1: ボレロ ★ 2024/11/05(火) 09:57:39.85 ID:??? TID:bolero
ハンバーガーは通常、米国で考案されたとされる。パンにはさむ肉はもともと、独立したハンバーグステーキだった。米国のドイツ系移民が「ふるさとの味」として食べ、19世紀ごろにパンにはさむ食べ方が発生したとされる。ハンバーグステーキの起源をさらにたどれば、タルタルステーキという料理で、その起源については
(中略)
タルタルステーキの起源はともかく、ハンバーガーが米国で発生したことは定説とされている。しかし、中国メディアの環球時報によると、スペイン紙「20ミヌートス」(電子版)はこのほど、「世界初のハンバーガーは2000年前の中国で発生」とする解説記事を発表した。その「説」は以下の通りだ。
719: 名無しさん 2024/11/06(水) 08:10:13.63 ID:Xw0VE
>>1
中国が言ってる時点で信用性低すぎなんだよなぁww
739: 名無しさん 2024/11/06(水) 10:39:56.41 ID:zFgJn
>>719
中国が言ってるわけではないよ
中国では肉夾モーを中国式ハンバーガーとは言っていたけど
今回これを「ハンバーガーの起源」と言い出したのはスペイン人
>>1
>スペイン紙「20ミヌートス」(電子版)はこのほど、「世界初のハンバーガーは2000年前の中国で発生」とする解説記事を発表した。
3: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:01:01.39 ID:Skkbd
キムチの起源は中国で味を占めたな
5: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:02:14.39 ID:odj66
中国起源説
6: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:03:26.00 ID:0fA4x
4000年あるし
12: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:07:55.62 ID:E9ppM
ひき肉パティを焼いてパンに挟む
起源は欧州かトルコあたりじゃね?
挟むパンが小麦だから
127: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:35:06.72 ID:pZfkG
>>12
違う
肉食の発達の歴史は刃物の発達の歴史だ。
ひき肉を容易に作ることができるようになって初めてひき肉料理は成立する。
「肉をひき肉にして食べる食べ方を考えついた」起源なら、それは中国の包だというのは正しい。
620: 名無しさん 2024/11/05(火) 20:41:59.90 ID:E9ppM
>>127
なるほど。挽肉は説得力あるな
小麦で包んだ挽肉料理といえば
肉まんや餃子は中国が起源か
14: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:08:54.98 ID:EGvNZ
肉まんをハンバーガーと言い張るのか
560: 名無しさん 2024/11/05(火) 18:17:53.63 ID:JoPbJ
>>14
あぁなるほど
やっとイメージ出来たわ
17: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:09:49.83 ID:6ZSgi
そういえば聞いたことがある
128: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:35:51.07 ID:hcvD3
>>17
ムッ 知っているのか雷電?!
638: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:39:50.94 ID:178ud
>>17
テリーマン先輩?
19: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:10:08.46 ID:E9ppM
シルクロードは食文化の派生ロード
34: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:20:10.04 ID:5BUld
>>19
この説だと西方から長安に伝わったのが2000年前、すなわち中国発祥ではないとしか考えられなんだがな。
46: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:31:14.59 ID:E9ppM
>>34
シルクロードは東と西を結ぶ商売ラインだから
発生や起源やらば、気候食材と調理方法で判別か
大概は中国かトルコかフランスかで着地するよね
20: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:10:21.63 ID:cceGQ
似たようなのはケバブじゃねえの?あれだってパンで挟むだろ
21: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:10:53.89 ID:sJ6FA
パンに肉を挟んだだけの料理の発祥なんて分かるもんか
23: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:12:30.27 ID:zKmfC
肉夾モー ←なんか字面が面白い
41: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:25:52.78 ID:nOnjJ
トマト要素ないとハンバーガとは認めない
49: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:35:30.77 ID:E9ppM
おおっとそこでちょい待った!
ブリテンが横槍でサンドイッチが
ハンバーガーの起源と言い出す
64: 名無しさん 2024/11/05(火) 10:50:17.85 ID:fyMHN
日本でもあるよね。
寿司の発祥は東南アジアだとか、
発祥言い出したらきりがなくなるし実証するのは無理だしそもそも意味がない。
84: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:07:24.08 ID:Q4F5b
てか、この手の認知が定着した事象の起源を主張してなんか良いことあるんか?
110: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:24:54.65 ID:GdyxY
飯馬香(はんばあが)
古代中国は秦の時代に作られた携行食。
丸く固め焼いた米二枚の間に馬肉を挟んだもの。
非常に食欲をそそられる香ばしい匂いがしたという。
112: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:25:26.45 ID:2KZiU
2000年前にハンバーグ作ってたのか
119: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:29:13.99 ID:phof0
どこかの名物みたいなやつって
大体は中国とかの古くから文明発達してた地域には似たような物あったろうね
エジプトとかインド辺りにもあるんじゃないのかな
137: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:41:46.44 ID:vR6ml
発祥なんてどこでもいいよ 大事なのは国民食になるかならんか
140: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:42:47.34 ID:g4TGl
ラーメンなんかも中国起源なんだろうけど
今の日本のラーメンとはまるで別物
158: 名無しさん 2024/11/05(火) 11:57:51.67 ID:BiPpR
餃子は似たようなメニューが世界各国にあるよね
ラビオリとか
172: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:11:28.60 ID:6uuE4
チャイナ式ハンバーガー
どう見ても包子
210: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:34:26.56 ID:Pr4dh
アメリカと中国じゃ歴史が違いすぎるからな
213: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:37:00.85 ID:KbiOe
中国なら「ありえる」と思ってしまう
218: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:38:03.57 ID:9JolM
と、民明書房に書いてあったんだな
221: 名無しさん 2024/11/05(火) 12:39:55.50 ID:hV9WZ
中国どうしたん。韓国みたいなこと言いだして、悪いものでも食べたか、元々
そうだったのか。
254: 名無しさん 2024/11/05(火) 13:16:32.45 ID:sYwt4
中国にパン食文化があったとは思えない。
あれは練って板状にしそれを包んで食ったんだろ・
いわゆる餃子やシュウマイのたぐいだ
百歩譲って肉まんだな。似て非なるものだ・
292: 名無しさん 2024/11/05(火) 14:03:08.17 ID:t1pff
今のハンバーガーには繋がらないだろ
297: 名無しさん 2024/11/05(火) 14:12:38.65 ID:xoW8m
角煮まんをハンバーガーに含めるか否か
332: 名無しさん 2024/11/05(火) 15:12:03.06 ID:EBd7w
ハンバーガーの化石でも出てきたのか?
349: 名無しさん 2024/11/05(火) 15:35:52.58 ID:CeLJ1
パン(小麦焼き)と肉あったら挟んでみるだろと。アフリカ起源かもな
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1730768259
ありがとうございます
似たようなものが別々の起源で出来上がったってだけのことでしょ
起源より年間消費量で勝負しろよな
エジプトじゃねーか?
包(パオ)じゃなくて上下で挟んでないと発生は何処の地域でも起きるだろ。
腸詰めなんざ何処でも有るんだから。
ハンバーグ自体がタルタルステーキのドイツだっけか?
そもそも中国でそういうイメージないなあ。
wikipedia で調べると中国のやつ煮込んだ肉って書いてるから全然違うんでは?
一応19世紀にはアメリカですでにパンに挟んでたみたいね
食の歴史を見ると中国って発祥地っていうか経由地とか集積地って感じ
>110
飯馬香
(ファンマーシャン)
民明書房、
おしかったな
中国だとしても今の漢民族とは無関係だけどな
なお三国志も漢民族とは関係無い模様
「似たような料理」なら食材さえ揃うなら世界中そこかしこに存在はしてるよ
だからと言って直接の系譜で繋がらない、ただ古いだけの同じ発想の料理を「○○の起源!」なんて言わない
ぶっちゃけいろんな国の名物料理とかは
探したら中国に似たような物はありそう
Wikiによると牛肉の挽肉に塩、コショウを振って焼いたものをパンに挟んだ料理がハンバーガーらしいけど
中国のは違くね?パンじゃないし牛肉じゃないし
なんか牛肉はハンバーガーの絶対条件だというから
Louis’ Lunchのステーキサンドが起源だよ
チャイナ発祥と言うても、そういう料理って内蒙古やチベット自治区などの西域っぽいわ。
三国志よりも前の時代ねえ。。。
三国志には人頭饅頭が出て来るし、ほんとに豚肉なんですかねえ?
そんなこと言ったら「肉マンはハンバーガーの起源」って言うようなもんだぞ
起源はどうでもいいけど、肉夾モーはかなり食べてみたい
スペイン「中国が起源!!」
中国「なんだこれは・・・たまげたなあ」
サスガ!大朝鮮w
私日本人だけど3000年前の韓国の文献にパンに肉を挟んで食べる料理ハン・ヴァ・ガーって記述があったよ
ハンバーグステーキをはさむからハンバーガーであって、
炒めた肉をパンではさんだものはサンドイッチだろ
俺もこれサンドイッチなのではって思えるわ
後キムチについては唐辛子が日本伝来なのを嫌がって
キムチは唐辛子入り関係なく漬物って意味です!って言い張ったら
中国が漬物なら発祥はうちだねっていう
韓国の完全自爆だからな
よくYouTubeで白吉饃を焼いて野菜やら目玉焼きを作ってる中国の田舎の動画を見てるんだけどハンバーガーというよりケバブっぽいよね
肉団子の元のミンチは支那が源流で間違いない。
だが、支那にはパンに挟む文化は育たなかった。
肉饅頭があるのに何で焼いた肉をパン(麺麭)で挟む必要あるんだ?
そもそも起源や発祥だから何なの?って話
中国しかり、自国の文化に誇りを持っている国はいちいちそんな事を主張しないよ。
パスタも中国
フォークが発明されるまで、欧米人は箸を使えないから手で食べていた