
美味しいハンバーグを食べられるお店について
1: ぬこ(東京都) [US] 2023/07/30(日) 09:43:47.41 ID:6QNdqMRC0
通常生活モードが定着し、外食需要も戻ってきました。各種の飲食チェーン店調査でも、毎回上位に入る人気店であるハンバーグレストランの「びっくりドンキー」を紹介します。 https://t.co/sAennwPRO2
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) July 30, 2023
「びっくりドンキー」のハンバーグが、半世紀を超えて支持をされてきた訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc4b4c2ec11773321d6f91ec7b7701ac707422b
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc4b4c2ec11773321d6f91ec7b7701ac707422b
2: ジャガーネコ(ジパング) [US] 2023/07/30(日) 09:44:53.22 ID:IoOQPApm0
10点
3: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [US] 2023/07/30(日) 09:45:00.09 ID:IIFBaOhV0
6点
4: スナドリネコ(秋) [NO] 2023/07/30(日) 09:45:47.96 ID:NxDrsUyF0
チーズバーグディッシュが至高
253: カナダオオヤマネコ(愛知県) [HR] 2023/07/30(日) 21:36:03.79 ID:qKBtNTLA0
>>4
ほんとに
ほんとに
313: オセロット(大阪府) [US] 2023/07/31(月) 17:58:05.42 ID:K5XAVYAK0
>>4
いやもうほんとに
いやもうほんとに
5: 三毛(茸) [TR] 2023/07/30(日) 09:46:01.59 ID:iPp1auXT0
ただのミンチやんどこで食べても同じなんよね
52: サーバル(茨城県) [US] 2023/07/30(日) 10:16:43.00 ID:LyR98NGe0
>>5
自分もそうだったが
カサローエモのハンバーグ食ったらそういうこと思わなくなった
自分もそうだったが
カサローエモのハンバーグ食ったらそういうこと思わなくなった
6: マンクス(茸) [CN] 2023/07/30(日) 09:46:18.00 ID:nd6l6VcQ0
12点かな
9: トンキニーズ(茸) [PH] 2023/07/30(日) 09:49:17.20 ID:kpqRbRdK0
4点くらいかな
11: スフィンクス(東京都) [DE] 2023/07/30(日) 09:50:55.58 ID:IlJz5C850
びくドンはソウルフードやから点数とかないんよ
16: シャルトリュー(京都府) [TW] 2023/07/30(日) 09:54:30.69 ID:nC6Xhdyp0
5点 可もなく不可もなし
17: アビシニアン(静岡県) [DE] 2023/07/30(日) 09:55:04.25 ID:XwoPn4Zp0
静岡県民だが「さわやか」って名前がなぁ
食った後は口の中は油でギットギトなのにさわやかな気分にはならない
食った後は口の中は油でギットギトなのにさわやかな気分にはならない
280: バーミーズ(茸) [CN] 2023/07/31(月) 07:38:27.05 ID:Vj94JDIx0
>>17
食った後に貰える飴で爽やかになれるやん
食った後に貰える飴で爽やかになれるやん
19: ボルネオヤマネコ(神奈川県) [CN] 2023/07/30(日) 09:55:26.39 ID:5nwM5jVW0
ココスのビーフハンバーグステーキが10点なんだけど以前は2枚セットあったのにもうやっていない
なんも分かってねえ
なんも分かってねえ
22: ターキッシュアンゴラ(愛知県) [ニダ] 2023/07/30(日) 09:57:11.20 ID:oJl3bQjn0
ここで言われてたあさくまやブロンコビリーも行ったけど、さわやかとはまるで違ったからな
食ってない奴がさわやかを持ち上げられてるのが気に食わなくて言ってるんだろうな
食ってない奴がさわやかを持ち上げられてるのが気に食わなくて言ってるんだろうな
177: バーマン(茸) [DE] 2023/07/30(日) 13:40:21.76 ID:mWEdfhCY0
む
>>22
ハングリータイガー
>>22
ハングリータイガー
217: イリオモテヤマネコ(愛知県) [ニダ] 2023/07/30(日) 17:15:30.99 ID:F25qOjp20
>>22
ブロンコビリーの黒毛和牛ハンバーグも食べてみてよ
個人的にはさわやかのゲンコツハンバーグよりおいしいと思う
ブロンコビリーの黒毛和牛ハンバーグも食べてみてよ
個人的にはさわやかのゲンコツハンバーグよりおいしいと思う
27: ベンガル(香川県) [IN] 2023/07/30(日) 10:00:14.17 ID:zBHzrK2M0
5点はある
31: ジャガーネコ(岩手県) [US] 2023/07/30(日) 10:01:35.61 ID:TVPYjr1e0
ベルで食えば問題解決
54: アフリカゴールデンキャット(東京都) [DE] 2023/07/30(日) 10:18:19.51 ID:4hft6T+t0
>>31
流石岩手県w
流石岩手県w
37: シンガプーラ(茸) [CH] 2023/07/30(日) 10:05:08.15 ID:2V78r89G0
さわやかは食べたこと無い
万世が10なら5くらい
けど、たまに無性に食べたくなるドンキー
万世が10なら5くらい
けど、たまに無性に食べたくなるドンキー
41: オシキャット(静岡県) [US] 2023/07/30(日) 10:06:33.49 ID:vJPFIDru0
あんな感じで赤い状態で出てくるハンバーグってちゃんと塊肉の表面焼いてトリムしてからミンチにしてんの?
その工程踏まないと保健所がok出さないと思うんだが
その工程踏まないと保健所がok出さないと思うんだが

47: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ] 2023/07/30(日) 10:11:22.70 ID:Gfl0i7rr0
>>41
さわやかはやってる
さわやかはやってる
原料肉を表面殺菌します。
原料肉は、専用の殺菌機で連続的に表面殺菌します。
所定の温度・時間に設定した殺菌機を通過させることで、原料肉の表面温度は「110℃~120℃」もの高温になり、万が一表面に微生物が付着していても、完全に殺菌されます。
50: オシキャット(静岡県) [US] 2023/07/30(日) 10:15:24.64 ID:vJPFIDru0
>>47
なんとなく嫌だったけどちゃんと自ら発信してたんだな
さんくす
なんとなく嫌だったけどちゃんと自ら発信してたんだな
さんくす
59: パンパスネコ(茨城県) [EU] 2023/07/30(日) 10:22:22.61 ID:1u/2s+I+0
さわやかはさすがに赤すぎる
44: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [IT] 2023/07/30(日) 10:08:08.56 ID:4ciqU9sQ0
びっくりドンキーのハンバーグは
それ自体が一つのジャンルなので
点数はつけられない
ハンバーグとびっくりドンキーのハンバーグは別の食い物
それ自体が一つのジャンルなので
点数はつけられない
ハンバーグとびっくりドンキーのハンバーグは別の食い物
49: スフィンクス(東京都) [GR] 2023/07/30(日) 10:13:13.55 ID:fRj5zXql0
びっくりドンキーのハンバーグは5点
サラダのマヨドレが美味しいので+2点
サラダのマヨドレが美味しいので+2点
60: しぃ(新潟県) [ニダ] 2023/07/30(日) 10:22:27.21 ID:+dGqzpea0
パイナップルが乗ってるヤツなら100000000万点
66: ラ・パーマ(三重県) [US] 2023/07/30(日) 10:26:45.81 ID:VTU9R3ek0
白飯が美味い
ハンバーグはまあまあ
ハンバーグはまあまあ
75: ジャガーネコ(北海道) [US] 2023/07/30(日) 10:40:05.43 ID:xU29pJT80
なんとでもいう
びっくりドンキーはカレー屋
びっくりドンキーはカレー屋
76: ロシアンブルー(茸) [ニダ] 2023/07/30(日) 10:41:14.77 ID:hpjxPOkT0
スレタイ嫁!って話だがフライングガーデンの爆弾ハンバーグを話題にする奴が少な過ぎる
アレはレアで行けるし良いモノだ
アレはレアで行けるし良いモノだ
77: ベンガルヤマネコ(ジパング) [GB] 2023/07/30(日) 10:42:21.41 ID:ma21PPGz0
さわやかは毎年富士山行くときに御殿場のとこで見るが、何時でも○時間待ちって書いてるから入ったことないわ
混みすぎだろ…

【御殿場】400分待ちした「さわやかハンバーグ」にやっとご入店wwww【画像あり】
とても待つと噂の御殿場さわやかにて1: 明日も腹ぺこ 2023/04/01(土) 18:25:44.297 ID:gjwZ6ZHvH400分待ってたら、もう夜w3: 明日も腹ぺこ 20...
88: ウンピョウ(東京都) [CN] 2023/07/30(日) 10:49:44.90 ID:CU2Jfx1C0
>>77
PM2:00以降に行けば空いてるよ。
PM2:00以降に行けば空いてるよ。
92: ベンガルヤマネコ(ジパング) [GB] 2023/07/30(日) 10:54:56.39 ID:ma21PPGz0
>>88
平日のPM3:00 で二時間待ちって書いてたぞw
平日のPM3:00 で二時間待ちって書いてたぞw
80: ライオン(愛知県) [FI] 2023/07/30(日) 10:43:02.53 ID:xAlbX62y0
さわやかとびっくりドンキーは雲泥の差がある
普段食いならさわやか、滅多に行かないのがびっくりドンキー
びっくりドンキーのはジャンクフード過ぎてな
普段食いならさわやか、滅多に行かないのがびっくりドンキー
びっくりドンキーのはジャンクフード過ぎてな
まあ愛知県にさわやか無いんですけど。
84: 黒(埼玉県) [US] 2023/07/30(日) 10:47:42.36 ID:Q/YlZ5tr0
パインバーグディッシュにパイン増量
チーズも捨てがたい
チーズも捨てがたい
85: 黒(埼玉県) [US] 2023/07/30(日) 10:48:27.02 ID:Q/YlZ5tr0
店舗のびっくりドンキーはご飯が美味しい
フードコートのはどうなんだろう
フードコートのはどうなんだろう
87: セルカークレックス(東京都) [ニダ] 2023/07/30(日) 10:49:20.57 ID:mBMVX/K00
東京に店がない時点で0点
91: ラグドール(ジパング) [ニダ] 2023/07/30(日) 10:54:11.20 ID:EadUFqEJ0
さわやか行ってみたけど
ステーキ屋のハンバーグって感じで美味しかったけど普通でもあった
洋食屋のハンバーグの方が好きって人も結構いると思うんだけど何であんなに人気なんだ?
ステーキ屋のハンバーグって感じで美味しかったけど普通でもあった
洋食屋のハンバーグの方が好きって人も結構いると思うんだけど何であんなに人気なんだ?
99: ウンピョウ(東京都) [CN] 2023/07/30(日) 11:02:39.51 ID:CU2Jfx1C0
>>91
世の中にあるハンバーグチェーンの9割は肉の味がしないからな。
世の中にあるハンバーグチェーンの9割は肉の味がしないからな。
93: シャルトリュー(東京都) [CN] 2023/07/30(日) 10:57:36.98 ID:oG7HbAI90
びくドンはブロッコリーの方舟を食いに行く店
94: スナネコ(大阪府) [ニダ] 2023/07/30(日) 10:58:21.51 ID:Ze1sbfwa0
お前らどうせ丸大のチキンハンバーグしか食ってないだろ
96: トラ(愛知県) [FR] 2023/07/30(日) 11:01:16.38 ID:du4B/kro0
10点は母ちゃんの手作りハンバーグだろ?
102: ピクシーボブ(千葉県) [US] 2023/07/30(日) 11:06:38.82 ID:6YDUZ+f40
セブンの金ハンバーグで良かろう
108: ボブキャット(群馬県) [GB] 2023/07/30(日) 11:16:16.28 ID:zuFqOwji0
なんでさわやかアホみたいに混んでるんだろ
111: ラ・パーマ(静岡県) [PL] 2023/07/30(日) 11:21:09.12 ID:zkBOKAVU0
>>108
県外の知人友人そして親戚衆が来ると間違いなくリクエストされるw
来るのは週末だし、混む店なので予約がめんどくさい。
県外の知人友人そして親戚衆が来ると間違いなくリクエストされるw
来るのは週末だし、混む店なので予約がめんどくさい。
113: アンデスネコ(ジパング) [IT] 2023/07/30(日) 11:24:24.62 ID:mPw2k5Qs0
>>111
え?予約できるの?
できないから皆並んでるんでしょ?
え?予約できるの?
できないから皆並んでるんでしょ?
121: ラ・パーマ(静岡県) [PL] 2023/07/30(日) 11:45:13.83 ID:zkBOKAVU0
>>113
予約じゃ無いけど、こんな方法でやってる。
↓
サイトを確認して待ち時間が短いなら直接行く。
https://www.genkotsu-hb.com/shop/
3時間とかなら親戚衆を家に置いてバイクで予約(受付けだな)に行く。
(自分の親戚の時は嫁に車で行ってもらう)
受付伝票のバーコードを読むと何人待っているかがリアルタイムでわかる。
家に帰って親戚接待をしながら時折確認する。
残30分あたりで出発。
予約じゃ無いけど、こんな方法でやってる。
↓
サイトを確認して待ち時間が短いなら直接行く。
https://www.genkotsu-hb.com/shop/
3時間とかなら親戚衆を家に置いてバイクで予約(受付けだな)に行く。
(自分の親戚の時は嫁に車で行ってもらう)
受付伝票のバーコードを読むと何人待っているかがリアルタイムでわかる。
家に帰って親戚接待をしながら時折確認する。
残30分あたりで出発。
124: ラ・パーマ(静岡県) [PL] 2023/07/30(日) 11:47:51.73 ID:zkBOKAVU0
>>113
旅行者なら近所に第二の目的地を設定して同じ事をするといいかもしれない。
そこまでって思うけど、行きてえって人がいる時は仕方ないもんな。
旅行者なら近所に第二の目的地を設定して同じ事をするといいかもしれない。
そこまでって思うけど、行きてえって人がいる時は仕方ないもんな。
114: クロアシネコ(東京都) [NL] 2023/07/30(日) 11:24:26.86 ID:bgH/OfwD0
貧乏舌なのかもしれないがハンバーグの中ではびっくりドンキーのが一番好きだわ

162: しぃ(千葉県) [US] 2023/07/30(日) 12:55:14.49 ID:4dy2ED++0
久しぶりにチーズバーグディッシュ300ライス大盛り+味噌汁食いたくなった
164: トラ(神奈川県) [US] 2023/07/30(日) 12:58:34.16 ID:TqZWYrGj0
ビックリ仰点🤪
172: トラ(北海道) [US] 2023/07/30(日) 13:34:01.21 ID:feFBZs0H0
びっくりドンキーはたまにしか行かないから
行く度に値上げされててほんとびっくりするわ 2点
行く度に値上げされててほんとびっくりするわ 2点
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1690677827/
ありがとうございます
検索したらめっちゃ値上がりしてるな
さわやかのハンバーグは、いわゆるハンバーグの理想形。旨いのは間違いないが、何であんなに人気があるのかは分からん。
びっくりドンキーのハンバーグはちょっと特殊で比べられるものではない。が、旨い。
個人的には、どっちに行く?と聞かれたら、びっくりドンキー一択。
ハンバーグとしてなら5点くらいだけど、びくドンのハンバーグとして食いに行くなら9点はある
マックと一緒で独特の旨さのびくドン食いに行くものだからな
同点か1点低いくらいかな
そもそも個人的に10点満点ならさわやかって5~6点くらいなんだけど…
ステーキもそうだが、ちゃんと火入れしないハンバーグは評価できない。
半生で提供して割って焼き付けるタイプは、ハンバーグという料理の長所であり難しい所でもある肉汁を閉じ込める火入れを放棄してごまかしていると感じる。
それなら最初から客が焼く焼肉やしゃぶしゃぶと同じようなカテゴリにしたらいい。
びっくりドンキーのハンバーグは独自の哲学貫いてて評価できる。
昨今の牛肉感推しとは対極の、合挽きで下味がしてあって醤油ベースの味付けが白飯に合う感じがいい。
「ハンバーグ食べに行こう」というより「びっくりドンキーに行こう」ってなるタイプ。
↑めちゃくちゃ同意。
牛肉なら美味いって勘違いしてるヤツ多い。
都市部に出店すらしていないローカルチェーンを基準とされても何もわからん
びくドンはよぉ、キャベツの水がドレッシングと混ざり合って、ライスやらハンバーグをぐちゃぐちゃにしてんだよ。そんな吐○物みたいなものを食わされて客が嬉しいと思ってんの?
つか、嬉しい奴はマゾ確定。
ビッグモーター方式なら雑草生えてる以下で店長クビになるレベル。
ちゃんと水を切れ!びくドン。
俺の行動範囲から完全撤退しろ!