
暑すぎる夏に日傘の有用性と印象
2: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:10:36.47 ID:tP2W5BOB0
今年からクッソ増えたな日傘男子
4: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:11:55.69 ID:HviGfADs0
暑いからなしゃーない
6: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:12:09.64 ID:qK4mcdB50
さしてるで
8: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:12:58.98 ID:7V4kgeu6r
>>6
>>4
化粧水つけてそう
>>4
化粧水つけてそう
75: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:43:19.40 ID:jbkuKbaq0
>>8
つけてないんか?草
つけてないんか?草
5: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:12:01.77 ID:g1si6RduM
むしろこのクソ暑い中を何も無しでも歩くほうがアフォやろ
9: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:13:16.19 ID:8CPhEQKJa
さっきおったわ日傘男子
ワイも傘さしたいわ
ワイも傘さしたいわ
10: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:13:30.01 ID:rZT35fqT0
こうやってわざわざ同性叩いて選択肢減らして生きにくい社会にする奴ってほんまアホ
11: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:13:44.31 ID:Dl7hrdsQa
男のくせに日傘をさしてるやつがいたんですよぉ~
19: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:16:15.32 ID:Wq0LkCiH0
>>11
なぁ~に🤨?
なぁ~に🤨?
13: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:14:25.26 ID:MTmbukPJa
日傘ささんと禿げるらしいで
14: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:14:47.90 ID:lUwPKHy60
建物の影を探しながら歩いてるくせに日傘を否定するのは矛盾してるとおもう
18: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:16:11.31 ID:zv4Y6H3ap
化粧水は面倒やけど、折り畳み日傘なら別に金もかからんし、手間暇もないからワイも差すよ
20: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:16:43.32 ID:9rbcWJDVM
暑さが全然違うよな
もっと流行っていい
もっと流行っていい
21: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:16:56.35 ID:4gSiu7yN0
サングラスももっと流行ってええと思うんが
日光強すぎて絶対目に悪いやろ
日光強すぎて絶対目に悪いやろ
22: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:17:07.34 ID:PmR0MDeg0
オッサンになっても若く見られたいなら日傘したほうがええで
27: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:19:38.21 ID:i1CQKmeLr
>>22
男はある程度老けてる方がかっこええやろ
オカマじゃあるまいしな
男はある程度老けてる方がかっこええやろ
オカマじゃあるまいしな
23: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:17:38.66 ID:g1si6RduM
冗談抜きで38℃で外歩いてたら死人出るから
26: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:19:05.63 ID:++8jBaiq0
日焼けとかどうでもいいけど単純に暑さ和らぐから快適や
28: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:20:30.60 ID:+puODgCg0
男子のみんなが気兼ねなく日傘をさせる世の中にするためにワイが率先してさしてる
29: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:20:35.53 ID:uCIH7iq6a
日傘より帽子をスーツと一緒に身に着けてても違和感ない社会にするべきや
もしくは現代のスーツに似合う帽子を生み出すべき
もしくは現代のスーツに似合う帽子を生み出すべき
34: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:24:53.09 ID:TLdEvcW40
激レアさんに出れるくらい男で傘さしてるやつ見ないわね
36: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:25:48.87 ID:gMUGJ0vIa
白のフリルのついた日傘を差していましてよ
37: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:26:06.83 ID:qMZPTAmS0
サングラスかけてるとカッコつけみたいな風潮も嫌や。お前ら20年後白内障やぞ
92: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:54:45.57 ID:RvsigjSSd
😎
38: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:26:24.10 ID:k9E1aOZ3r
流石にワイも帽子は買ったわ
43: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:28:56.04 ID:xslwJSiQd
普通これだよね
48: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:30:34.76 ID:1gLc2QuXa
>>43
良さそうやがこれ被るなら日傘さすわ
良さそうやがこれ被るなら日傘さすわ
49: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:31:56.45 ID:r8n+iqC/a
ワイもさすようになったわ
現代の日差しと気温は●人級や
何もしないで歩いてたらほんま死ぬで
現代の日差しと気温は●人級や
何もしないで歩いてたらほんま死ぬで
51: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:33:04.99 ID:GUTypfsj0
あと5年もしたら男もみんな日傘さしてると思う
そのぐらい近年急に暑くなってる
ワイはもちろんさしてるぞ
そのぐらい近年急に暑くなってる
ワイはもちろんさしてるぞ
55: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:37:32.97 ID:ai31mU2Ka
こういうスレだと日傘男子ワラワラおるけど実際は100人に1人さしてたら多いレベルよな
58: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:38:01.51 ID:e3ogwuOgM
男が脱毛するのも当たり前になったし日傘もいずれそうなるやろなあ
68: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:41:07.71 ID:zDqbGVznr
モンベルの日傘がいいらしいな
78: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:44:20.25 ID:e3ogwuOgM
>>68
日傘はサンバリア100が最高峰らしいで
日傘はサンバリア100が最高峰らしいで
71: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:41:36.98 ID:hRhWIDQR0
直射避けるだけでだいぶ違うからな
ワイは便利なら使う
ワイは便利なら使う
73: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:42:27.32 ID:Kn22ABWZ0
さしたいけど凄え恥ずかしい
77: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:44:18.53 ID:QxUU89fnM
マスクでさえやっとはずすのが多数派になったばっかなのに日傘がそこまで浸透するとは思えんわ
94: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:55:33.60 ID:0SV7nXmT0
ワイも流石に暑さが限界突破しそうやから購入を検討してるわ
でも日傘なんて買った事ないから何がええか分からんわ
でも日傘なんて買った事ないから何がええか分からんわ
ユニクロとかニトリの折りたたみ傘は無難にコスパええんかな?
98: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:56:30.75 ID:kmt+CanS0
>>94
取り敢えずサンバリア買っとけ
ちょい高いけど定番ブランドやし外れはない
取り敢えずサンバリア買っとけ
ちょい高いけど定番ブランドやし外れはない
101: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:58:17.74 ID:e3ogwuOgM
>>98
ホームページ見たらほとんど売り切れで草生えますよ
ホームページ見たらほとんど売り切れで草生えますよ
105: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:58:50.66 ID:+mb9mZ1q0
持ち歩く日影やからなあれ
いい奴を貸して貰った事があるけど冗談抜きで体感温度5度くらい違ったわ
いい奴を貸して貰った事があるけど冗談抜きで体感温度5度くらい違ったわ
111: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:02:39.98 ID:TWMlOl3+0
日傘はせんが日焼け止めは今年からしだしたわ
122: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:05:25.60 ID:D7imkb+td
歳とったときに差が出るんだよな男女関係なく
145: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:17:48.31 ID:nD0vpKRA0
帽子のが楽やろ
傘さすなんて面倒すぎる
傘さすなんて面倒すぎる
152: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:22:41.14 ID:0I5P6gMI0
男は黙って麦わら帽子

157: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:26:08.81 ID:qVBB3EK80
この前日焼け止め塗らずにプール行ったけど肩火傷したみたいになってもうたわ
さすがにちゃんと対策せなアカンわ
さすがにちゃんと対策せなアカンわ
162: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:28:08.66 ID:F5W2+37e0
男なら笠だよな?😡
165: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:29:54.06 ID:xmR0OWJi0
今年から度ありサングラス始めたけど快適やわ
外から帰ったら目が疲れるやつはつけたほうがええ
車の運転もやりやすい
真っ黒過ぎるやつじゃなくてやや透けるタイプがええぞ
外から帰ったら目が疲れるやつはつけたほうがええ
車の運転もやりやすい
真っ黒過ぎるやつじゃなくてやや透けるタイプがええぞ
172: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:37:09.81 ID:txX2lIbuM
多様性定期
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1690175406/
amazon.co.jp/日傘 超軽量 189g-199g UVカット率 100% 完全遮光 遮熱 ワンタッチ自動開閉 折りたたみ傘
ありがとうございます
今後はさした方がいいよ
ノーガードだと肌へのダメージが半端ない
漁師・農業のオッサンとボイラーのオッサン見比べれば一瞬で分かるはず
未だに女がさしててもブスのくせになんでさすの?とかいうの見るからな
アホかと
こんな暑さの中なんも対策しないとか
まじ死ぬって
誰が日傘さしてようがそんなもん路傍の石程にも気にしねえよ
他人が自分に興味あると勘違いしてる方が恥ずかしいわ
ゲイかよって言う人いるけど、ゲイの人って日傘さすんかね
ゲイに詳しくないから分からん
縁の広い麦わら帽子が対熱中症では最強だって東南アジア民が証明してるんだよなぁ
普通の帽子は熱がこもってほぼ意味ないらしいので、麦わら帽子か日傘にしとけ
この話題、食と関係あるのか?
今年は許したれ日差し異常やぞ
できることは何でもしたほうがええ
暑いからエアコンつける、歩くのダルいから車乗る。こういうのは良くて、なんで日傘は男らしくないんだ?
今日メタボ体型のリーマンにクスクスされたけど、その腹の肉が男らしさなんか?
自分の男らしさ棚に上げてマウントとるのは滑稽だわ。
ワイは男らしくなくても日傘使うからな
男で日傘さしてるけど、目線なんて何もないから皆安心してほしい。
普通の傘同様荷物としては面倒だけども
炎天下で日傘はあるとないとではかなり違う
日傘さすのはいいけど自転車に乗りながらさすのはやめろ!!!
ガチで邪魔くさい!!!
紫外線は遺伝子レベルでダメージ与えてくるから、防げるなら防いどいたほうがええぞ(´・ω・`)
遺伝子にダメージ与えるのに男女差なんてないからな
日焼けなんてただの焼けど、遺伝子劣化させるだけの行為やで
ジャップは人権無視の偏見のかたまりみたいな種族だから苦労するよな
偏見のない人=サングラスかけてる→まぶしいんやな
ジャップ=サングラスかけてる→かっこつけてるんやな
髪の毛が油でギトギトのやつが日傘刺してたんだけどなんで?
美容意識とか関係なく、この日中の日差しの中何もなしで歩くのしんどくない?
本当に焼ける(ステーキ的な意味で)かと思うレベルじゃん
さすがに命に関わるから日傘ひた方がいいよ
本※イッチみたいに男の日傘バカにしている場合じゃないんだよ
持ち歩く日陰とは上手いフレーズだな
ワイも3年前にユニクロで買った日傘愛用者や。男だから日傘なんてみっともない・・・なんて思うなよ。
あれは常に頭上に日陰を作ってくれる最強のチートアイテムなんやで!この夏を無事に乗り越えたいと思うなら今すぐ日傘ゲットだぜ!
雨傘も元々は女だけさしてた件