
ハイボールの魅力って何だろう?
1: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:20:24.47 ID:RzaqzJBhM
普段酒とか飲んでなさそう
2: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:20:44.05 ID:RzaqzJBhM
ハイボールって言っとけばいいと思ってる大学生感あるよな
3: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:21:17.78 ID:MwXzj2Px0
ハイボールもビールもまずいのに、1杯目はコレみたいな雰囲気やめてくれ
4: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:22:06.88 ID:Dzswju4hd
>>3
オレンジジュース飲みたいよね
オレンジジュース飲みたいよね
5: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:22:42.84 ID:RzaqzJBhM
>>3
ビールはうまいぞ
ビールはうまいぞ
31: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:41:18.30 ID:MwXzj2Px0
>>5
まずいよオッサン
まずいよオッサン
6: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:22:43.71 ID:B34nFCD60
山崎とか竹鶴をハイボール(笑)で頼んでるアホおる?
26: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:38:34.54 ID:2jeAP6Ay0
>>6
竹鶴とか目撃すらできん
竹鶴とか目撃すらできん
8: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:23:14.74 ID:15Fd+Odt0
缶のトリスとか飲んでそう
amazon.co.jp/サントリー トリスハイボール 缶 [ ウイスキー 日本 350ml×24缶 ]
9: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:23:16.89 ID:WlAMVLds0
毎日ハイボールしか飲まないんやが
10: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:24:19.67 ID:RzaqzJBhM
>>9
え、大学生?w
え、大学生?w
12: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:25:04.23 ID:WlAMVLds0
>>10
おっさんや
家で一人毎日ハイボールや
おっさんや
家で一人毎日ハイボールや
11: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:24:58.79 ID:va9RtP8+0
ビールもハイボールもまずい
日本酒が一番
日本酒が一番
13: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:28:46.89 ID:RzaqzJBhM
ビールは肉と合う
ハイボールは何にも合わん
ハイボールは何にも合わん
14: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:29:56.52 ID:LjauegNNM
食前とか食べ終わりに甘い飲み物とか普通ありえんやろ
15: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:30:18.54 ID:lFfkA4kB0
ウイスキーに度数もビールの苦味も全部慣れ慣れるまで飲み続ければある日美味しさに気付く
16: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:31:01.41 ID:CSfAuvGK0
ハイボールはうまい
ワインもうまい
ウィスキーストレートもうまい
でもビールはまずいわビール好きっていってるやつこそ我慢してるやろ
ワインもうまい
ウィスキーストレートもうまい
でもビールはまずいわビール好きっていってるやつこそ我慢してるやろ

18: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:32:37.06 ID:Vz7V+kKpM
>>16
ウイスキーのストレートが美味いって奴がビール不味いって味覚になるわけないだろエアプかよ
ウイスキーのストレートが美味いって奴がビール不味いって味覚になるわけないだろエアプかよ
19: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:33:40.29 ID:CSfAuvGK0
>>18
いやビールはほんまにまずいわ
ジンジャーエールと割ってはじめて全部飲めるレベル
いやビールはほんまにまずいわ
ジンジャーエールと割ってはじめて全部飲めるレベル
17: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:32:14.79 ID:WlAMVLds0
ホンマはビール毎日飲みたいけど体に悪そうやから
ハイボール飲んどるわ
ハイボール飲んどるわ
23: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:36:18.01 ID:lFfkA4kB0
ビールだけしかいらんのよね痛風が怖いから日本酒を挟む
28: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:39:06.83 ID:RzaqzJBhM
和食は日本酒やな間違いない
29: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:40:09.27 ID:Uzx+P4Zb0
コークハイ好きはセーフ?
30: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:40:31.46 ID:RzaqzJBhM
>>29
ほんとに好きで飲んでそうだからセーフ
ほんとに好きで飲んでそうだからセーフ
35: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:42:35.52 ID:2jeAP6Ay0
>>29
コークハイ派にはコーラの方が美味しいよって伝えたい
コークハイ派にはコーラの方が美味しいよって伝えたい
34: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:42:09.07 ID:oGicwe1e0
正直あまりクセがなくて腹にたまらない酒で最初の一杯はいきたい
コースの食前酒は本当にちょうどいい
コースの食前酒は本当にちょうどいい
37: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:43:18.60 ID:yU7EVB9rd
ハイボールうまいやんけ
ただトリスとか、1000円未満の安いのは無理
ワイは角の甘みが好きや
ただトリスとか、1000円未満の安いのは無理
ワイは角の甘みが好きや
39: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:44:27.91 ID:fIFDdPXD0
>>37
ハイボールの美味さが分からんわ
どんな料理にも合わないと思うし
ハイボールの美味さが分からんわ
どんな料理にも合わないと思うし
38: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:44:15.07 ID:oGicwe1e0
ローボールない?
41: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:44:39.10 ID:9i6sA+v50
ストレートで飲んでまずいもんをハイボールにしてごまかすのはよくない
43: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:45:46.14 ID:Jdr80SdS0
>>41
ストレートが美味かったらストレートで飲むもんちゃうんかウイスキーって
ストレートが美味かったらストレートで飲むもんちゃうんかウイスキーって
49: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:48:13.24 ID:2jeAP6Ay0
>>43
ストレートでうまいのをハイボールしたらそらうまいけどもそれ以上に「もったいねぇ」って思ってしまう
ストレートでうまいのをハイボールしたらそらうまいけどもそれ以上に「もったいねぇ」って思ってしまう
44: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:46:02.71 ID:2jeAP6Ay0
>>41
ストレートで戦えない奴が戦力になるのが炭酸割りの素晴らしさじゃないの
ストレートで戦えない奴が戦力になるのが炭酸割りの素晴らしさじゃないの
46: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:47:22.73 ID:MwXzj2Px0
カシオレとかカルーアミルクとか飲みたいンゴ
バカにされるってマジ?
バカにされるってマジ?
48: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:48:02.17 ID:B3FOHDe40
正直酔いたいだけで酒なんて全部まずいわ
ハイボール飲んで酔わないなら飲まんやろ
ドラッグみたいなもんや
ハイボール飲んで酔わないなら飲まんやろ
ドラッグみたいなもんや
51: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:48:41.94 ID:Jdr80SdS0
CCのハイボールがなんだかんだ一番飲みやすかった
53: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:50:12.61 ID:2gV7Ft9J0
炭酸やないとあかん理由ってなんや?

54: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:52:04.88 ID:+Kd6rp1vM
>>53
普通に水割りもあるしジュースでも割るからそんなルールはないよ
普通に水割りもあるしジュースでも割るからそんなルールはないよ
57: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:52:31.59 ID:zs1bcF8Zp
>>53
シュワシュワしてるから喉越しが良いやろ
シュワシュワしてるから喉越しが良いやろ
56: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:52:24.43 ID:B3FOHDe40
アルコールのまずさをごまかすためや
ぬるい水道水でウイスキー割ったらゴミみたいな味になるやろ
つまり氷でキンキンに冷やすのもまずさをごまかすためや
ぬるい水道水でウイスキー割ったらゴミみたいな味になるやろ
つまり氷でキンキンに冷やすのもまずさをごまかすためや
59: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:55:26.38 ID:M00vNY2sM
>>56
氷で冷やすとお酒がトロッとした舌触りになるからだよ持論じゃなくバーとかで色々聞いてみたらどうかな
氷で冷やすとお酒がトロッとした舌触りになるからだよ持論じゃなくバーとかで色々聞いてみたらどうかな
62: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:59:11.10 ID:5Y3OpeiL0
ドクペハイをずっと飲んでるわ
63: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 01:59:40.73 ID:DfwLoqQia
酒覚えたての学生やぞ
ソースは博多華丸
ソースは博多華丸
64: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 02:01:25.59 ID:zs1bcF8Zp
ウイスキーに水数滴入れて飲むと味?香が変わるとか言われたけどよう分からんから安いウイスキーのハイボールでええな
65: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 02:05:23.07 ID:2jeAP6Ay0
>>64
数滴加水するだけで香りが開くけど40度くらいのアルコールに慣れてないとわからん
数滴加水するだけで香りが開くけど40度くらいのアルコールに慣れてないとわからん
69: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 02:15:20.19 ID:ZgL9eybw0
ハイボールって美味いやん?
飯に合うのはビールよりハイボールまである
飯に合うのはビールよりハイボールまである
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1690388424/
ありがとうございます
いくら自分が大学でボッチだからと言って、ネットで語ったところで賛同は得られんけどな
ビールとかいう泥水
俺は絶対なんて言葉を絶対信じないけどな
ウイスキーを食事に合わせようと思ったら自然にハイボールにならん?
あくまで個々の好みの問題だわね
バーボンを炭酸で割るのが最近おいしく感じる
ビールと唐揚げ
ビールと餃子
最高やん
嫌いなら黙ってりゃええのに
チラチラ見てくんのキモい
酒はあくまで嗜好品で人それぞれ好みがあるのだからケチを付けるのはやめて欲しいね…ハイボールもウイスキー毎に味変わるんだから素人なら知ったかぶりされても困る
割る炭酸でも味わいが変わる、ワイはペリエで割るのが炭酸弱めで好き。
ハイボールマジで苦手
あの味を薄めた結果間延びしたカンジが駄目
だったらストレート飲んだ方がシャープなカンジがして好き
ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎、全部それぞれに旨さがあると思うが、ワインだけがわからん。あれ、グラスの形とか手に持ってる感じとかお洒落で飲んでるだけだろ?美味くないよ
※10
自分で作ってみたら評価変わるかもしれんな。
好みの問題だからどっちが良いとかはないけど、安い居酒屋のうっすいハイボールとそこそこ濃いめのハイボールでは当然ながら全く別の味になってしまう。
コークハイが好きなんだが我慢して量減らしてる
カロリーえげつないからな
自分の好き嫌いを貫くのは好きにしていいけどいちいち他人に突っかかってくるなよウザくらしい
歳とるともうビールもハイボールも辛口日本酒ですら
糖分が重くて受け付けなくなったりする
美味しいと感じられる若いうちに楽しんどけよ
人の嗜好にけちつけるやつはろくなもんじゃない
自分がそうだから世の中もそうに違いないとかいうアホ思想は小学生までにしとけマジでw
*15
それ、なんか違う病気じゃないか?
のめりゃなんでもいい!すきなもん飲んどけ!どうでもよいこだわりを語って通ぶる大学生じゃないんだし!所詮は酒なんざ嗜好品よ!