「とんかつ」を年間7回以上も食うプロのワイが最も合う調味料教えたるわ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

「とんかつ」を年間7回以上も食うプロのワイが最も合う調味料教えたるわ


 

1: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:18:03.75 ID:12KXsPm20
醤油、な?

 

 

 

4: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:19:44.18 ID:3yh50PL10
大根おろし

 

7: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:20:04.22 ID:12KXsPm20
>>4
大根おろしは調味料じゃないよね

 

5: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:19:48.42 ID:12KXsPm20
とんかつ博士と呼んでもらって構わんよ

 

64: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:20:44.74 ID:nmxZYb1d0
>>5
頭とんかつ博士🎓

 

6: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:20:03.48 ID:Ls2JEE6f0
ヤバw

 

8: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:20:20.66 ID:L5za6gsr0
上等な豚肉の脂は醤油とすごく合うよな

 

12: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:25:49.59 ID:12KXsPm20
>>8
その通り
わかってますね

 

16: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:29:22.83 ID:L5za6gsr0
>>12
でもそれって半分くらいラーメン二郎なんだよ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

18: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:30:51.98 ID:12KXsPm20
>>16
ちょっと何言ってるのかわかりません

 

10: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:22:43.04 ID:NsTAEoyw0
たこ焼きソースに決まってるやろ!

 

11: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:22:57.49 ID:XqWLVPZN0
たった年間7回かよ

 

13: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:26:14.33 ID:12KXsPm20
>>11
では貴方は何回?

 

15: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:27:53.02 ID:e7/gph3k0
>>13
回数の言語化か…難しいな

 

45: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:10:25.50 ID:4UscU38A0
>>13
私は年20回以上です!

 

59: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:18:20.56 ID:XqWLVPZN0
>>45
ワイもカツカレーとかつ丼とカツサンド含めてええなら月1以上は絶対食ってるわ

 

14: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:27:44.34 ID:12KXsPm20
からしも、ありですね

 

17: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:30:13.14 ID:DkJ0AFCk0
確かに7回だと多い気もする

 

19: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:32:56.57 ID:gH8s1f6Ud
からしやろ

 

20: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:33:01.36 ID:sc+8ZjBs0
塩もまあギリギリ、同席にいても許すかな

 

21: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:33:39.69 ID:8VuyIavp0
味噌、塩

 

23: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:41:50.54 ID:byoTxAfod
30越えてからおろしポン酢やおろし醤油が一番美味いと思うようになった
あと最初の二切れくらいが美味さのピークで最後の方は辛くなる

 

25: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:45:54.39 ID:yB9yptQg0
ど素人定期

 

26: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:46:34.07 ID:BjXSMCQH0
プロなら月1では食えよ

 

27: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:47:54.26 ID:sc+8ZjBs0
アジフライ、カキフライ、エビフライ、メンチカツ
全部しょう油が一番美味しく食べる方法ですね

 

29: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:49:35.40 ID:2KjLiRQ40
ウスターソース

 

35: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:52:41.34 ID:1Etn1zcH0
醤油なんて当たり前やろ!
スパイスも大事や

記事の途中ですがRSS


 

36: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:53:56.82 ID:P/2MsydS0
40歳バイトリーダーワイ「その日の気分」

 

39: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 06:57:11.62 ID:Hnom8UeE0
7回って多いか少ないかが絶妙に微妙やな

 

40: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:05:10.42 ID:rm9JO7pj0
ソースとからしがアピールポイントやて本人言ってるで

 

41: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:06:58.39 ID:2wXAcgEM0
塩で食べてから塩でしか食べられなくなった

 

42: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:08:49.98 ID:3FHTKKTJ0
カツサンドもとんかつに入りますか!?
それだとワイは年間40回は食べてます!!

 

51: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:14:50.13 ID:jpMGZtPB0
>>42
入りません

 

54: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:15:37.74 ID:jkvhzHmz0
>>42
カツサンドのプロの方ですか

 

43: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:09:41.38 ID:N8RO4DH+0
辛子と少量のソースやな
醤油も良さそうやけど衣がぺしょってなりそう

 

44: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:10:21.16 ID:kTuAkShV0
ソースドバドバかけて食べりゃいいんよ

 

47: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:11:49.64 ID:5E5rp9850
ソース味のもの食べたくてとんかつ食べに行ってるとこあるから醤油があうとか言われてもな
25469651_s

 

48: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:12:23.88 ID:ZtNe1GDp0
濱かつでゴマすりおろしながらカツ待つの楽しい

 

50: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:14:27.78 ID:jpMGZtPB0
>>48
で醤油で食べるんですよね?

 

53: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:15:33.18 ID:ahDrKsCO0
わいはポン酢

 

57: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:17:22.20 ID:81TEEyKGd
トンカツはロースだよな
豚は脂がうまい

 

60: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:18:31.14 ID:3wa9VxPk0
>>57
そうですね
しっかり揚げられたロース
それに醤油がよく合う

 

62: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:20:15.19 ID:ICk9q0Asd
>>57
アラフォーわいはもっぱらヒレカツ定食だわ。ロースは2切れくらいでいい。完食すると胃がもたれる

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

58: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:17:59.09 ID:0HvYUq9n0
梅おろしポン酢やぞ

 

61: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:20:14.84 ID:w9ufZ3W60
ヒマラヤソルトやな

 

66: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:22:05.11 ID:42yxmmUX0
レモンかける奴おらんの?

 

69: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:26:22.83 ID:0IEDtzFK0
合う合わないなんて個人の感想なんだから自分が一番好きなのかければええやろ
ワイはゴマ摺って混ぜたとんかつソース

 

73: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:28:16.84 ID:6j2tMqmu0
そもそもソースがご飯とあんまり合わなくね?
必然的に醤油か塩になるわ

 

77: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:30:49.37 ID:3wa9VxPk0
>>73
それは正しい

 

74: それでも動く名無し 2023/11/03(金) 07:28:27.92 ID:tUqL9rg20

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698959883/


amazon.co.jp/オリバーソース 瀬戸内レモンとんかつソース 235g





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. たった年7回なら毎回普通の味付けでも飽きないだろ

  2. どんなに高いとんかつでもソース一択
    塩w 醤油w おろしw

  3. ボクの一番大好きな味付け!ってだけの事をデカい声で言われてもなw

  4. 自称プロで年7は少な過ぎるだろ……せめて週3は食ってくれ。

    自分は揚げたてなら基本的に何もかけずそのまま食ってるけど、冷めたやつはまだ答えが見つからなくてとりあえずソースで食べてるな……

  5. 1位 醤油
    2位 カレーパウダー
    3位 ケチャップ  
    好きだからしょうがない 異論は認める

  6. 松のやで味噌ソースと出会ってから、ちょっと浮気してるわ。

  7. 月に7でも少なく思うのに 年に7とか 話にならんやろ

  8. 和光に醤油置いてないんだよなぁ

  9. 1.ナチュラルフルーツソース
    2.カゴメ とんかつソース
    3.大人の大盛カレー

    塩→衣はがして食う

  10. トンカツなんか週一、いや月六で食うから年に70食以上は食うやろ。それでも恥ずかしくてプロとか言えんわ。

  11. 年7はひどすぎて草 それじゃ普段とんかつあんま食べない人だろ

  12. 今はあんまり食わんがとあるところで働いていた時は週2でとんかつ食ってたな
    いきつけのとんかつ屋でなあ
    多分年に90回ぐらいは行ったと思うが
    で、なんだっけ?調味料?
    好きに食えよ、そんなん好き好きだ

  13. カツカレーやカツ丼、カツサンドを含めない純然たるトンカツなら年7は言うほど多くはないけど少なくもないだろ
    含めるならせめて週1はないと多いと言えないだろうけど

  14. 回数の言語化ってキモ過ぎる
    言葉にできない概念に使う言葉であって、思い出せない物に使うもんじゃないでしょ

  15. とんかつソースをとんかつにかけなかったら何にかけるんだよ、まあワイはウスターなんやが

  16. 年7回ってことは月1すら食べられないのか
    いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。

  17. ソースは濃くて好きじゃないので、家にソースは無い。カレーも好きでは無い
    毎回、塩かマヨネーズだな。醤油、大根おろしか、良いわね。参考にしよう

  18. 味噌カツ旨いよ

  19. この醤油トンカツのやつ数年に1度だけ現世にいるよな

  20. 少数派ほど声がデカいのがよく分かる

  21. 週イチでトンカツを上げるワシが云うてやろう。
    その日の気分

  22. やっぱ店のソースが美味いわ

  23. 大阪のどっかの地下街で食ったマヨキムチが案外うまかった

現在のコメント数( 23)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました