
1: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:09:34 ID:08zh
2: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:09:50 ID:07tm
🤓おい!チー牛持ってこい!
5: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:10:22 ID:08zh
>>2
チーズ牛めしいただきました~
チーズ牛めしいただきました~
3: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:09:59 ID:bgHm
まかない付きなんか?
6: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:10:26 ID:08zh
>>3
せやで
せやで
10: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:11:04 ID:bgHm
ワイならうまとまハンバーグをまかないメシにしたいが
多分価格的にNGなんだろうなぁ・・・
多分価格的にNGなんだろうなぁ・・・
12: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:11:36 ID:08zh
>>10
まかないいけるで
W定食系以外は基本いける
まかないいけるで
W定食系以外は基本いける
11: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:11:12 ID:F1mv
これ普通に買ったらいくら位?
13: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:11:43 ID:08zh
>>11
870円
870円
15: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:11:53 ID:F1mv
>>13
高いな!
高いな!
20: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:12:33 ID:08zh
>>15
高いよな
普通にはもう来れんくなったわ
高いよな
普通にはもう来れんくなったわ
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:11:44 ID:F1mv
あの外国の定食はまかないでは食べられないのか?
17: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:12:19 ID:08zh
>>14
どれのことやろ
前にやってたミエロニイとかチミチュリとか?
どれのことやろ
前にやってたミエロニイとかチミチュリとか?
36: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:15:50 ID:F1mv
>>17
シュクメルリのこと
シュクメルリのこと
40: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:17:48 ID:08zh
>>36
あーあれね
もうとっくに終わったけど食えたで
あーあれね
もうとっくに終わったけど食えたで
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:12:18 ID:rbJc
松屋まかないタダなん?
21: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:12:40 ID:08zh
>>16
350円や
350円や
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:13:31 ID:bgHm
>>21
金とるんか!?
それまかないじゃなくて食事補助とかじゃ・・・
金とるんか!?
それまかないじゃなくて食事補助とかじゃ・・・
19: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:12:32 ID:CG7Z
まかないあるのは飲食店バイト羨ましいな
29: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:14:45 ID:08zh
>>19
メリットとしてデカすぎる
メリットとしてデカすぎる
23: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:13:28 ID:e8Yh
トマハンバーグ{おっす!おっす!来週から宜しくね!!」
7/30(火)10時より、「うまトマハンバーグ」復活
今年もやります❗夏の風物詩 松屋の「うまトマ」
さらに今年はテイクアウト限定で「うまトマハンバーグ丼」も同時発売
この機会に是非ご賞味ください✨#食べればわかるさ— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) July 26, 2024
33: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:15:11 ID:08zh
>>23
ガチで来るな
お前以外がたくさん来るから
ガチで来るな
お前以外がたくさん来るから
25: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:13:38 ID:Rdl0
まかないに金かかることある?
28: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:14:25 ID:7nic
実際の所「従業員割引」をまかないという名前で出してるだけで
ただで授業殷に飯食わせるチェーン店なんてもう存在しねーよ
ただで授業殷に飯食わせるチェーン店なんてもう存在しねーよ
30: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:14:54 ID:Uukw
学生か?1日バイトすごいな 何時間働くんや
35: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:15:44 ID:08zh
>>30
社会人や
副業マンやで
13時までや
社会人や
副業マンやで
13時までや
37: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:16:01 ID:Uukw
>>35
もっとすげえな お疲れ様や
もっとすげえな お疲れ様や
34: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:15:39 ID:7l64
おつかれ
後半も頑張れよ
後半も頑張れよ
38: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:16:18 ID:08zh
>>34
サンガツ
サンガツ
39: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:17:16 ID:QA0o
今のおすすめは
41: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:18:24 ID:08zh
>>39
今の限定メニュー当たり無いねんな
強いて言えばスタミナ定食
今の限定メニュー当たり無いねんな
強いて言えばスタミナ定食
42: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:18:27 ID:W6pV
今からワイが行くから休憩すんな
43: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:19:24 ID:08zh
>>42
「おんjで見た!」って言うてくれたら全部大盛りにしたるで
「おんjで見た!」って言うてくれたら全部大盛りにしたるで
44: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:19:49 ID:5DBT
土曜の松屋この時間からキッチンが戦場と化すわけやな
45: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:20:12 ID:08zh
>>44
場所によるな
うちはまだ平気な方や
場所によるな
うちはまだ平気な方や
47: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:21:54 ID:5DBT
>>45
やっぱ松屋とはいえ立地にもよるんやろうか
やっぱ松屋とはいえ立地にもよるんやろうか
49: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:23:04 ID:08zh
>>47
せやな
主要駅の隣接店はこれから地獄を迎えるで
せやな
主要駅の隣接店はこれから地獄を迎えるで
46: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:21:28 ID:08zh
あーでも注文の入り見てるとやべえな
ワイ休憩入ったから2人で回してるがすげえ量来てる
ワイ休憩入ったから2人で回してるがすげえ量来てる
48: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:22:34 ID:ABNK
お疲れ様
いつも美味しくいただいてます🙋
いつも美味しくいただいてます🙋
50: 名無しさん@おーぷん 24/07/27(土) 11:23:39 ID:08zh
>>48
食いすぎ気をつけるんやで
食いすぎ気をつけるんやで
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722046174/
ありがとうございます
まかないで金取るんか!
まかないをまかない!
カルビ焼肉定食を食え
あれだけはガチで旨い
賄いって無料でメニューにない簡易的な料理のとこもあればメニューにある料理を何割引きでって感じのどちらかやな
うちは20パー引きや。社長の方針でまかないはないクソ
野菜だの肉だのの食材そのものを購入して調理してるとこは
厨房の新人とかが料理の練習がてら従業員の食事を作って
そういうとこはメニューにない料理になることもあって無料になるけど
メニューにあるものしか出せない、精々ありものを組み合わせることしかできない
セントラルキッチン方式みたいなチェーン店の場合は
メニューにあるものを従業員割で購入する形式になるわね
寿司屋バイトの賄いすごかった
端切れやお客にだせない部位だけど豪華な海鮮丼よく出してもらえた。大将元気かな
30年くらい前に松屋でバイトしてたけど当時はまかない250円だったなあ
その頃はまだメニュー少なくて楽だった
ワイも35年くらい前に松屋でバイトしていたが覚えてない
現在はチェーン系で賄い無料はもう無いだろ
都市部ではそれなりにアルバイトの時給も上がりつつあるし