
1: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:28:20.816 ID:BdfLU2a6M
2: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:28:41.860 ID:qVDw+RRNd
ラ王
5: 警備員[Lv.25] 2024/07/22(月) 22:29:09.124 ID:oloZD9eN0
サッポロ一番塩
6: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:29:18.816 ID:3O678Pzo0
出前一丁
7: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:29:29.786 ID:K14eYgXD0
チキンラーメンとかベビースターの下位互換じゃん
8: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:29:44.612 ID:1liiroEP0
ヤ ク ル ト ラ ー メ ン
9: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:29:59.832 ID:iqcrm07gd
一般的に?自分的に?
11: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:30:27.850 ID:acGHnG280
サッポロ一番かな
むかし本中華て旨いのがあったんだけど
むかし本中華て旨いのがあったんだけど
12: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:30:30.571 ID:uF0qt16H0
うまかっちゃん
amazon.co.jp/うまかっちゃん-うまかっちゃん〔お試し〕食べ比べセット
13: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:31:36.690 ID:52gxcM2c0
中華三昧ってやつも美味かったが
やっぱりサッポロ一番塩かな
野菜炒めとよく合う
やっぱりサッポロ一番塩かな
野菜炒めとよく合う
14: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:31:58.022 ID:GIz3FkeP0
チャリメラ
18: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:33:32.739 ID:FsdMtnU70
なんだかんだサッポロ一番味噌
20: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:34:15.670 ID:ayMiCTWU0
マルちゃん正麺
21: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:35:21.572 ID:Y9s1LGcv0
ラ王の豚骨醤油
22: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:36:07.442 ID:/sXAWmE40
サッポロ一番塩ラーメン
お店のは妙典の塩ラーメン(閉店)
お店のは妙典の塩ラーメン(閉店)
25: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:37:28.275 ID:6fBA6qyD0
昔ながら
サッポロ一番は麺がフニャすぎる
サッポロ一番は麺がフニャすぎる
26: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:37:35.596 ID:kHpH2WV70
チキンラーメンだな
今もたまに食べる
なんとなく低カロリーなイメージもあるし
今もたまに食べる
なんとなく低カロリーなイメージもあるし
27: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:37:37.378 ID:7w29dpUF0
ダブルラーメンの塩は殿堂入りだっけ?
28: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:38:21.275 ID:iqcrm07gd
俺もうまかっちゃんだけどくせぇって言われちゃうんだもん
30: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:38:26.167 ID:o8kswYt0H
フッ金ちゃんラーメンの袋を知らんとは…
32: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:38:48.807 ID:kHpH2WV70
袋麺は全部低カロリーな乾燥麺になっていくのかと思ってたけど
油揚げ麺にしか出せない味もあるらしいし
油揚げ麺にしか出せない味もあるらしいし
33: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:38:59.518 ID:BbpILV1R0
屋台十八番なま味
54: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 23:09:33.924 ID:Bl05RXzW0
>>33
これ
紫のやつまじうま
あんま売ってないけど
これ
紫のやつまじうま
あんま売ってないけど
amazon.co.jp/東洋水産-マルちゃん-屋台十八番-なま味しょうゆ
35: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:42:01.153 ID:kHpH2WV70
藤原製麺シリーズもいいな
スレの趣旨的には反則っぽいが
スレの趣旨的には反則っぽいが
36: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:42:07.012 ID:vU1Ww91Zd
ラオウの粉末スープがあった頃
あの獣臭がよかったのに無くしやがって
あの獣臭がよかったのに無くしやがって
38: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:43:48.408 ID:L+WDEqnq0
マルタイラーメンだろ
味も美味い上に低塩分・低脂質とかマジ最強
味も美味い上に低塩分・低脂質とかマジ最強
39: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:46:10.959 ID:k2KdgVwG0
ムズいなぁ
ポロ1味噌かなぁ
ポロ1味噌かなぁ
40: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:47:51.288 ID:4VgHcZrZa
みんなポロ一か
俺もずっとポロ一だったんだけどちいかわ読んでなんとなく夜食にチャルメラ食いたくなってからがずっとチャルメラ
チャルメラ本当に具無しで美味しかったのでビックリした
俺もずっとポロ一だったんだけどちいかわ読んでなんとなく夜食にチャルメラ食いたくなってからがずっとチャルメラ
チャルメラ本当に具無しで美味しかったのでビックリした
44: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:53:09.846 ID:oQkjCClz0
マルちゃん正麺最初出た時はよく食ってたけど全く食わなくなった
46: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:55:50.912 ID:tMsTjnbC0
金ちゃんラーメンかうまかっちゃん
47: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:56:46.910 ID:KnZKgJG60
明星の中華三昧の塩
飛ぶぞ
飛ぶぞ
48: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:58:19.745 ID:dBtYEKX50
邪道だが中華三昧の酸辣湯麺
うまい
うまい
49: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 22:58:49.243 ID:k2KdgVwG0
>>48
いいねぇ
いいねぇ
51: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 23:02:25.774 ID:2gG/Lueu0
1971年(昭和46年)9月1日 – 『サッポロ一番塩らーめん』発売。
チャルメラ 看板商品の「明星チャルメラ」シリーズは、1966年(昭和41年)9月7日に発売開始し、半世紀(50年)以上も続くロングセラー商品(ブランド)である。
チャルメラのほうが先立ったんだな
52: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 23:08:45.262 ID:srvsfEqN0
>>51
サッポロ一番しょうゆ味は1966年1月だからこっちの方が古い
サッポロ一番しょうゆ味は1966年1月だからこっちの方が古い
57: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 23:12:24.262 ID:bTNQmzcd0
ラ王の豚骨
ラ王の豚骨醤油じゃなくて
ラ王の豚骨
生産中止(´・ω・`)
61: 明日も腹ぺこ 2024/07/22(月) 23:25:25.277 ID:oQkjCClz0
サッポロ一番のごま醤油バカうまい
62: 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/22(月) 23:31:08.183 ID:nLZIuksH0
KALDIで買えるホワイトカレーヌードルは最近では一番だな
引用元 https://viper.2ch.sc//test/read.cgi/news4vip/1721654900/
ありがとうございます
チキンラーメンこそ袋麵界の頂点にして底辺
一口目に美味さが凝縮されていて完食は苦痛
チキンラーメン(日清)は1958年発売。三養ラーメン(三養)は1963年発売。
チキンラーメンの方が先のようにも見えるが、日帝強占期間36年を引くと
三養ラーメンの発売は1927年になる。
チキンラーメンの起源が韓国にあるのは明らか。
袋麺界の頂点は、焼きそばだと思う。どんなメーカーの袋麺焼きそばでも美味いからな有り得ないくらい安い袋麺焼きそばでも美味い。逆に袋麺ラーメンは、安いのクソ不味いのあるよな?
袋ラーメンの中では、わかめラーメンがオススメです。
サッポロ一番塩らーめん
イトメンちゃんぽん
アレンジの対応力はサッポロ塩を鼻で笑うレベル
マルちゃん 赤みそ ラーメン
今業務スーパーの中で一番うまい
※2があたおか過ぎて何の説明にもなっていない件。
サッポロ一番は味噌2,塩2、醤油1ぐらいのバラエティパック出してほしい
思い出と愛しさと切なさと心強さ込みで
サッポロ一番塩らーめん
マルタイ棒ラーメン
※9
サッポロ一番に醤油があるのを最近知った、子供の頃地元では塩と味噌しか売ってなかった記憶
出前一丁、チャルメラ、サッポロ一番醤油の味の区分けがつかない
うまかっちゃんが好きな博多民だが、それでもポロ一味噌には敵わんと思ってる。あれ旨すぎだろう
>藤原製麺シリーズもいいな
>スレの趣旨的には反則っぽいが
2行目含め同意
終売してるけどサッポロ一番豚骨ラーメン
塩豚骨じゃなくて豚骨
本州民は可哀そうだなサッポロ一番とか言うクソマズラーメンしか無いの
全国的に売っているかは知らんが”イトメン チャンポンめん”は絶品
17
お前は故郷の辛ラーメンでも食っとけダボ
本店の味
メンマのフレーバーが良い
チャルメラ一択
ズバーンの豚骨醤油かな
イトメンのチャンポンメンと蕎麦も美味いよ
好きやねん かな
屋台十八番なま味はしょうゆもいいけど煮干しもいいぞ
チキンラーメンは実際一口目からマズい
これ絶対食わんヤツ
うまかっちゃんは昔の方がうまかった
なぜ味を変えてしまったのか
インスタントラーメンの頂点は何十年もカップヌードルとサッポロ一番
味はほとんど変わっていないらしい
これはスマホで言えば初代iPhoneがiPhone15より性能がいいって言ってるようなもの
何十年も新商品を開発しても結局昔の味に負けてしまう
これは我々がバカ舌なんだと思います
中華三昧。
袋めんの頂点を真剣に目指してる味が伝わる。
棒ラーメンまで含めたら五木食品の火の国熊本とんこつラーメンが最高だな
棒ラーメン抜きだと味で中華三昧、手軽さでチキンラーメンを選ぶと思う
サッポロ一番とチキンラーメンって言ってるやつは思い出補正強すぎるか味音痴なだけでは
サッポロ一番は無いわ、マジで袋ラーメンの中じゃ一番不味い
チキンラーメンだけはないわ
あれはマジでまずい
今の生めんタイプじゃなくて
昔のいかにも袋麺な麺が好きだけど
もう絶滅したっぽい
サッポロ一番は、ゴマだな。昔の西日本に醤油がなかった。
ポロイチのゴマに同意
最近ではセブンイレブンのPBの味噌が安くてお気に入り