
1: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 19:58:57 ID:RrkK
おいc
2: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 19:59:11 ID:YWZN
否定しません
3: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 19:59:12 ID:Z9hM
本当に美味しいから困る
7: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 19:59:47 ID:RrkK
>>3
釜揚げうどんおいしい
釜揚げうどんおいしい
4: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 19:59:16 ID:XMF4
混んでて嫌や
8: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 19:59:57 ID:RrkK
>>4
しかたないね
しかたないね
5: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 19:59:39 ID:M1a5
通ははなまる
6: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 19:59:45 ID:YSmM
通の食べ方はアレよ
10: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:00:20 ID:nuoI
かき揚げがでかすぎて胸焼けするから半分の量にしてほしい
13: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:00:57 ID:RrkK
>>10
次からはイカ天にしよ😉
次からはイカ天にしよ😉
12: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:00:43 ID:XMF4
混み過ぎやしはなまるで十分
14: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:01:12 ID:8UJR
俺のおすすめ
明太釜玉にトロロトッピング
麺を食ったら残った汁に天つゆとお湯入れて
そこに鮭おにぎりを入れて出汁茶漬け
明太釜玉にトロロトッピング
麺を食ったら残った汁に天つゆとお湯入れて
そこに鮭おにぎりを入れて出汁茶漬け
19: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:01:31 ID:RrkK
>>14
うまそう
うまそう
24: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:01:48 ID:XMF4
>>14
卵とトロロは確実にうまい
卵とトロロは確実にうまい
18: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:01:29 ID:YSmM
暑い時期にある長ナスの天ぷらがオススメ
21: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:01:36 ID:8UJR
あれば半熟卵天ものけるとよし
26: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:02:10 ID:s44C
釜揚げうどんが忘れられない
32: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:02:46 ID:RrkK
>>26
忘れる前にもう一回行こう
忘れる前にもう一回行こう
29: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:02:38 ID:YSmM
毎月1日に通いなさい
37: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:03:24 ID:RrkK
>>29
行ったら外まで行列になっててびっくりした
行ったら外まで行列になっててびっくりした
30: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:02:40 ID:XMF4
ぱちもんもいっぱいあるよな
36: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:03:07 ID:YWZN
https://i.imgur.com/d2Na2or.jpg
45: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:04:20 ID:RrkK
>>36
田舎者やから近くに丸亀しかない
田舎者やから近くに丸亀しかない
50: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:04:49 ID:YWZN
>>45
まー 正直かわらないで
まー 正直かわらないで
66: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:07:43 ID:RrkK
>>50
そうなんか
でも一度くらいは食べ比べてみたいな
そうなんか
でも一度くらいは食べ比べてみたいな
39: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:03:44 ID:8UJR
何もいじらんなら牛すき釜玉
49: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:04:47 ID:RrkK
>>39
今売ってる?
今売ってる?
63: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:06:55 ID:8UJR
>>49
基本的に期間限定
店によってはやってる
基本的に期間限定
店によってはやってる
41: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:04:02 ID:0IvM
都内おるならおにやんまも行ってみてや
54: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:05:09 ID:RrkK
>>41
静岡県民や
静岡県民や
57: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:05:40 ID:XMF4
>>54
うなぎとかさわやかとかあるやん
うなぎとかさわやかとかあるやん
67: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:08:03 ID:RrkK
>>57
でもワイは丸亀製麺が好きなんや
でもワイは丸亀製麺が好きなんや
42: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:04:11 ID:XMF4
期間限定やがあさりのやつがうまい

58: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:05:55 ID:RrkK
>>42
期間限定の奴うまいよな
期間限定の奴うまいよな
44: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:04:20 ID:xxO1
半熟卵天かえして
51: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:04:51 ID:AV9O
>>44
ちくわ天も返して…
ちくわ天も返して…
53: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:04:54 ID:JAeP
麺が硬い😭
70: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:08:57 ID:RrkK
>>53
歯応えがあってよき
歯応えがあってよき
86: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:14:27 ID:JAeP
>>70
九州やと歯ごたえのあるうどんは邪道扱いやで、溶ける寸前までくったくたに煮るのが基本や
九州やと歯ごたえのあるうどんは邪道扱いやで、溶ける寸前までくったくたに煮るのが基本や
93: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:16:14 ID:RrkK
>>86
くったくたのうどんも好き☺️
というかうどんがすき☺️
くったくたのうどんも好き☺️
というかうどんがすき☺️
98: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:18:24 ID:JAeP
>>93
九州に海外から伝来してうどんは日本に広まって行ったから本来うどんとはくたくたに茹でるもの説もあるくらいやからくたくたでも美味いやろうな、ワイはローカルチェーンのうどんのウエストのかき揚げぶっかけがすこや
九州に海外から伝来してうどんは日本に広まって行ったから本来うどんとはくたくたに茹でるもの説もあるくらいやからくたくたでも美味いやろうな、ワイはローカルチェーンのうどんのウエストのかき揚げぶっかけがすこや
64: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:07:02 ID:A0Sg
うどんなんて安ければなんでもええ
68: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:08:03 ID:qJPw
牧野うどんやろ普通
72: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:09:47 ID:2n8D
https://i.imgur.com/wvK2o7P.jpg
なるほど
はなまるは浜松にしかない
なるほど
はなまるは浜松にしかない
78: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:11:31 ID:RrkK
>>72
次の休みで浜松まで行くか…
次の休みで浜松まで行くか…
79: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:11:33 ID:2n8D
https://i.imgur.com/CGLhoD5.png
82: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:12:37 ID:RrkK
>>79
御殿場の辺りかな?浜松まで行かなくてよさそうや
御殿場の辺りかな?浜松まで行かなくてよさそうや
81: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:12:00 ID:qJPw
はなまるって別に遠出してまで食うもんじゃないぞ…
83: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:13:20 ID:RrkK
>>81
こマ?
でも丸亀製麺より美味いって言うてるおんj民もおるし
こマ?
でも丸亀製麺より美味いって言うてるおんj民もおるし
74: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:10:14 ID:jZaq
肉うどんすき
80: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:11:48 ID:RrkK
>>74
ワイもすき
ワイもすき
92: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:15:55 ID:I6ev
高ない? 普通のうどんしか頼めないわ
肉のせるだけで800円とかなるやろ
肉のせるだけで800円とかなるやろ
96: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:17:31 ID:RrkK
>>92
高いけどおいしい
高いけどおいしい
103: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:23:00 ID:4I8n
かしわ天があるとなおよし
105: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:23:58 ID:RrkK
>>103
かしわ天うまいよなワイの中で勝手に殿堂入りしとるわ
かしわ天うまいよなワイの中で勝手に殿堂入りしとるわ
106: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:28:49 ID:uBaN
https://i.imgur.com/JzWqbdF.jpg
110: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:39:46 ID:Afw5
明太釜玉、な?
111: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 20:40:34 ID:Z6Rb
最近はなまるの話題全然なくなったな
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707649137/
ありがとうございます
キムチ臭いうどんは好かん
はなまるの、出汁の方が美味い。
一の日には釜揚げうどんを得盛り注文 ねぎ・生姜を大量に入れて食べて半分ぐらいになったら追いだしを入れて食べてます
ワイの生活圏内に丸亀製麺はありません。若鯱屋ならあります。でも肉が食えないのでカレーうどんは食べません。
iPhoneだけど、丸亀製麺のアプリってWi-Fi環境じゃないと「電波状況の良い場所で~」ってエラー吐いて何一つできないんだけど壊れてね?
丸亀の出汁、くどい。
なんかかんだ天ぷら入れたくなって高くなるから行かんくなったな