコーオリジナル美味い
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:52:24 ID:cfs5
最強って何が強いと?粘り気?
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:55:12 ID:L6pI
>>22
味、何に合わせても美味しいか、豆感
やなワイは
味、何に合わせても美味しいか、豆感
やなワイは
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:53:58 ID:ed89
オカメ国産大豆納豆
ミツカン以外ならまぁ美味しい
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:54:14 ID:L6pI
見たことなさすぎやないか?どこのスーパーにも置いてあるんやが…
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:56:30 ID:HebH
>>26
そらそれ東北と関東のみやぞ
そらそれ東北と関東のみやぞ
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:57:34 ID:L6pI
>>28
はぇー、東日本限定やったんか…ネットで買えうまいから?
はぇー、東日本限定やったんか…ネットで買えうまいから?
32: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 18:59:43 ID:HebH
関西だとたっぷりだしだとこっちしか見ないわ
https://i.imgur.com/sJxYhzq.jpeg
https://i.imgur.com/sJxYhzq.jpeg
amazon.co.jp/ミツカン-金のつぶ-たっぷりおだし-40g×3
34: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:00:35 ID:L6pI
>>32
見たことないわ…こんな地域性出るんか納豆って
見たことないわ…こんな地域性出るんか納豆って
35: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:00:42 ID:jMmA
ワサビのやつ
37: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:01:46 ID:L6pI
>>35
山わさびか、あれもなかなかだな
山わさびか、あれもなかなかだな
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:01:43 ID:CMRl
amazon.co.jp/冷蔵-タカノフーズ-すごい納豆S-903-40g×3
38: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:02:04 ID:L6pI
>>36
これ高いやろ、買ったことないわ
これ高いやろ、買ったことないわ
40: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:03:06 ID:SDtZ
付属のタレ使わない派だから何買っても一緒だわ
問題は薬味
問題は薬味
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:03:26 ID:FCrU
極小粒しか食べられないワイ、低みの見物
納豆が苦手な方やから卵と混ぜたりウインナーと食べてごまかしたりしないと食べれん
大粒とかひきわりとか楽しめる奴羨ましい
納豆が苦手な方やから卵と混ぜたりウインナーと食べてごまかしたりしないと食べれん
大粒とかひきわりとか楽しめる奴羨ましい
43: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:03:58 ID:L6pI
>>41
ウ、ウインナー…?
ウ、ウインナー…?
48: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:10:47 ID:FCrU
>>43
シャウエッセン焼く、それとレタスとマヨネーズと納豆で食う
けっこう美味いで
そもそもレタス+マヨネーズ+納豆って美味いっていうしな
シャウエッセン焼く、それとレタスとマヨネーズと納豆で食う
けっこう美味いで
そもそもレタス+マヨネーズ+納豆って美味いっていうしな
50: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:11:37 ID:L6pI
>>48
はぇー、考えたことなかったわ…
やってみるか、怖いもの見たさ半分で
はぇー、考えたことなかったわ…
やってみるか、怖いもの見たさ半分で
53: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:13:39 ID:FCrU
>>50
ぜひこの美味さを分かってくれるやつが増えるとワイは嬉しい
ぜひこの美味さを分かってくれるやつが増えるとワイは嬉しい
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:03:42 ID:L6pI
ワイは晩飯豆腐納豆にしてるでー
44: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:04:03 ID:SDtZ
>>42
豆腐に納豆乗せるんか?
豆腐に納豆乗せるんか?
47: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:09:46 ID:L6pI
>>44
せやで
せやで

52: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:13:24 ID:wOdo
おかめ国産とくめなっとう丹精極小粒定期
54: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:14:50 ID:SDtZ
油揚げの中にネギと納豆詰めてパリッと焼いたら美味いで
55: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:15:05 ID:oq1u
>>54
うまそう
うまそう
57: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:15:26 ID:oq1u
>>54
これ七味かけてポン酢でいきたいね
ビールにあいそう
これ七味かけてポン酢でいきたいね
ビールにあいそう
61: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:18:23 ID:SDtZ
>>57
そうビールに合いまくるからオススメ
日本酒でも良き
そうビールに合いまくるからオススメ
日本酒でも良き
62: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:18:44 ID:oq1u
>>61
かーー!!ええな!
かーー!!ええな!
56: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:15:06 ID:rGoc
変わり種部門やとこれに梅足すのがめちゃくちゃうまい
59: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:16:34 ID:L6pI
>>56
やってみたいンゴねぇ
やってみたいンゴねぇ
64: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 19:22:06 ID:rGoc
納豆オムレツ食べたくなってきた
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739094462/
ありがとうございます
最近の納豆はどれも昔ほど臭く無くない?
田んぼでワラを貰ってきて自作すれば昔ながらの臭い納豆が出来るんだろうか?
※1
ほんと、あの納豆臭も味のうちなのになあ
大判紙包みの「都納豆」があれば買い求めるがいいよ
ラムーのタレなし極安納豆で十分だわ
ただ皆同じ意見なのか午後に行くと高確率で売り切れているのが難点だけど
納豆も値上がったからおかめ以外買えなくなったわ
おかめに始まりおかめに終わる
いつだってマルキンが一番よ。
たまごダレも今では単体で発売しているから好きな納豆に組み合わせてみては?
鴨川納豆
おかめ納豆の国産中粒のやつ好き
普段は値段重視で安いのばっか食べてるけど
ワイは県内の1パック(大)58円の納豆を食ってる、前は48円だった。
ガキの頃から毎日食っていた地元の納豆の納豆会社はワイが安売りで大量買いした次の日に自己破産した
いつもは安売りだと売り切れていて買えないから早く買いに行ったんだ。
まさか隣県や道の駅、土産物やネットでも売っていたし、新商品の納豆を出したばかりで自己破産するとは思わなかった。
豆腐に納豆乗せて醤油かけて食うの好きだけど、豆に豆乗せて豆かけて食ってんなと思うと面白い。
最近は納豆に他の何かを混ぜ合わせて食べる事が多いな。
山芋 ひじき 松前漬け ナメコ 大根おろしなど。
自分で開発したので我ながらいいアイデアイデアだなと思ってたんだが、もう既に存在してるのね、そういう組み合わせ。
おかめ納豆
このご時世に1パック50gを維持している
味なら製品名は忘れたが大根おろしたれがついてる納豆
昔あった臭いはアンモニアだからいらんだろ
こだわりの納豆って無いわ、一番安い商品を毎回買ってるから。ただ挽き割り納豆だけは許せん。ワイは納豆食べる時に大豆の粒を感じたい派なもんで。
ところで納豆トーストで食べる奴いる?ワイはたまにやるんだが。
納豆とひき肉混ぜたの好き。
結局最強の納豆じゃなくて最強のタレになってるの草