
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/07(日) 18:49:20.69 ID:niMSiiET00707
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/07(日) 18:49:37.82 ID:niMSiiET00707
汚くてごめん
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/07(日) 18:49:45.64 ID:niMSiiET00707
あまりにも美味しくない
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/07/07(日) 18:49:54.68 ID:NivoD4l500707
漬けにしろ定期
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/07(日) 18:50:10.38 ID:Bf9o0Eay00707
安いサーモンは結構うまい
6: それでも動く名無し ころころ 2024/07/07(日) 18:50:20.07 ID:DXpT5V8w00707
大根と大葉があればいけるやろ
7: それでも動く名無し ころころ 2024/07/07(日) 18:50:23.48 ID:xAmk2Ole00707
生ハムやん
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/07(日) 18:53:50.53 ID:niMSiiET00707
>>7
刺身の味が全くしない
ジェルに醤油つけて食ってる気分や……
刺身の味が全くしない
ジェルに醤油つけて食ってる気分や……
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/07(日) 18:51:44.27 ID:a5iHLP2r00707
柵で買うようにするだけで違うぞ
切る前に塩水で洗ってよく拭いて冷蔵庫に入れておくんや
切る前に塩水で洗ってよく拭いて冷蔵庫に入れておくんや
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/07(日) 18:53:05.83 ID:niMSiiET00707
>>9
塩すりこんで15分待って
水で洗ってキッチンペーパーで拭いたけど美味しくないんや……
塩すりこんで15分待って
水で洗ってキッチンペーパーで拭いたけど美味しくないんや……
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/07(日) 18:53:08.06 ID:4kuq5wz600707
とろろとわさび絡めて醤油かけろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/07(日) 18:53:29.53 ID:fG127K6700707
色からしてまずそう
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/07(日) 18:54:01.24 ID:ZZNY8I6i00707
醤油に漬けろ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/07(日) 19:02:59.84 ID:niMSiiET00707
>>4
>>15
漬けにして朝御飯にするわ……
醤油だけでええ?
ごま油は家になかった気がする
>>15
漬けにして朝御飯にするわ……
醤油だけでええ?
ごま油は家になかった気がする
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/07(日) 19:12:09.29 ID:esUkWHN300707
>>38
醤油だけのヅケはまずいぞ
最悪なんか甘味だけでも足しておけ
醤油だけのヅケはまずいぞ
最悪なんか甘味だけでも足しておけ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.42][UR武][SSR防] 2024/07/07(日) 18:54:56.20 ID:GyHouh/R00707
茹でてほぐしてネコに食べてもらおう
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/07(日) 18:58:51.43 ID:niMSiiET00707
>>16
ネコちゃんいたら全部あげたい
ネコちゃんいたら全部あげたい
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/07(日) 18:57:16.08 ID:Iaff5DAX00707
キハダマグロの中落ちか
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/07(日) 18:57:17.68 ID:PMdaFUTh00707
ごま油と味の素と醤油につけて一晩おくとうまいぞ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/07(日) 18:57:18.59 ID:PDjQ3veQ00707
マヨネーズぶっかけろ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/07(日) 18:58:03.52 ID:niMSiiET00707
>>23
マヨネーズいいな
サンガツ
マヨネーズいいな
サンガツ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/07(日) 18:57:29.86 ID:fG127K6700707
焼いてステーキにしたほうがええんちゃう?
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/07(日) 18:57:40.10 ID:niMSiiET00707
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/07(日) 18:59:25.90 ID:i4gDe2WC00707
>>25
マグロの一番下のランクのやつや
安かろうまずかろう
マグロの一番下のランクのやつや
安かろうまずかろう
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/07(日) 19:33:40.47 ID:YJ5p7GHJ00707
>>25
もみあげの所
もみあげの所
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/07(日) 18:58:02.75 ID:esUkWHN300707
できるだけ早くヅケにしろ
1日くらいヅケにすると高級な魚もそうでないのもあんま変わらない
1日くらいヅケにすると高級な魚もそうでないのもあんま変わらない
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/07/07(日) 18:59:45.56 ID:4mlNa/COd0707
冷凍焼けしてるやつやな
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/07(日) 19:00:55.46 ID:FjI9dQNr00707
漬けにして朝食に漬け丼ええな
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/07(日) 19:00:59.32 ID:51Bhh9af00707
マグロはね…サーモン買えば良かったのに

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/07/07(日) 19:04:06.43 ID:1iMX4FB300707
>>35
サーモンだったら3分の1の段階でギブになりそう
サーモンだったら3分の1の段階でギブになりそう
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/07(日) 19:02:10.65 ID:uFgJN5Nt00707
もう揚げ物にしてまえ
37: 警備員[Lv.2][警] 2024/07/07(日) 19:02:25.62 ID:XNNYkXnw00707
漬けにして卵の黄身乗せて丼にすろ
うらやましい!
うらやましい!
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/07(日) 19:05:36.18 ID:7Mfx2Of400707
このくらいで音を上げるとは
刺身好きとして恥ずかしくないの?
刺身好きとして恥ずかしくないの?
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/07/07(日) 19:10:01.70 ID:OVyH7+nk00707
不味い刺身は茹でてマヨネーズで和えた方がうまいで
45: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/07(日) 19:10:17.33 ID:qx6Sknwsd0707
包丁で細かく叩いて味噌・みりん・薬味と一緒に練ってなめろう風や
まずい刺身はだいたいこれにしてる
まずい刺身はだいたいこれにしてる
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/07(日) 19:27:45.91 ID:esUkWHN300707
炒め・煮る・焼くってどう考えても同じグラム数ではるかに安い
鶏肉とかブタコマでやったほうがええからなあ
鶏肉とかブタコマでやったほうがええからなあ
やはりヅケあんどヅケよ
次いで>>45
次いで>>45
とにかく生の食感は維持せな
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/07(日) 19:13:25.53 ID:bTvRNK2V00707
ネギと生姜と一緒に醤油と酒で煮る
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/07/07(日) 19:18:57.46 ID:S1T0Qztf00707
釣りの餌にして新鮮なのと交換や
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/07/07(日) 19:20:53.60 ID:eR8NkaWE00707
ワイはよく紹興酒漬けにしとるけど美味いで
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/07(日) 19:25:40.44 ID:wiut6CVg00707
これならショウガ利かせてネギと一緒にさっと煮るとうまいで
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/07/07(日) 19:27:21.31 ID:n2vHbLFU00707
ビントロはセールの時行けば100g100円もあるで
まあ何というか水っぽいんよな
まあ何というか水っぽいんよな
67: 警備員[Lv.23] 2024/07/07(日) 19:27:53.25 ID:BtxDFnNa00707
漬けか昆布締めやろな
最近は昆布締めにハマっとる
最近は昆布締めにハマっとる
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/07(日) 19:32:37.31 ID:PRQxC51l00707
やっすいマグロブロックをトーチで炙って食うの好き
ぶっちゃけカツオより美味い
ぶっちゃけカツオより美味い
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/07/07(日) 19:39:22.06 ID:O/bn0F6RM0707
麺つゆにあれば大葉でも一緒に漬けといて明日の朝飯にでもするんやで
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1720345760/
ありがとうございます
漬け漬け言うのもいいが、
炙って茶漬けとかいう発想とかは湧かないのかね〜?(笑)
しょうゆとわさびも安物使ってないか?ちょっといいやつに変えるだけで全然違うぞ。しょうゆもわさびも100円ぐらいのやつは論外
次の食事に回すという意味でなら漬け推奨する
面倒でなければ酢飯と海苔と色々な具材を用意して手巻き寿司にしよう
これハズレだわ
安物だから臭いとかなら分かるけど味がしないなんて事あるかな
コロナの後遺症とか?
店側が解凍失敗して旨味までドリップさせちゃったか。ビントロがわるいわけじゃないけどいわゆる赤身マグロイメージすると別物だわな
切り落としかな。
サラダ油2~3滴落としたらええ
ビンチョウとキハダは刺身より漬け
そのままだと脂も味も物足りないから補うイメージ
アボカド加えてポキ丼みたいにするには最適
メバチ、ミナミ、本マグロは赤身でもそれぞれ美味い
上2種類とは明確な壁がある
>>10
メバチは上のグループじゃない?
本鮪、インドマグロはわかるけど
余ったら茶漬けにするのは大昔からの定番なんだが
塩と砂糖してキッチンペーパーにくるんで冷蔵庫で一晩寝かせたら旨みが濃縮されて美味くなるんじゃない?やった事ないけど。
味がないなら漬けは漬けでもポキ位がっつりやった方がいいかもな
なめろうもあり
ビントロの旨いやつ食ったことがないやつには解らない
油が乗って真っ白のビントロはもう数年見た事ないな
今売ってるのはビントロまがいのびんちょうマグロ(赤身)だよ
これは味が無く水っぽくて美味しくない
上質のビントロは中トロより旨いぞ
有能多くて助かる