
1: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:02:57.37 ID:xkcwc3M0a
おっさんがよくやってる
4: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:05:40.32 ID:mBuk60bja
合うのかなと思ったけど普通に邪魔やったわ、カレーのトッピングで邪魔になるなんて珍しいで
6: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:06:12.47 ID:rliDHtwJM
ドライカレーに黄身だけならいける
7: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:06:41.42 ID:xN7Mtf/q0
黄身だけならあり
8: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:08:13.26 ID:MHoF9JYl0
なんか酸味強めのカレーには入れてしまうわ
9: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:09:48.57 ID:xkcwc3M0a
温泉卵なら違和感ほとんどなくなるのってすごいよな温泉卵
10: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:10:07.69 ID:x2KHuw7s0
カレーに生卵落としてライスもぐっちゃぐちゃに混ぜて食べるんやっけ
11: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:10:22.08 ID:I5a8l+Bz0
怪物君で知ったわ
13: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:11:25.57 ID:rd7/UocSd
卵はええけど白身入れたら味薄まるからいらない
14: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:14:21.20 ID:OloJSJBlM
鬱で1ヶ月くらいネカフェに引きこもってた時ずっとこれやって食ってたわ
普通に食うと飽きるんやけどトッピングしたという事実が満足度を高めるんや
普通に食うと飽きるんやけどトッピングしたという事実が満足度を高めるんや
15: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:14:47.98 ID:tX/dbw/T0
普通はマヨネーズだよね
16: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:15:28.51 ID:WWGIo+XM0
温霊なら
生魂は冷たいよねえ
生魂は冷たいよねえ
17: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:15:28.78 ID:S33NikRI0
目玉焼きならうまいぞ

29: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:21:14.78 ID:Nay7Oadyd
そんなのあんのか
普通目玉焼きやろ
普通目玉焼きやろ
18: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:16:58.04 ID:Ef1x+eeq0
人前じゃやらん
19: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:16:59.57 ID:rb3Eg+Up0
カレーには合わんわ
アッツアツで食いたいのに冷めるやん
アッツアツで食いたいのに冷めるやん
20: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:17:24.46 ID:rLFjIljAd
カレーは全てを包み込む
21: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:17:51.28 ID:X41Z9FCB0
卵黄だけならええわ
26: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:19:06.08 ID:4Mwc/EsT0
子供の時にカレー屋のおっさんに辛いのがマイルドになるからと入れられたなあ
28: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:20:48.85 ID:myxexSQq0
生卵嫌いやからホンマ許せん
31: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:21:44.01 ID:Xlpf4cbba
貧しさの象徴みたいな悪習だな
33: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:24:40.22 ID:r9ATSTJt0
納豆とかいうやつが謎やわ
試したけど特に何も感じなかった
試したけど特に何も感じなかった
36: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:25:14.75 ID:XDc39DiXd
なんにでも卵や納豆混ぜたがるやつおるよな
41: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:40:39.91 ID:Uya9m8gTd
>>36
とりあえず栄養摂った感出るんや
とりあえず栄養摂った感出るんや
42: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:40:53.37 ID:PcXvsx1r0
カレーに納豆は納豆が強すぎて味が変わりすぎるから邪道
でも美味いから好き
でも美味いから好き
43: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:41:51.11 ID:UF9X1gdJa
>>42
いつ目覚めたのその組み合わせに
いつ目覚めたのその組み合わせに
37: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:27:15.01 ID:/cqeh2Kr0
自炊のときにゆで卵作るのめんどいから仕方なくやるやつ
40: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:39:16.20 ID:Z3uc+1Js0
美味い
44: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:45:58.03 ID:778OMgLd0
ワイの家は切ったゆで卵はよく出てたわ
生卵はカレーで出たことないわ
生卵はカレーで出たことないわ
48: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:48:33.80 ID:vSW2sxY90
うちはたまにゆで卵か炒り卵乗ってたわ
ガキの頃母ちゃんのガラスの仮面読んでカレーにソースかけるシーンが衝撃だった
ガキの頃母ちゃんのガラスの仮面読んでカレーにソースかけるシーンが衝撃だった
51: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:52:33.46 ID:NGTEqBWGa
蕎麦に生タマゴ落とすのもようわからんわ
味薄くなるだけやん
味薄くなるだけやん

53: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:53:23.42 ID:6ajDJcfn0
生卵で理解できるのすき焼きぐらいだろ
56: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:57:02.37 ID:x45m0MjR0
最強はTKGやろ
82: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:23:31.47
>>56
TKGって普通、卵に醤油入れてかき混ぜてから食わん?地域文化の違いなんだろうか
TKGって普通、卵に醤油入れてかき混ぜてから食わん?地域文化の違いなんだろうか
一個800円の有機卵をヒロミが食うときに、ほかほか炊きたてごはんに卵を割って落として醤油をたらして
少しずつ解きながら食べるってのを見て、????ってなった
とろろご飯も山芋すって、醤油とご飯かき混ぜてから食わん?地域差なんだろうか
少しずつ解きながら食べるってのを見て、????ってなった
とろろご飯も山芋すって、醤油とご飯かき混ぜてから食わん?地域差なんだろうか
かき混ぜる週間のない地域では卵落として食うのが受け入れられるんだろうか
86: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:24:57.98 ID:S33NikRI0
>>82
納豆で言うとかき混ぜたあとに醤油入れるほうが風味消えないし
卵かけご飯も同じやろ
納豆で言うとかき混ぜたあとに醤油入れるほうが風味消えないし
卵かけご飯も同じやろ
57: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:57:57.09 ID:fejHnKiN0
生卵落とせばうまいとかいう風潮きらい
61: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:01:38.84 ID:gCImuKTX0
ワイは甘いカレーが好きやから実家では入れてた
甘口で作ると文句言われたから勝手にまろやかにするしかなかった
甘口で作ると文句言われたから勝手にまろやかにするしかなかった
64: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:04:20.26 ID:MhqjzRsE0
カレーとか丼ものに生卵入れるのよくわからんわ
何も嬉しくない
何も嬉しくない

67: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:07:55.60 ID:NGTEqBWGa
>>64
牛丼はしょっぱい時に入れる事はあるな
つゆが多すぎたり煮詰まってたりした時に
牛丼はしょっぱい時に入れる事はあるな
つゆが多すぎたり煮詰まってたりした時に
66: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:05:34.74 ID:78itmSxa0
この時間にバーグのスタミナカレー食いたく成ってきた
72: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:11:16.85 ID:0bwFXdm5M
美味しい
辛い部分調整できる
辛い部分調整できる
73: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:12:37.00 ID:ReIIlRnm0
白身の部分が絶望的に合わなくて無理
76: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:16:05.49 ID:mrvUIsfF0
たしかに辛いものには生卵理解できる
辛さ30倍チゲ鍋と北極には入れたことある
粘性あるスープのせいでほとんど半熟みたいになってしまったが
辛さ30倍チゲ鍋と北極には入れたことある
粘性あるスープのせいでほとんど半熟みたいになってしまったが
84: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:24:23.94 ID:22/igAyHp
生卵落とすより溶き卵にして混ぜた方が美味いと思う
88: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:27:49.06 ID:kU2gA4j9d
カレーが万能だから許されてるようなもんやろ
トッピングとしては下の方
トッピングとしては下の方
90: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:28:34.66 ID:pD8zw6UB0
ワイは焼きそばに生卵落として食うてるで
93: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:31:20.48 ID:mrvUIsfF0
>>90
最後に蒸すときに卵乗っけるとちょうどいい半熟になっていいよね、アレ
最後に蒸すときに卵乗っけるとちょうどいい半熟になっていいよね、アレ
91: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:29:52.68 ID:mrvUIsfF0
生まれて初めてカレー専門店行ったときに輪切りにされたゆで卵トッピング見て衝撃受けた
それはカレーの付け合せに出てくるサラダの上に乗せるもんやろ・・・って
もう何乗せても受け入れられそう
それはカレーの付け合せに出てくるサラダの上に乗せるもんやろ・・・って
もう何乗せても受け入れられそう
99: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:39:13.51 ID:mGyvHYmG0
まろやかになるとか言っとるけど普通に邪魔よな
カレーをまろやかにしてどうすんねんカレーの王子様食っとけや
カレーをまろやかにしてどうすんねんカレーの王子様食っとけや
101: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 04:40:37.40 ID:sJ5M21la0
大阪の喫茶店文化やろ
106: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 05:01:20.39 ID:CorOz8E20
今度やってみよ
112: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 05:29:48.82 ID:nczoOFYU0
先に卵かけご飯にしてからルーかけるとうまいぞ
113: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 05:30:36.20 ID:MZ0nVW1Cd
ドライカレーならあり
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694023377/
ありがとうございます
大阪いじめwww
そのまま落とすより溶いてからのほうがいいぞ
ナントカの一つ覚えみたいに、何にでもチーズ乗せたがるよかマシ
つか「まろやかになって~」とか言って似たレベルで乗っけたがるもんじゃなかったけ?
二枚舌はよくないぞw
カレーに温玉はマジで美味かった
ヒロミの食べ方は「皆さんのおかげ」で木梨憲武が「水本豊サンがこうやって混ぜないでグラデーションを楽しむ食べ方が在っても良いじゃないですか。」で流行った。
豪華盤TKGと思ったら少し嫌悪感が無くなると思う。
店でTKG注文すると肉そぼろ、刻んだ漬物、鰹節、刻み海苔、特性の香味油。
とか乗ってたりするでしょ。
カレーの方が豪華じゃん。
卵かけご飯にカレーをかけると思えば別にそんなにおかしくないし俺は時々やる
茶碗に持った飯の真ん中に箸で穴を開けて小鉢で解いた卵を掛け入れる料理?食べ方を「卵かけ御飯」
少し大きめの器に御飯を持って上に生卵を乗せた物は「月見御飯」と呼びませんか?掛けて無く、乗せてるので。
蕎麦でも饂飩でも卵かけ蕎麦、饂飩は無い。乗せてるか、とじてる。
月見〇〇、玉子とじ〇〇、釜玉〇〇しか存在しない。
カレー味の卵だと思って食ってみろ
合わないわけがない
真面目な話をすると血糖値の上昇を緩やかにする効果はある
↑
マジで?
カレーも焼きそばもハンバーグも、目玉焼きならアリ
二日酔いのおっさんが肝臓にいいとカルー食べてる時に入れるようになったんが始まりや知らんけど
ルーに全卵落として、ウスターソースをかけて混ぜる
家庭のカレーにほ合うし、二杯目の味変とかに美味い
正直な話生卵は食感が無理だから基本的に何にも入れない…
とろろや納豆+水分みたいなヌルヌル、ヌメヌメ、デロデロしたのは苦手なんや…
ご飯に全卵落としてTKGカレーはたまにやる
黄身だけルーに落として味変もあり
平成一桁の頃はよく食べた記憶
16: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:15:28.51 ID:WWGIo+XM0
温霊なら
生魂は冷たいよねえ
↑お前両方とも変換凄いなw