
1: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:38:37.16 ID:+/xg5LCF0
かなり久しぶりに食べたけど全然変わってないのな
味ふつう食感イマイチ
味ふつう食感イマイチ
2: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:39:32.90 ID:+/xg5LCF0
これで改良の余地無い完成形って訳でもないだろうに
3: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:39:35.09 ID:aUN98Ptc0
あれがぷりぷり麺になったらワイ食わんで
4: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:39:54.01 ID:zZngsK3W0
エースコックのこと?
23: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 13:02:56.15 ID:gOxGP8x+0
エースコックの麺みたいになったら嫌やろ?
5: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:40:22.18 ID:AlTZuoOOd
でも売れてるからそれが正解なんだよ
商才ないな
商才ないな
6: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:40:45.43 ID:jbjm6Z950
進化する必要ある?
7: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:41:03.53 ID:1nwjMKMT0
フタは退化したぞ
関連記事:

【エコ】カップヌードル「さようなら、全てのフタ止めシール」→新たなフタ止め方法がこちら【にゃー】
シール廃止で年間33トンのプラスチック削減、開け口が二つになって引用元 こちらはシール廃止だけ伝えられた昨日の反応1: ダークエネルギー(京都府) 2021/06/03(木) 16:58:03.72 ID:gt+4D9Lh...

【悲報】カップヌードルのWタブ、思ったよりも無能 & ワイ、カップヌードルの蓋が止められず咽び泣く😭
カップヌードルの新しい蓋の止め方どう思う?【悲報】カップヌードルのWタブ、思ったよりも無能引用元: 1: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 16:48:35.21 ID:dNFBP+v+0放っとくと普通にガバ...
8: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:41:57.53 ID:SEtWwxQe0
あれはあれで完成してるからええんやろ
色々変えたり試すなら他のブランドでやるやろうし
色々変えたり試すなら他のブランドでやるやろうし
9: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:42:31.97 ID:kLBOgWCN0
たまに食うと美味い
カップルードルとか毎日食べるもんちゃうしあの味でええわ
カップルードルとか毎日食べるもんちゃうしあの味でええわ
10: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:43:02.87 ID:YGQdhxaSd
もう一つの料理として定着してるから
11: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:45:58.75 ID:xCtofe2X0
他の似たようなのと食べ比べてみろ
明らかに質が高いから
明らかに質が高いから
12: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:46:38.25 ID:zr+l7bj60
なんで安売りせんのや?
13: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:47:23.36 ID:Tiu7H/no0
かなり久々で全然変わってないって思えるならそれ出来が良いってことでは
14: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:48:44.87 ID:b+F6cnIm0
変えるたびに不味くなった言われる
15: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:50:01.22 ID:TTn5n4HyM
日清としていろんなヤツをだしてるけど
結局残ったのがあのカップ麺なんやで
そうゆうことや
結局残ったのがあのカップ麺なんやで
そうゆうことや
16: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:52:20.26 ID:q9ZjOYQ20
BIGでもないただのカップヌードル250円とかありえんわ
ごつ盛り食ってた方がマシ
ごつ盛り食ってた方がマシ
17: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:55:55.97 ID:ZFz9gT+G0
カップヌードルにそんなの求めとらん
18: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:57:00.62 ID:ZeMQh9o/0
売上をクソCM作るのに使ってるから
19: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:59:20.21 ID:EKSN1ey10
逆に変わったら嫌やなぁ
20: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 12:59:21.90 ID:qh17RYuL0
変に改良しようとしないで欲しい
22: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 13:00:59.13 ID:LDFAi6JX0
カップヌードル愛好家は進化を求めてないからや
24: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 13:04:12.23 ID:ws+7iMRq0
生麺食感にラーメン屋のスープみたいなのが食べたきゃそういうカップ麺を選べばいい
カップヌードルはあのいかにもインスタントな麺とスープと謎肉がええねん
もう値段上がりすぎて買う気にならんけどな
カップヌードルはあのいかにもインスタントな麺とスープと謎肉がええねん
もう値段上がりすぎて買う気にならんけどな
25: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 13:11:56.11 ID:0oYAwoZG0
お湯少なめにすると麺固くて美味い
26: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 13:12:40.05 ID:reOa7UWF0
言うて多加水麺みたいになったらワイは嫌や
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1708832317/
ありがとうございます
スープ退化してるぞ特にカレー
カップヌードルが本格志向の麺になったらもう食べるカップ麺なくなるわ
カレーちょっとスープ薄くなってる感
食うならちょっとお湯少なくしたほうがいいかも
あのジャンク感たっぷりの麺がいいんよ
どん兵衛は昔のペラペラ麺の方が美味かった
客観的に見て進化でもそれするともうカップヌードルじゃない別物だからなぁ
今の固定客を手放す愚策
やるなら別シリーズ立ち上げてでしょ
変わらないほうが良いこともある
しょっちゅう何らかを変えてきてるUFOとか絶対昔のが美味かった
世の中には蛇足って言葉があるって事を知った方がいいな
むしろシーフード味やUFOが劣化してるんですがそれは
普通にこの麺が完成形に近いでしょ。
麺に拘りたいなら麺に拘ってる他のカップ麺買えよ。
なぜカップヌードルが未だにこんなに売れてるか考えろ。
久しぶりに食ったのに変わってないと感じるんなら
それは実は進化してるんじゃないのか?
ワイ作り方に書いてあるお湯入れて3分待つというのを、倍の6分待ってデロデロになった麺を啜るのが幸せだと思ってる。カップうどん、カップ焼きそばも同じ。
ただし、蕎麦だけはちゃんとレシピの時間で食べる。蕎麦はデロデロじゃなくてボソボソになるから不味くなるんだよね。
UFOは味が酷くても売れるので
その時期に安く入手できる食材とか余らせてる原料で無理矢理作ってると聞いた
ごまかしきれない時はサブタイトルみたいな名前も変えるそうだよ
エクストリームソースの不味さは有名
むしろチキンラーメンのが進化して欲しいわ。オマケに何であんな高いんや?
昔のどん兵衛を復刻して欲しい
カップヌードルはカップラーメンとは別の食べ物だからあれでよいんよ。
カップヌードルが売上トップというのが信じられない価格
安売り100円位の時までは食べてたが今安売りでも150円位
俺はごつ盛りでいいや