1: ばーど ★ 2023/08/07(月) 16:15:57.08 ID:Y+ZTSVrs9
84: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:51:59.76 ID:sD8PmfxK0
>>1
こういうのは店舗が少ないのと物珍しさでよく売れてるだけだとは考えないのかな?
260: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 18:42:27.50 ID:UPisJdpL0
>>1
チカラめしみたいなのと思ったら、
ちゃんと厚切りだし、直火なんだな。
美味そう。
295: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 19:14:49.66 ID:MGZxchM90
>>1
昔一世風靡した似たようなのあったな
372: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 20:21:28.84 ID:kRCP4DiM0
>>1
旨そう
7: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:18:16.98 ID:wLCwuAV90
牛丼一筋じゃないのかよ
キン肉マンと違うな
17: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:19:57.26 ID:+DUi7Tsh0
>>7
キン肉マン2世がカルビ丼だから正統ともいえる
305: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 19:21:56.16 ID:jDTyUhSK0
>>7
そもそもすき家に引き取られてなかったか
310: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 19:24:45.87 ID:0FzAB4vI0
>>305
今は同じゼンショーだけど作者曰くなか卯がモデルだってさ
8: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:18:24.46 ID:LxGF0DEv0
今の時代で考えると安いな
すぐ値上げしそう
12: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:18:53.54 ID:zty4qeq40
19: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:20:10.28 ID:fP/Uql/p0
開発10年の親子丼も出せばいいのに
関連記事:

【開発に10年かけた】吉野家の親子丼食いに来た
色々あった吉野家の親子丼の実力は!?引用元 1: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 18:30:17.99 ID:+be0Qz3Xa10年ぶりに復活!うまい・やすい『 #親子丼』吉野...

吉野家「助けてー卵不足で親子丼が提供できないの!」 代打で「焦がしねぎ焼き鳥丼」発売
卵不足が企業のメニューに影響も1: それでも動く名無し 2023/04/12(水) 21:46:36.05 ID:KWkYxiAL0吉野家、卵不足で親子丼見送り - 代わりに期間限定の焼き鳥丼— 共同通信...
21: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:21:17.65 ID:LxVwB3h70
スタ丼より安いから売れそう
29: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:25:25.82 ID:rnPzgdxM0
牛丼チェーン系列だと松のやがかなり飛び抜けて優秀じゃね?
米味噌汁おかわり自由のトンカツ定食が未だ500円とどう考えても覇権なのにイマイチ流行ってないよな
115: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:03:05.03 ID:stvPEKln0
>>29
普通の人はトンカツってそんなにしょっちゅうは食べないじゃん
俺もトンカツ大好きだけどジム通いが無駄になるし行っても月に1回だし
女の人だともっと行かないでしょ
158: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:19:49.25 ID:okmQilVS0
>>29
まず店舗数が少ないだろ
家とか職場とか通勤経路とかから近場になけりゃ
わざわざ食いには行かん
31: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:27:04.60 ID:c8XiqTRT0
東京ステマめしを思い出すな
まあ親会社が吉野家なら大丈夫かな(´・ω・`)
40: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:32:18.48 ID:jS5cTMFr0
床のヌルヌルだけには絶対に気を付けろ
45: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:33:36.12 ID:plbw+3pU0
焼き牛丼を思い出すな
大丈夫か
50: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:34:19.77 ID:9Ov+qFuf0
かるび漬けにしてやるのか
54: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:36:16.93 ID:7TtVXFjf0
地元の韓丼て店は凄く流行ってる
58: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:37:12.88 ID:R5aiASRL0
韓丼とどっちがおいしい?(´・ω・`)
63: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:39:08.21 ID:H6iPS/lH0
冷麺あるんだな。チェーン店ではあまりやってる所無いから一定の需要はありそうだ
65: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:39:18.68 ID:+dBTrJp50
チカラ飯(吉野家)
72: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:43:25.03 ID:+dBTrJp50
「カルビのとりこ」
ホリエモンやイキり系ユーチューバーがつけそうな胡散臭い屋号は誰のセンスなのか?
77: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:46:18.80 ID:dBpLJ8ld0
焼肉屋行くよりコスパ良いし普通に美味い
配膳自分でするのが面倒でなければ間違いなくあり
87: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:53:02.82 ID:cAL4lNIO0
95: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:56:45.96 ID:2as/Wsn30
ハラミのとりこも作ってくれ
97: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:57:25.53 ID:x8fVMKmr0
吉野家が新しい事やって成功した印象無い
103: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 16:59:05.86 ID:9oivZh5C0
チカラめしも1店舗目はめちゃくちゃうまかったぞ
米もちゃんとした米だったし
117: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:04:56.60 ID:Uu9Hfzax0
野菜と赤味噌とキムチとカルビで
自作焼肉丼作るけど
こういうの安く出してくれたら良いな
135: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:10:09.38 ID:i8njneYM0
出しすぎると
東京チカラめしやいきなりステーキになる
145: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:15:15.33 ID:tXy8XIWb0
青い吉野家ってとこ行ってみたい
152: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:16:26.33 ID:H6iPS/lH0
>>145
牛丼とざるそばのセットが美味いよ
146: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:15:41.67 ID:JUYKyDVs0
チカラ飯はマジうまかったなー
床がありえないぐらい油でベトベトやったけど
149: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:15:58.28 ID:yG2AmPuF0
店舗の外観から考えると
一人焼肉行きたいけど入りづらいし高いしなあ
みたいな需要を狙ったんだな
牛丼屋や定食屋のカルビはイマイチだからこれは流行りそう
157: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:18:20.18 ID:fjYAtzHf0
いいと思うけど
そのうちひっそりなくなってそうだな
162: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:21:59.17 ID:/TlGih8T0
好調もなにもまだ1店舗しかないんだろ?
174: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:24:46.25 ID:VAhZ3him0
埼玉と言っても幸手かよ
うーん競合少ないから数字取れたんじゃないのか?
203: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:44:25.91 ID:rd+5lJVa0
網焼き牛肉…
焼き牛丼…
チカラめし…
うっ、頭が…
213: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 17:49:26.95 ID:88mVLD/90
>>203
チカラめしは商品が悪かったのではなく、経営が悪かっただけ
234: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 18:12:03.93 ID:Qv6KSme+0
Calbeeの虜?
240: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 18:19:43.39 ID:kTnqD0Ki0
清潔で米がまずくないちからめしなら売れるよ
330: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 19:37:42.73 ID:7JFvYZI10
それより、青吉野家を増やしてほしい。十割蕎麦の。
353: 明日も腹ぺこ 2023/08/07(月) 19:51:56.23 ID:EwM4WvbZ0
地元に開くなら試してみようかな
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1691392557/
ありがとうございます
牛丼も売ればいいのに
近所に2店舗吉野家あって両方黒吉野家にリニューアルしたけど片方これにしてほしかった
スレ元でチカラめしの話ばっか出てるけど、
参考にしたのはトリドールの肉のヤマキ商店だろうな。
スレにも書いてる人いるけど
店名がアレだな堀江や変なコンサルがつけたような名前で嫌だわ
換気良ければ悪くないんじゃない?
換気悪いなら焼肉屋さん行くけど
チカラめしが取りこぼしたジャンルだけど、それにはいくつも理由があったんだよ。
1.「焼き」は提供時間がかかる
これを従来の牛丼を一緒に売ると「待たされ感」が強調されるだろうから専門にしたのは正解。
チカラめしは提供時間を短縮するオペ改変をやったが、品質が下がって客離れを加速させた。
2.「焼き」は脂(と油煙)が飛ぶ為、喚起やクリンネスのコストが高くなる(床ヌルヌルの原因)
チカラめしは従業員コストを下げてクリンネスレベルが落ち、悪評が止まらなくなった。
スンドゥブもやるとなれば厨房は焼き場をたくさん使わないといけないから大変だろうな。
果たしてこれらオペレーション上の問題をどれだけクリアできるのか、お手並み拝見といったところ。
牛丼とは回転率が違うし、このレベルの薄利多売は難しい気がするんだよなぁ。
スンドゥブは丼と相性いいのかな?近くの韓丼も出してるし
好評でも、また上層部がやらかして売上減らすんだろ?
※6
他スレでも見たような文体なんだが
評論家気取りなんかくそ気持ち悪い
店舗がねンだわ
>9
マジでID表示実装してほしいわ
チカラめしは食材もサービスも低品質過ぎた。
吉野家の経営基盤があるなら成功する途もあるやも知れぬ。
キン肉マンファンとしては吉野家はちょっとイメージ悪いんだよな。
そんなに金かかるもんじゃねえのに何で切り離したのか意味わからん。
横綱とか理事長とかジャポネみたいなネーミングやな
チカラめし結構好きだったな。
サービス開始直後はちょくちょく行ってたが、しばらく行かなくなっていつの間にか消えていた。
カルビのところ杉戸高野台店店長中津様アルバイトの西村様お久しぶりです。テイクアウトお持ち帰りして注文します。牛カルビ丼並670円横綱1020円です。店内で食べに行きます。理事長盛り1kg超特盛ご飯600g 牛カルビお肉200gもやしナルム150g小松菜150gとん汁セット130円がお得です。
かるびのとりこさいたま上木崎店は2024年9月上旬リニューアルオープンの予定です。最寄り駅JR京浜東北線与野駅東口徒歩14分1,1Km 北浦和駅東口徒歩18分1,4km 〒330-0071さいたま市浦和区上木崎4丁目12-12 産業道路沿い