
1: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:34:36.997 ID:EevOlCnM0
メンマ
8: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:36:38.240 ID:rITTAo7L0
>>1
メンマは必須だろ
メンマは必須だろ
28: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:50:09.490 ID:OcU5Bhmn0
>>1
あぁ?
あぁ?
2: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:34:54.996 ID:FoUZw5NId
わかめ
3: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:34:55.323 ID:yvs2G5130
もやし
4: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:35:16.443 ID:wMqAz+Em0
海苔
9: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:36:42.974 ID:p06GnHBp0
カレーラーメンにワカメが入っていた時はビックリしたわ
10: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:38:08.617 ID:u+R3AGjL0
ワカメいらねえ
11: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:39:10.989 ID:3Gpc5zANa
(´・ω・`)のりなの。
たべるたいみんぐわからないの。
ほっとくとしずむの。
たべるたいみんぐわからないの。
ほっとくとしずむの。
12: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:39:40.483 ID:rARQ6UJT0
そういやナルトって消えたな
そういやナルトって消えたな
そういやナルトって消えたな
13: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:39:52.539 ID:DHn7FOa+0
思いつかないけど強いて言うならコーン
14: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:40:59.133 ID:rARQ6UJT0
冬に食う味噌バターコーンの美味さ知らんとか

16: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:41:32.153 ID:qya9eJmr0
しいたけ
17: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:42:12.931 ID:rARQ6UJT0
今食感が良い穂先メンマあるの知らんの?
18: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:42:45.062 ID:rARQ6UJT0
あったわ
紅しょうが
20: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:44:56.063 ID:dRv6jM510
低温調理チャーシュー
21: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:47:24.942 ID:rARQ6UJT0
G系の煮豚が食えなくなってきた
22: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:48:14.744 ID:rARQ6UJT0
ノリはラーショのスープにヒタヒタになった岩のりが好き
24: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:48:27.865 ID:Q9zZM+fj0
脂身の塊
26: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:48:46.313 ID:VRxzKmE50
コーン一択
27: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:49:53.192 ID:RXPcd+kJ0
ほうれんそう
30: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:50:59.878 ID:rARQ6UJT0
>>27
俺も一時期そう思ってた時期があったわ
あれラーショとか家系に入ると美味い
俺も一時期そう思ってた時期があったわ
あれラーショとか家系に入ると美味い
29: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:50:15.929 ID:rARQ6UJT0
あったわ
うずら
32: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:54:14.255 ID:MnjotjDS0
鹿児島ラーメンに入ってるキャベツ
35: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 10:56:59.901 ID:rARQ6UJT0
>>32
ドロっとしたラーメンには合うよ
ドロっとしたラーメンには合うよ
37: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:01:42.145 ID:XS0xp+s10
ガチでモヤシ
マジでいらん
一緒に口に運ぶと麺の食感を楽しめない
かと言って避けるのも面倒
マジでいらん
一緒に口に運ぶと麺の食感を楽しめない
かと言って避けるのも面倒
記事の途中ですがRSS
39: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:02:40.080 ID:rARQ6UJT0
>>37
もやしは油で炒めて味噌ラーメンとかに入れると
超絶うまくなる
もやしは油で炒めて味噌ラーメンとかに入れると
超絶うまくなる
42: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:04:02.496 ID:XS0xp+s10
>>39
いや麺の食感を楽しむのに邪魔
まあ少量なら良し
いや麺の食感を楽しむのに邪魔
まあ少量なら良し
44: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:06:04.065 ID:rARQ6UJT0
>>42
沈めて最後に食え
沈めて最後に食え
38: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:02:07.344 ID:0fx6KoEb0
ワカメ
メンマ
ナルト
もやし
メンマ
ナルト
もやし
40: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:03:04.853 ID:rARQ6UJT0
>>38
一昔前のラーメンやね
一昔前のラーメンやね
41: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:03:29.876 ID:rARQ6UJT0
この前のヤングコーンはいらなかった
45: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:07:25.455 ID:YtKK/aKw0
まずいチャーシュー
50: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:15:13.755 ID:nmaqfziK0
もやしは味噌ラーメンにしか合わない
醤油や塩だともやしから出る臭い液体でスープが台無しになる
味噌ラーメンなら耐えられる
醤油や塩だともやしから出る臭い液体でスープが台無しになる
味噌ラーメンなら耐えられる

51: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:16:19.447 ID:3Gpc5zANa
>>50
(´・ω・`)たんたんめんなの。
たんたんめんにはもやしがひつようなの。
(´・ω・`)たんたんめんなの。
たんたんめんにはもやしがひつようなの。
52: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:16:57.302 ID:UcFfHIYd0
>>51
辛いのはそもそもラーメンとしてゴミ
辛いのはそもそもラーメンとしてゴミ
53: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:18:26.155 ID:3Gpc5zANa
>>52
(´・ω・`)からみそらーめんとかおいしいの。
(´・ω・`)からみそらーめんとかおいしいの。
54: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:21:07.637 ID:Uf5hT4cD0
辛さは味覚を麻痺させるから美味しいスープを感じられなくなる
仄かなピリ辛はおkだが度が過ぎる真っ赤な辛さは味覚障害しか食わない
仄かなピリ辛はおkだが度が過ぎる真っ赤な辛さは味覚障害しか食わない
55: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:25:17.777 ID:3Gpc5zANa
>>54
(´・ω・`)ぜんひていなの。
もうこたんめんとかぜんひていなの。
(´・ω・`)ぜんひていなの。
もうこたんめんとかぜんひていなの。
69: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:44:08.349 ID:+U4uy9I/0
>>54
唐辛子の旨味成分はグルタミン酸
だから辛い方が美味いんだぞ?
唐辛子の旨味成分はグルタミン酸
だから辛い方が美味いんだぞ?
58: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:29:58.738 ID:qogCoHBi0
蒙古タンメンくらいならピリ辛レベルだろ
北極はさすがにアレだけど
北極はさすがにアレだけど
61: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:32:34.652 ID:3Gpc5zANa
>>58
(´・ω・`)からいの。
きみはしたがまひしてるの。
(´・ω・`)からいの。
きみはしたがまひしてるの。
56: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:27:52.934 ID:k4V9AW3J0
ウインナー
57: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:29:43.429 ID:QJ3SpMvB0
殲滅できないコーン
59: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:30:26.088 ID:i/5eVelY0
固いチャーシュー
60: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:31:33.624 ID:TRPGrAl10
きくらげは要らないと思った
64: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:34:57.054 ID:lLIMsLFx0
ジャガイモ
66: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:39:30.096 ID:k4V9AW3J0
キャベツ
真面目に邪魔でしかないと思う

68: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 11:42:11.322 ID:mC9tICC7d
ナルト
最近は入ってないからやっぱり要らないと認められた
最近は入ってないからやっぱり要らないと認められた
104: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 14:32:17.457 ID:Mi3rvGME0
メンマとネギ以外の無駄な野菜
106: 明日も腹ぺこ 2023/10/28(土) 14:49:40.367 ID:JrM11uKx0
丸亀製麺やラーメン横綱みたいな九条ネギの小口切りなら美味いが
白ネギを白髪ネギにするとラーメンを壊す
ネギの悪臭と辛味でスープが台無し
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1698456876/
ありがとうございます
どうしてもひとつ挙げないとダメならほうれん草かな
メンマはうまいって思えるのがあったけど、ほうれん草は今のところないからなぁ
ニンニクラーメンチャーシュー抜き
具が消えて何が嬉しいのだろう
こじゃれた器に盛られた、ラーメンに直載せしないで出される具
海苔
わかめだなあ。どんなラーメンでもわかめが入ってると強烈な風味で全部わかめラーメンになってしまう
背脂一択
もやし
味付けて炒めてるやつは百歩譲って許すとして、ただ茹でただけのもやしはダメ
ストレート麺消えろ
ストレートならうどんや蕎麦でいい
海苔、柚子とかの香りの有るもの。スープの香りの邪魔なんよね。
昔からの定番で無くなって欲しいなんて具材はないな。意識高いラーメン屋にありがちな低温調理の豚or鳥チャーシューとか海老は要らんわ
原価抑える手段なんだろうけどレアチャーだけは許せない
もやし
家系に舌と脳味噌やられた奴には海苔やメンマやほうれん草の良さはわからんよな
具材なんか定番のもの数種類でいいんだよ
珍しいものや
ごちゃごちゃのせなくてよい
モヤシかな
無い方が嬉しいレベルなら白ネギとワカメ
あと鳥系とか低温調理のチャーシューが普通の豚のやつ無しでそれだと残念
海苔かワカメだな。コイツらホンマに邪魔やて。
脂身だらけのチャーシューはマジで気持ち悪くなるよね
鶏チャーシューだな
低温調理系のチャーシューは滅んで欲しい、豚も鶏も
キャベツもやしの茹で野菜、別皿にして欲しい
炒め野菜ならOK
白ネギがラーメン壊すの分かるわ。うどん蕎麦もそうだが、出来るだけ青い小ネギを使ってほしい。
玉ねぎかな
ネギだけでいいわ
メンマとかもやし云う奴がこの世から全員消えて欲しい
白ネギ
食った後もいつまでも舌の上に味が残るしガチで消えてほしい
とりあえずコーン入れたろって言う感じのラーメン屋嫌い。
茹で野菜はわかる
入れるならきちんと水切りして欲しい
うーん、スレに上がってる具材、全部それなりに好きだから特にないかな
もやしはしなしなのやつより、サッと湯通ししたシャキシャキのやつの方が好きだわ
だからしなしなモヤシかな
無理くりでっち上げたご当地ラーメンに消えてほしいわ
キャラ立てたくて必死なんやろうけど
よその真似じゃただの亜流やし、奇をてらったのは不味い